- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 伊東
エクシブ伊豆
4.0 (930)
- 18,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 完全予約制
- 景色が良い
- 温泉
- エクシブ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

首都圏からも名古屋からもほど近いオールシーズンリゾートエリア、伊豆。ようこそエクシブ伊豆へ。伊豆高原の大自然の中で充実した一日を・・・ゆったりと広がる静かな海、そして高原からの心地よい風。大室山の緑をバックに映える、南欧風のオレンジ色の建物。まるで地中海のような景観の中、とっておきのプライベートタイムが今、始まります。到着後、ラウンジでは水平線を眺めながら挽きたての珈琲でほっと一息。豊富なアルカリ性温泉に浸かりツルスベ肌になったあとは、四季折々の海の幸山の幸に舌鼓。お食事後はリゾートテニスで汗を流したり、インドアプールで泳いだりと、プライベートな癒しと寛ぎをお約束します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
■目安ポイントはスタンダードグレードのお部屋を1室2名で1泊2食(夕食はスタンダード料理)利用した場合の1名料金です。
■「ふるなびトラベルポイント」利用分にもRTTGポイントは付与されます。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 227室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 170台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/xiv/izu/
- アクセス
- ■伊豆急線「伊豆高原駅」よりタクシーまたはホテルの送迎バスにて約10分
- 電話番号
- 0557-51-0001
- 住所
- 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-5243
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全930件)
-
評価:
年数が年数なので年季を感じますがとても綺麗に整備されていてお気に入りのホテルの一つです。スタッフの方の対応もよく食事も美味しい(いつも鉄板ビュッフェをいただいてます)。子供が喜ぶプールにオーナーでなくても入れるラウンジ。どれをとっても満足のいくホテルだと思います。こういうとこのプールに慣れちゃうと快適すぎて混雑してるプールに行けなくなっちゃいます。
-
評価:
エントランス以外はどこか懐かしさを感じさせる建物の内装で新しさは感じられませんが親しみやすく、海が見える景色はとても良いです。 隣の部屋の話し声や上下の階層のドアの開閉音や足音、外のプールのはしゃぐ声が聞こえるほど建物の設計が古いため、神経質な人は繁忙期で部屋が埋まってしまう夏のハイシーズンとスタンダードグレードの部屋は避けた方が良いです。 建物の設計が古くホテル側として対応できない点なので、仕方がないと思います。 ただ食事がとても美味しいです。 ラウンジのドリンクが無料であったり、プールが無料であったりとファミリーに優しいエクシブになると思います。 必然的にお子様連れのお客様が多いです。 なのでスタッフの対応がファミリー向けな感じがいたします。 カジュアルなのがエクシブ伊豆の美点です。 スタンダードグレードの和室は布団も自分で敷くため驚かれるかもしれません。 静かな環境が良い方や余裕がある方は湯河原離宮や箱根離宮に泊まる方が無難です。 色々なエクシブのスタンダードグレードの部屋に泊まっていますが、防音性は飛び抜けて悪いです。 ただハイシーズンさえ避ければ色々な観光地にも近く見晴らしも良く日本料理もとても美味しいのでおすすめです。 これからエクシブ伊豆のスタンダードグレードを利用する方の参考になれば幸いです。
-
評価:
プールサイドでずっと監視をしてくれた掃除?のおじさんが浮き輪を貸してくれて、お礼を言うとにっこりされていたのがいい思い出になりました。 地元の人?で構成されているのか他のエクシブにはない穏やかな緩いおもてなしを受けられてよかったです。
-
評価:
2回目の利用。 1回目は春に使い、プールいいなと思っていたので屋外プール行けたのは満足。ウォータースライダー(800円)も楽しく、落ち着い雰囲気で楽しめた。 建物や部屋は相変わらず古いがそこは仕方ない。押し入れの中、布団やまくらがカビ臭いのが気になった。 フロントも荷物を運んでくれて助かったが、細かい説明がいまいちで分かりづらかった。 コスパを考えると全体的には満足で楽しめた。
-
評価:
両親とアニキファミリーの三家族の旅行で利用させてもらいました。 前日に初島で遊んで翌日から子供達の学校が始まることもあり、日曜日は朝ゆっくり起きてホテルの大浴場とラウンジでゆっくり。ラウンジのアイスコーヒーがおいしくて何度もおかわりしちゃいました。 チェックアウトの手続きを終えてプールで二時間くらい遊びました。天気のいい中、広々したプールで子供達も楽しそうに遊べました。更衣室とシャワーもあるのでチェックアウトしても困らず快適に遊べました。 子供は大浴場のサウナが気に入ったみたいで、夜と朝の2回お風呂を満喫してました。また夏に利用させてもらいます!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)