ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1934年創業。隅田川沿いの景色を眺めて歩いていくと到着します。昼は定食ランチ、夜はアルコール類と一品料理を出す居酒屋として営業。2階には座敷の広間があり、宴会や団体利用でのランチに対応しております。看板料理は豊洲から仕入れる魚介類。名物のまぐろブツ、東京の老舗らしくメゴチとマグロ料理とハムカツ、クジラベーコンなどの下町グルメと地酒、大ぶり肉厚のアジフライなどが人気です。昭和の香りのする下町情緒溢れる店内になっております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 2階はご宴会専用個室となっております。※完全予約制
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3622-7418
- 営業時間
-
<火~金>
【昼の部】11:30~13:30
【夜の部】17:00~21:00
<土日>
17:00~21:00
- 定休日
- 月
- サービス料
- 【夜の部】17:00~1階テーブル席はお通し代330円頂戴します。
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全60席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13069809/
- アクセス
- ■「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩8分
- 住所
- 〒131-0033 東京都墨田区向島2丁目2-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全155件)
-
評価:
墨田区のPayPayキャンペーンに乗っかって、前々から行ってみたかったこちらの店へ夕食時に訪問。 然程広くはないので週末の書き入れ時はいっぱいで入れないかもしれません。温かい豆腐を盛った温奴やマグロのねぎま串を頼んだところ、豆腐は一丁丸ごとでねぎま串は大振りなマグロが刺さったものが2本。色々試したいなら2人以上推奨。 昼は昼で繁盛していて敢えて遅めに行ったので入れました。親子丼の鶏肉をアサリにした深川丼はふんわり胃に優しい味。 日本酒と焼酎の銘柄多数ですがアルコールは飲まないので真価は分からず。
-
評価:
THE昭和というか、むしろ大正を感じる老舗上総屋。入口の下駄箱からすでに大正ロマンを感じます。お料理も安定の美味しい昭和のご飯。ここはいいぃ!
-
評価:
店中は昭和時代の雰囲気で、ノスタルジックで味わいのある佇まいです。 団体として伺ったので、2階広間を使わせて頂きました。 料理は丸の三段重でとても美味しかったです。 それ以上に、大女将と女将さんの愛想が素晴らしい。 話し上手で、笑みを絶やさない接客がすばらしい。 バスに乗り込む最後まで見送って頂きました。 ごちそうさまでした。
-
評価:
東京、浅草にある居酒屋さん。 『上総屋』 日本酒を頼んで昼酒。 穴子の天麩羅をつまみながら至福の時間でした。 ご馳走様でした😋 時々写真追加します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年、年末に2階で忘年会をさせてもらいました。 30名ほどの参加者で舞妓さんも呼んで楽しい時間をすごさせてもらいました。
-
評価:
近くで打ち合わせがありランチで入りました。 11:30すぎに入店すると、店内は広くないものの先客は2名と空いていました。 ランチメニューは600円のものが4種類ほどあります。(その他にも700円と990円のランチもありました) まぐろ生姜焼き定食にしました。 思っていたよりもマグロの量が多くまた生姜焼きのタレがご飯に合い箸がすすみます。 これで600円はお得感があります。 食べ終わる頃には満席になり外にも順番待ちになっていました。次回はマグロぶつ定食を注文したいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)