• 宿泊施設

NIPPONIA 五個荘 近江商人の町

4.3 (58)

19,000
ポイント利用条件あり
  • 一棟貸し
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • 駐車場あり
  • 完全予約制
  • キャッシュレス決済可
  • 部屋食可
  • 家族
  • カップル
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
NIPPONIA 五個荘 近江商人の町

当館の位置する五個荘金堂町は近江商人ゆかりの地であり、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。歴史的な建築物を次世代に受け継ぐため、市や個人の所有する近江商人屋敷を宿泊施設として利活用しております。【外村宇兵衛邸】近江を代表する豪商としての地位を築いた外村宇兵衛。素朴な外観でありながら、広大な空間や美しい日本庭園を有し、その造作は細やかなところまで、贅を凝らしているのが特徴です。【離れ】建物を囲むように作庭された、池泉回遊式の庭園を望む和モダンな客室です。茅葺き屋根の趣あふれる建物に一棟貸切でご宿泊いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付いたします。
■当施設は古民家の趣を出来るだけ残した造りとなっているため、断熱性や機密性が現代の建築物に比べると十分ではない部分がございます。特に冬の朝夜は寒さを完全に遮断することはできません。予めご理解ください。
■建物は音が響きやすくなっております。窓や扉の開け放し、また夜間の物音や話し声については、ご配慮を賜りますようお願い申し上げます。静かな集落に位置しておりますため、22時以降に外出はなるべくお控えください。
■古民家の特性上、建物内には段差が多くございます。玄関に踏み台などのご用意はございますが、バリアフリー構造にはなっておりませんので、予めご了承ください。
チェックイン/アウト時間
16:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX
総部屋数
3室
温泉
なし
駐車場の台数
5台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
※近隣の無料駐車場をご案内いたします。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://nipponia-gokasho.jp/access
アクセス
■JR「能登川駅」よりバスで15分 バス停「金堂」下車5分
電話番号
080-7000-7068
住所
〒529-1405 滋賀県東近江市五個荘金堂町645番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全58件)

評価:

重要伝統的建造物群保存地区の五個荘金堂を代表する歴史的な建物で、呉服太物を商う近江商人であった外村(とのむら)宇兵衛の邸宅。現在残る母屋は万延元年(1860)年建築。 以前は公開されていましたが、2022年からNIPPONIA系列の超高級ホテルに変更されました。宿泊者がいないときは見学も可能なようです。

評価:

木のぬくもりが伝統的な建物に生かされた外村宇兵衛邸でした。畳の部屋から見る庭のたたずまい。中二階の部屋から見える町並み。おくどさんや井戸のある台所。どこか懐かしくて、とてもリラックスできる空間でした。朝ご飯は絶品。かまど炊きの近江米、ふんだんに使われた地場の野菜を堪能しました。近江商人屋敷や弘誓寺、大城神社、堀の鯉など街歩きも楽しい。また、是非違う季節に訪れたいです。

評価:

今回、会社の幹部合宿で10名で利用させていただきました。 12月でしたので、かなり寒い日でしたが暖房設備や空調も整っていて室内はとても快適でした。 車の交通量の多い道路から離れているので、周りも静かで会議に集中することができました。蔵の会議室も声や音が外に漏れにくく、適度に土壁が音を吸収してくれるのでよかったです。 庭も綺麗で手入れが整っていて、会議途中の気分転換にはとてもよかったです。 朝食は、昔に近江商人が旅立つ前に食べていたメニューだそうで、とても美味しくついつい食べ過ぎてしまうほどでした。少しご飯の量が少ないと感じました。 大人数の利用でしたが、それでも十分な広さがあり「密さ」を感じませんでした。建具で仕切ると部屋も細かく割ることができるので色んな使い方ができると思いました。

評価:

近くを散策していた時に暖簾がかかっていたので館内を見学させて頂きました。 地域の方が守ってきた元近江商人のお屋敷だったところを宿泊研修施設としてリノベーションしたそうで、訪れた日は開業日だったそうです。 スタッフの方が丁寧に案内してくださり好印象。 お屋敷自体も素晴らしいの一言で、写真を撮るのを失念するほど。 庭園の美しさにも心奪われました。 グループ利用も出来るようなので、友人を誘って改めて利用してみたいと思います。

評価:

最近新しく誕生した東近江のNIPPONIAに宿泊しました。歴史ある近江商人の町です。暖簾をくぐると、当時にタイムスリップしたかのような空気に包まれ、大きな一棟貸しの建物とお庭にはしばらく息を呑むほど。大正ガラスを通してお部屋に差し込む光が美しく、印象的です。 周辺にはカムカムエブリバディの舞台となった大城神社、静かに水が流れる水路や板塀、情緒豊かな街並みは朝の散歩コースにぴったりです。夜は非常に静かで、窓から見えるお庭のライトアップに癒されます。 企業の研修にも使えるとのことで、充実した研修スペースもありました。「ビジネスをひと休みして、これからの商いを学ぶ宿」というコンセプトがあり、近江商人の生き方や三方よしの精神に結びつけたアイディアは素晴らしいですね。 親切にしてくださった支配人の方々や地域の皆さま、この度はありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。