
飛騨高山を代表する観光施設「飛騨高山まつりの森」に併設する、飛騨牛をお値打ちに提供するレストランです。お気軽にいただける飛騨高山ラーメンから本格的な飛騨牛料理までお愉しみいただけます。※前日までにご予約が必要なメニューがございます。ご来店前にお電話にてご確認ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0577-37-1000
- 営業時間
- 11:00~13:30
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子さま用メニューあり - 席
- 全100室
お座敷あり - 駐車場の台数
- 200台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR高山本線「高山駅」よりお車にて約10分
- 住所
- 〒506-0032 岐阜県高山市千島町1111番地
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全50件)
-
評価:
9月14日 ツアーのランチで初訪問 スケジュールの都合で11時過ぎの早目のランチタイム。 近所には何もなくてこの施設のみの様でかなり広い駐車場でツアー客しか行かない様な感じでした。 敷地横に長く建物が並んでいて、昆虫館、今は営業していない様な建物やお土産屋等が有ります。 レストランは、エスカレーターで2階に上がり広いスペースに既に料理が用意されています。 【飛騨牛朴葉味噌膳】飛騨牛が楽しみでしたが、添乗員さんが何回も【かなり薄い肉なので……】と言うので期待していませんでしたが……… テーブルにセットしてある牛肉を見て納得! かなり薄い10cmにも満たない小さな切り身が3切れだけです。 既に火が着いているので朴葉味噌と混ぜて食べますが、一瞬で無くなりました(笑) 高山のブランド米【龍の瞳】が小さなお釜に1人毎に炊き上がっていました。 収穫量も少なくて豪華なお米だそうです。 味は炊きたてだから当然美味しかったです。 1階お土産屋で販売していました。
-
評価:
ツアーでの昼食で伺いました。2階にある大きなレストランです。丁度お昼時だったので、大勢の人でした。
-
評価:
観光客(主にツアー客?)を見込んだレストラン🍺🍴そのツアーの 目玉のひとつの飛騨牛(すき焼き)飛騨豚(しゃぶしゃぶ)の食べ比べ膳🍴🙏肉は味も量も大満足。ご飯はおかわり自由(セルフ)🍚だった。 トイレもきれいに維持されていて👏😁ドライブインの食堂、としては 合格です。👌
-
評価:
男性店員の態度が最悪。 私も最初から対応の悪い人だと思ったけど怒っても仕方ないし黙ってたら、隣のテーブルの方に怒られていた。 一部始終見てたけど明らかに男性店員が悪いのに無視して、まるで八つ当たりか?私のテーブルに水の入ったポット(空)を投げ捨てるように置かれた。 怒りたかったけど同じツアー客がシラけてしまうから辛抱したけど、あの態度は如何なもんでしょう(*´-`)
-
評価:
飛騨牛自体は美味しかった。和牛だから仕入も高いから仕方ない部分もあるでしょうが一寸足りないのが、マイナス一ツ星ですね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)