ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
「あーすん」、沖縄の方言で「合わせる」の意味です。生産者の想い、料理人の技と愛情、そしてお客様のの笑顔。全てが調和し、美味しさが生まれる瞬間をお届けいたします。【Gault&Millau ゴ・エ・ミヨ 2023、2024、2025、3年連続掲載店】
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 前日までのご予約をお願いいたします。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- ネット予約
- 電話番号
- 098-851-5360
- 営業時間
- 【昼の部】12:00〜15:00
【夜の部】18:30〜23:00 - 定休日
- 月/日/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可(小学生以上可)
※個室は年齢制限なし - 席
- 全26席
ホール席18席/個室8席(室料あり) - 駐車場の台数
- 3台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://earthen-okinawa.com/
- アクセス
- ■ゆいレール「小禄駅」より徒歩3分
■「那覇空港」より車で5分 - 住所
- 〒901-0155 沖縄県那覇市金城5-13-5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全83件)
-
評価:
やっと行けました! 中医学を 学ぶ がちまやーの友人と共に あーすん さんは 小禄の閑静な住宅街にあって とっても 開放感ある 素敵な空間です 空間が 広いだけで心地よさを感じました♪ アミューズ 勝連もずく と 焼きナスのポタージュ 焼いたナスの香りが 秋を感じさせる もずくとそうめんが良い相性です 前菜 県産 旬野菜 約20種類くらい 宝石のように 県産野菜が散りばめられて 食べる楽しみ 味わうワクワク 彩り鮮やか で五感を刺激 食べて たのしくなる お野菜ひとつひとつが それぞれを活かす味わい メイン 今帰仁アグーハンバーグ アマゾンカカオ やんばるのきのこ、ワイン 泡盛ソース こんなにも肉肉しいハンバーグは たべたことがありません カカオの甘ーーーい香りがありますが味は甘くはない アグーのジューシーさ、、、噛めば噛むほどアグーの美味しさが際立ってくる 肉肉しいのに さっぱり! 添えられた ソースもパンチではなく アグーが引き立つ旨みたっぷり 味変でシークワーサーと 胡椒がアクセントに 食べるって本当に楽しい デザート あかりファーム ゴールデンパイン と石垣島のはちみつアイス アイスの食感が 食べたことのない食感 遠くではちみつのいい香り ゴールデンパインと一緒に食べると いくらでも食べられるーーー!美味しさです。 美味しいものをいただくって 自分を大切にしてもらった感覚になるよねって。 一緒に行った友人と 話しました。 前菜から 本当に丁寧に作られた お料理は 身も心も豊かな気持ちになりました。 作り手の 食材に対する 姿勢とか愛とか❤️ 感謝です♪
-
評価:
3,000円のランチコースをオーダーいたしました。 一品一品丁寧に作られており 地元の野菜や食材を堪能できます。 接客も丁寧でとても居心地が良かったです。 那覇を訪れる際にはまた伺いたいです^_^
-
評価:
火曜日の夜に訪問しました。自宅玄関のようなところからお店に入るので、本当に入っても大丈夫かなという感じがしましたが、二階に上がるとお店の人がいるので、安心できます。子供連れでも、個室でのんびり落ち着いて食事ができます。子供用に食事も準備してもらえました。ペアリングコースを注文。一皿一皿すべて美味しい。今帰仁アグーが一番感動的な美味しさでした。お酒も食事に合っていました。また、お店の方との会話も楽しめました。絶対に、また行きたいです。
-
評価:
【今帰仁アグー・県産スパイス・島野菜を最大限活かした沖縄の魅力が詰まった料理が美味しい♡野菜もたっぷりタコライスでお腹も心も満たされる(๑ ́ᄇ`๑)】 島野菜や県産食材を活かした沖縄の魅力が楽しめる 『島キュイジーヌ あーすん』さまへ初訪問⭐️ “合わせる”という意味を持つ店名は、 人・素材・味との出会い全てを合わせて沖縄の魅力を 伝えたいという想いが込められているのだとか。 県産スパイス・今帰仁アグー・島野菜など、 生産者が丹精込めて食材を最大限活かした料理を 楽しむことができます。 ——利用時—— 平日ランチ ——予約—— 予約あり ——利用シーン—— 家族と(3名) ——費用—— Lunch ¥1,500〜¥2,000 ——食事内容—— ▶じゃがいもポタージュ 今帰仁アグー豚の骨・塩・泡盛でお出汁を取り、 沖縄月桃というハーブのオイルをかけて。 口当たり滑らかでじゃがいもの甘みがほわぁ〜っと 感じられて美味しい( * ॑꒳ ॑*)ハーブのアクセントも良き! ▶今帰仁アグースパイス タコライス スパイスを効かせた今帰仁アグーと島野菜を使用し、 調味料に頼らない、様々な食材を組み合わせた、 健康的で刺激的なタコライス。 お肉の旨味やトマトの酸味を感じながら、 じわじわとくるスパイシーさが美味しい(๑˙꒳˙๑) ひよこ豆の風味やパクチーもアクセントになってる♡ ——メニュー内容—— ◇今帰仁アグースパイス タコライス ¥1,540 ▫️じゃがいもポタージュ ——接客—— とても丁寧な接客 ——コスパ—— 価格としては少し高め 平日ランチ限定でドリンクなどが付いてると嬉しい。 ——店内雰囲気—— 住宅街に佇む一軒家レストラン。 正面玄関の他に、駐車場から直接入れる扉もあり、 靴を脱いで階段を上がる形になるので、 友達のお家に遊びに来たようなほっこりした感覚になります。 白を基調とした店内はオシャレでアットホームな空間。 観葉植物などもあって落ち着く感じ。 個室もあって畳の和室部屋らしい。 ——再訪—— ★★★☆☆ また機会があれば!
-
評価:
小禄の住宅地にある戸建てでのランチです。 駐車場から靴を脱いで自宅に上がります。 ランチはコースを予約しました。 先にかーぶちーのジュースを頂きました。 玉葱のムースに数々の旬野菜。 白味噌仕立てのソースは絶品でした。 メインの豚ロースも表面はカリカリ、肉厚で食べ答えあります。 デザートはゴールデンパインがたっぷり入ったムース。 ポレポレのコーヒーで、最後までどれも美味しく頂きました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
