ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

『Lunch&Café-明治の町家で歴史を味わう』古材の森が立地する前原は、かつて、唐津街道の宿場町として栄えた場所です。ここには、糸島半島にある農村や漁村など各所から人や物が集まり、また様々な食材が揃った場所でもありました。この歴史性を活かし「糸島でとれる食材を使った体に優しい料理」をコンセプトに、お食事を提供いたしております。2006年開業。明治時代に建てられた歴史ある名建築で、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 完全予約制のため前日までにご予約下さい。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 092-321-4717
- 営業時間
- 【ランチ】11:30〜15:00(L.O.14:00)
【カフェ】14:30~17:00 - 定休日
- 水/木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※同伴は可能ですが、全席椅子席となります。 - 席
- 全28席
個室なし - 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.kozainomori.net/cafe.html
- アクセス
- ■JR「筑前前原駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒819-1116 福岡県糸島市前原中央3-18-15
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全261件)
-
評価:
たまたま紅葉🍁の季節に来れた事もあるとは思いますが、お庭が綺麗に剪定・掃除されていて、素敵な気分で料理を頂く事が出来ました! また、歴史ある古民家を利用してあるお店なので、机一つ椅子一つとっても、アンティーク感溢れる雰囲気が伝わってきて、凄く心地の良い時間を過ごせました!🤗 料理は最初のビーツの掛かったサラダ🥗が、とても美味しかったのですが、その他の料理は正直、普通かな!?という感じでした。😁 しかし私の自宅🏠️から、チャリ🚲️で5分の所に、こんな素敵な空間が有るなんて、糸島も案外見捨てたもんでもないな〜と思い直しました!🧐
-
評価:
お店の雰囲気が最高でした。 12月の頭に友人とお茶をしようと伺いました。古民家を利用してされているので室内は寒いかと思いきや、床暖房?なのか床が暖かくとても快適な温度で最初にそこに驚きました。 子供連れも多く、静かにゆったり楽しむことも席で楽しくおしゃべりするのにも良さそうでした。 ダークチェリーのタルトと珈琲も美味しかったです。 2階は古い造りのまま、ギャラリーのようにもなっていて階段が急ですがゆっくりみてもいいと思います。(2階は有料)
-
評価:
福岡で観光地といえば糸島市。 そんな糸島にある古民家カフェの[古材の森]。 駅からも徒歩圏内、駐車場もあるので車でもOK。 ・ 人気店なのでランチやカフェへ行く際には 事前予約をオススメします。 ・ 明治34年に豪商として建てられた 西原家の建物を活用し 1階ではランチやカフェが楽しめます。 ・ お昼の御膳の品書きには 「歴史ある明治の空感」と書かれていて まずは雰囲気を思う存分楽しみます。 ・ 糸島の食材を使ったお料理で あえて薄味で作られてるので 素材そのものを楽しむこともできます。 ・ +600円で付けたお刺身は ぷりっとした新鮮な食感でとっても美味しいです。 これはお刺身付きは必須かも。 ・ あとここは2階にも色んなお部屋があって 見学料100円を払ったら見学可能です。 2階から1階を眺める景色は圧巻なので 行ったら是非見学も。 特に漆塗りの回廊が美しいし、 荷物の上げ下ろしに使われた 滑車とロープ等もそのまま飾られていました。 ・ 古材の森は、福岡そして糸島観光としても オススメの場所です。 ・ ・ 今回注文したのは ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 🔖 町家御膳 2200円 ☑︎阿蘇蔵農園の野菜サラダ ︎︎︎︎☑︎ピーツのコロッケ ︎︎︎︎☑︎季節の野菜の炊き合わせ ︎︎︎︎☑︎おからサラダ ︎︎︎︎☑︎豆乳の葛寄せ 醤油麹 ︎︎︎︎☑︎地魚の麹焼き ︎︎︎︎☑︎二丈赤米・黒米ごはん ︎︎︎︎☑︎お味噌汁 ︎︎︎︎☑︎香の物 ︎︎︎︎︎︎☑︎豆乳のパンナコッタ/珈琲 ・ +300円でケーキに変更可 +600円で糸島でとれたお刺身付 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
-
評価:
(2024/10 昼訪問) 以下を注文しました。 ・町家御膳 [2,200円] ビーツドレッシングや、ビーツのコロッケなど、ビーツを使った料理が多かったです。 優しい甘さで美味しいです。 豆乳の葛寄せは、もっちりとした食感で美味しい。 地魚はタラかな。麹で濃厚な味。美味しい。 添え物もビーツかな。 豆乳のパンナコッタも美味しい。
-
評価:
お食い初め(100日祝い)で利用。儀式の流れを手順書をもとに親切に教えていただきました。店員さんの対応も◎ 和を感じる、温かな雰囲気のお店でした。 写真はお食い初めセットで、大人用にも御膳が用意されます。(量がやや少なく感じた) 糸島でこのようなお店があるのは、すごく助かりました。お客さんも多く、賑わっていました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)