- グルメ
- 近畿地方
- 滋賀県
- 草津・近江八幡
近江牛バーガーSUDAKU
3.9 (490)
- 1,000
- ご当地グルメ
- 駐車場あり
- 子供可
- テイクアウト
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ドライブスルー有【三井アウトレットパーク滋賀竜王から車で1分】近江牛バーガー専門店。国内有数の近江牛取引量を誇る同社では、滋賀食肉センター開催のセリにて枝肉購入、自社食肉工場にて加工まで、一気通貫で行っているという。近江牛100%バーガーの美味しさをとことん追求した結果、とにかく出来立てに拘ったハンバーガーを開発。余熱で火が通ることで風味を失ってしまうため、賞味期限は10分に設定。焼肉屋が作る本気のハンバーガー。ぜひご賞味ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■店内イートインスペースはフリースペースとなっております。
■商品購入前の席の確保はご遠慮願います。
■イートインスペースが満席の場合、テイクアウトでの対応とさせて頂きます。
■タイミング良くお席が空いた場合、テイクアウト商品を持ってお席をご利用頂く事は問題ございません。
■椅子が足りない場合は他のテーブルから移動して頂いて構いません。
■お食事後に出たゴミは返却口までお願い致します。
■使用したテーブルはお客様でアルコール消毒をお願い致します。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 050-5594-1682
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席
- 駐車場の台数
- 13台
※敷地内ならどこでも利用可 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/hamburger.sudaku?igsh=engwcHR2MjZ4bXR6&utm_source=qr
- アクセス
- ■「竜王IC」から車で2分
■三井アウトレットパーク滋賀竜王から車で1分/徒歩5分 - 住所
- 〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町薬師山林1171-4
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全490件)
-
評価:
めちゃくちゃ美味い! サクラじゃないです。笑 近江牛の何かが食べたくて、ハンバーガーが比較的リーズナブルなので、コチラに訪問しました。 近江牛WバーガーのMセットを注文。 高級ハンバーガーは、それほど食べてはいませんが コチラは、トップランクの美味しさです。 さすが近江牛100%、肉が美味い! バンズもいい。 ソースも合う。 褒め過ぎて、嘘くさく見えちゃう笑 ポテトも塩コショウ加減が好みの、ややスパイシーでこれまた美味い。 HEINZケチャップとマスタードに付けると、さらに美味い。 コッチの方に来ることは少ないのですが 近くに来たら、再訪確実です。 すだくバーガーも気になるので、今度は食べ比べしてみたいです。 とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。
-
評価:
朝オープンして直ぐに行きました。 店員さん元気無かった。 9月はMセットがLサイズに勝手になるって 書いてたのだけど、 ポテトは?そのままMで来たよ。 (´°‐°`)ナンデ コロッケ、揚げすぎでは無くて? なんか、黒いんだけど。
-
評価:
この日は前夜からのしっかりした雨で仕事作業が午後からになってしまいました。 午前中は営業所により10時位には現場に向けて出発 少し早めのランチをとることにしました。 せっかく湖東に来たんだからやっぱり近江牛を食べなきゃ始まらんでしょー笑笑 竜王の三井アウトレットパーク滋賀竜王のすぐ近く近江牛を使ったハンバーガー店があるのを発見! その名も『近江牛バーガー SUDAKU』さん 滋賀県はもとより大阪、京都始め関東圏にも近江牛を使った『近江焼肉 すだく』として展開されていてフランチャイズ店も含めると北は北海道から南は沖縄そして海外店もあり手広く近江牛を広めておられる人気の近江牛取扱店のひとつとして竜王の地でバーガー店をされています。 駐車場にデカいバーガーのモニュメントがあり黄色地に黒文字で100%OMI BEEF BURGER の文字とイラストでかなりド派手な看板が目印になります。 さて雨の中店内へ、店内にはイートイン出来るテーブル席に何故かハンモック? オーダーカウンターはお肉屋さんの様な雰囲気でバーガー以外にもコロッケなども扱っておられる様ですね。 せっかくだから今回は贅沢に頂いてみたいと「近江牛ダブルチーズバーガーのMセット下さい!」とオーダーします。 セットはフライドポテトのMとドリンクMでジンジャーエールをお願いしました。注文を受けパティを焼き始めます。 しばらくして紙袋に入ったバーガーとポテトにドリンクを持って「お待たせしました!」とプライスレスなスマイルと共に持ってこられました。最後ドアまで開けて頂いて雨の中助かりました。 とりあえず車内で開封して中身を拝見します。。 バーガーは近江牛100%のビーフパティがたっぷり2枚とチーズ、シャキシャキレタスにピクルス入りのタルタルとケチャップでとにかくはみ出す程のボリューム満点でバンズのクラウンには“SUDAKU”の焼印 オリジナリティが溢れていますね。 柔らかなパティはしっかり味付けられタルタルの酸味と濃厚なケチャップのしょっぱさで口の中で喰ってる感が溢れますね笑笑 フライドポテトも塩味がしっかりでMとはいえしっかり量のあるドリンクとしっかり満腹になりますよ。 この内容で近江牛ダブルチーズバーガー1,250円にMセットはたったの300円なので合計1,550円(軽減税率8%の場合)はかなりリーズナブルだと思いますね。 美味しかったです♪ ご馳走さまでした。
-
評価:
丁寧な接客で好感が持てました! 私はダブルすだくチーズバーガー、母はダブルすだくバーガー、フライドポテトボロネーゼ&チーズ(全て単品)で購入。 バーガーキングを圧倒する肉感。文句有りません。大きさは流石にワッパー同等とはいかないですが、十二分です。 ダブルで頼む事をお勧めします!、
-
評価:
近江牛の肉汁を気軽にお手頃に楽しめるハンバーガーっ‼️ 竜王インター近くで、滋賀県が誇る近江牛のバーガーを楽しめるお店 滋賀県の有名焼肉店、すだくが手掛けているだけあってお肉のクオリティがバツグンっ👍✨ フワフワのバンズとの相性がいいですねぇ 今なら口コミ投稿で牛タンソーセージがもらえるっ😆✨ しかもメチャ美味っ‼️ ご馳走さまでした
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)