ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
 
                    店主は発酵食品にはかなりのこだわりを持っています。それらをあらゆるメニューとからめて、お酒にあうように絶妙のアレンジをしてご提供!使用している野菜は、特定の契約農家から仕入れた、新鮮で安全なものばかり。食材の質にもこだわり、お客様に少しでも良いものを提供したいと考えています。こだわりのつまった一品一品を是非ご賞味ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-6658-8464
- 営業時間
- <火~金>
 17:00~23:00(料理L.O.22:00/ドリンクL.O.22:30)
 <土/日/祝>
 13:00~21:30(料理L.O.20:30/ドリンクL.O.21:00)
- 定休日
- 月/不定休
- サービス料
- 席料:500円
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
 ※未成年の方のご来店はお断りしております。予めご了承ください。
- 席
- 全19席(カウンター/テーブル席)
- 駐車場の台数
- なし
 ※駐車場のご用意は御座いません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.facebook.com/jzk.oryzae
- アクセス
- ■JR総武線/東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」北口より徒歩5分
- 住所
- 〒130-0013 東京都墨田区錦糸4-12-3 横田ビル 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                ご予約は必ず 
 現地決済を
 指定してください。  
- 
                                予約サイト備考欄、またはお電話にて 
 「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
 お伝えください。  
- 
                                チェックイン時やお会計時に 
 「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
 スタッフまでお伝えください。  
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全133件)
- 
                                評価: 25.8.2 【一見には手厳しいお店】 フードもユニークでよかったです。 カレーが和風の出汁が効いておりとても美味しかったです。 次は機会があれば日本酒を試したいと思いましたが、 店主の方は一見の方にはかなり厳しいそうですね。 他のレビュー通り圧が強くあんまり楽しめなかったです。だったら紹介制なり一見禁止すれば良いのに。 
- 
                                評価: 日本酒好きの方に勧められて日本酒好きたちと訪問。 日本酒の種類はかなり多いです。 日本酒に合うように料理も醗酵系で構成されていて、飲兵衛にはたまらない居酒屋さんです。 
- 
                                評価: 初訪問でした。 予約の際に、「日本酒とワインの店だけど大丈夫ですか?」と聞かれ、日本酒が目当てだった私は勿論と思って伺いましたが、なるほど。仰る通り凄い種類が豊富です。 お酒によって冷酒向きとか燗酒向きとか毎回説明してくれるし、さり気なく料理との合わせも考えてくださったのに感激しました。 お店の形態として、「刺さる人には刺さる」タイプのお店だと思いますが、私には深く刺さりました。 そして刺さった方々が常連さんとして通ってるのだなと納得させられました。 また伺います。 
- 
                                評価: 本当は、星一つもつけたくないお店ですね。 訪問したことを後悔しています。 男性店員の態度が最悪です。 お客を睨みつけて接客します。 感じ悪いことこの上ありません。 他の方のレビューに対して、 オーナーが「貴重なご意見ありがとうごさいます。参考にします」と書かれていますが、まったく参考にされていないようですね。 こんな気分の悪いお店は、初めてでした。 オーナーのお気に入りの常連客だけを相手に商売されたら、どうでしょうか。 不愉快な思いをする被害者がこれ以上出ないことを祈ります。 
- 
                                評価: いろんな日本酒が頂けます。 熱燗や冷どちらが良いかも教えてもらえます。 おすすめで選んでもらったお酒も美味しかったです。 料理も美味しいです。 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)










 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            
