• グルメ

育風堂

4.2 (735)

2,000
  • 洋食
  • テイクアウト
  • 子供可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
育風堂

精肉店ならではの分厚いカツのカツ丼や、自家製ハムソーセージとドイツビール、お隣ワインの専門店タキザワのセレクトワインなどと一緒に、みなかみの自然の中でのひとときをお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
0278-72-3574
営業時間
<平日>
11:00~14:00
<土/日/祝/お盆>
11:00~17:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全22席
駐車場の台数
25台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://ikufuudo.com/
アクセス
■電車:JR「水上駅」からバス バス停「下坪野」か「うのせ温泉」より徒歩2分
■「水上駅」から1,378m
住所
〒379-1727 群馬県利根郡みなかみ町大穴814-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全735件)

評価:

ソースカツ丼と野菜サラダを注文。野菜サラダはレタスのみの潔さ、地元の新鮮野菜を使用とのことでお皿にてんこ盛りでインパクト大。カツ丼は1枚の単位ではなく6つ、ブロックで1個1個が独立して旨みが溢れるヒレ肉、付け合わせのキャベツは分厚い千切りだなと思い食べ進むと肉とご飯のつなぎとしてしっかりした食感と甘みがありもはや付け合わせではなく立派な存在。小鉢の玉葱も厚い千切りで味付けもふくめこだわりとセンスを感じます。店員さんは親切丁寧で好印象でした。精肉を扱っているから肉質に間違いはないとは言え非常に美味しかったです。ハムやソーセージ、精肉は地方発送もできるのでお土産にも良いかと。

評価:

谷川岳の帰りに寄りました。 ソースカツ丼は、福島の会津のソースカツ丼に比べたら美味しくないですね😢 新潟のタレカツっぽい ヒレカツも小さくてつまんない。しかも、そこまでうまくない。 器も、底上げされてるし、タレはビチャビチャだし。 ホットドックのウィンナーは、うまい😋 ソースがイマイチ😓マスタードとか持って来ないし😢 サービスもイマイチでした。 口コミほどの評価ではないなー😂 でも、他の店もその程度なら美味しいかもね🎶 ご馳走様😋

評価:

ローストポークセットを注文。前菜のソーセージとキャベツのコールスローやミネストローネもしっかりと作り込まれており、とても美味しくいただきました。メインのローストポークは、しっとりと美味しく焼き上がっており、添えられていたバルサミコソースやハニーマスタードとの相性もばっちりです。あまり人に教えたくないくらい美味しいお店です。

評価:

精肉店が営むレストランです。 皆さんのレビューが気になり、宿泊した翌日のランチに伺いました。 前菜のサラダから感動的な美味しさ。ローストポークは丁寧に時間をかけて柔らかく作られて、最後までくどさを感じることなく美味しくいただけました。テーブルに置かれていた生ハムふりかけがとても美味しく、お土産にも購入。ウインナーもしっかり買い込んできました。 水上温泉に訪れた際は、必ずまた行きたいと思います。

評価:

カツ丼をいただきました。分厚く、柔らかい。 そして付け合わせの玉ねぎの酢漬けが甘辛い味付けをリセットしてくれて何度も一口目の美味しさを楽しめる。 真夏ですがみなかみは涼しくテラス席でリラックスして食べられました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。