
福島と米沢を結ぶ「万世大路」は、明治9年に開通した旧街道です。廃道となり50年以上が経過した万世大路の峠付近に残されたトンネル「二ツ小屋隧道」は、内部が崩落したことで染み出た地下水が冬季期間に氷り、巨大な氷柱となります。万世大路スノーシューでは、二ツ小屋隧道を目指して約1.2kmの山道をスノーシューで登るトレッキング体験です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■スノーシュー体験
スノーシューで旧街道をトレッキング。
廃トンネルにできた「氷の神殿」を見に行く、雪と氷のアクティビティです。
2名様からのお申込みで利用可能です。
【料金】
6,000円/人
【営業期間】
1月中旬~2月末
※詳細は公式サイトをご確認ください。 - 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/各種クレジットカード
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 024-529-6125
- その他備考
- 予約の際、ふるなびトラベルからの記載無しでお願いします
- 公式サイト
- https://iizakasupporters.com/snowshoe/
- アクセス
- ■「飯坂温泉駅」集合・解散になります。
- 住所
- 〒960-0201 福島県福島市飯坂町字湯沢26
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全13件)
-
評価:
ガイドさんがスノーシューの付け方から、登り方のコツなど、丁寧に教えてくださいました。 登っている最中には、万世大路の歴史や、現在の整備状況、雪山の動物の足跡、鳥の鳴き声など、色々な説明をしてくださり、休み休みゆっくり進んでもらったので、雪山でのスノーシューが初めての私でも、特にしんどさを感じることもなく、トンネルまでたどり着くことができました。 氷柱に満足して、トンネルを出ると、暖かいお茶とショコラケーキが用意されていました。トンネルの中は、とてもひんやりとしていて、冷えた体に暖かいお茶が染み渡りました。 帰りは、登りルートは違い、少し斜度のあるルートでしたが、特に問題なく進めました。 春になったら、カヤック体験にも参加してみたいと思います。
-
評価:
雪降る中、心配り溢れるガイドでスノーシュー満喫できました!! 積雪が想像以上でしたが、その分、下りのかけっこを楽しめました! 違うコースも発掘して、更に楽しめる所になることを願っております!
-
評価:
万世大路スノーシュー最高でした。 スタッフの佐藤さんの説明も分かりやすくて大変良かったです。 今度はカヤック体験もしてみたい🛶
-
評価:
素晴らしいです♪2/15ごろが最高潮の大つららが出来上がるそうです。素晴らしいツアーありがとうございました~
-
評価:
非日常な貴重な体験ができ大変満足しています。初めてのスノーシューで緊張ながらの雪坂道歩行でしたが、ガイドさんが絶好のタイミングで歩を止め、歴史や木々の説明をしてくれて安心して隧道に到着することができました。熱いお茶のサービス、隧道カードもありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)