- 宿泊施設
- 関東地方
- 神奈川県
- 厚木・飯山温泉
鶴巻温泉 元湯陣屋
4.4 (765)
- 45,000
- 旅館
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 温泉
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
- 美食の宿
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

創業100年の鶴巻温泉の老舗旅館。客室ごとに趣向の異なる露天風呂付き客室もございます。丹沢山塊の地下深くから湧き出る鶴巻のいで湯は、カルシウム含有量が世界有数の名湯で多くの方に親しまれてきました。陣屋では神奈川県内第一号の飲泉許可を取得、源泉口でご自由にお飲みいただけます。また、1万坪の広さを誇る庭園を散策すれば、鳥のさえずりや木々のざわめきに癒されます。四季折々の食材で物語を紡ぐ総料理長のこだわりから生み出される会席料理とともにごゆっくりとお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:30/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時のみ
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.jinya-inn.com/index.php/topic/home_ja
- アクセス
- ■⼩⽥急線「鶴巻温泉駅」より徒歩4分
■東京⽅⾯から新東名⾼速道路「伊勢原⼤⼭IC」より12分
■名古屋⽅⾯から東名⾼速道路「秦野中井IC」より15分 - 電話番号
- 0463-77-1300
- 住所
- 〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全765件)
-
評価:
日帰りプランを予約していきました。 急遽お仕事のお休みが取れたので、しばらく旅行にも行けておらずリフレッシュしたいと思い、日帰りで行ける距離の温泉を探しておりました。 お食事付きのプランを見つけて、これは…!!と思い急いで予約しました。 お食事は美味しく、温泉も心地よくとても癒される時間を過ごすことができました。 温泉とお食事どちらが先か選べて、わたしは食事の後に温泉を選びました。 大浴場が少し混みあっていたようで、旅館の方が少し時間をずらしてご案内してくださり、心遣いにまた癒されました。 温泉後も休憩所で少しゆっくりできました。 リフレッシュしたい時に日帰りで気軽に行けるプランがありとても助かりました。 駅からも徒歩5分ほどで近く、行きやすかったです。 今回は1人でしたが、また家族や友人を連れて伺いたいと思います! 素敵な時間をありがとうございました。
-
評価:
1000坪の空間に古くからの武士が陣を引いていた名残のある旅館。宮崎駿もここで一時期過ごしていたそうでトトロの木や、宮崎駿氏も奉納している伏見稲荷神社もある。至らぬ所もあったがそれを補うくらい良いところが多かった。 【良かったところ】 ・狩鞍庵という離れだったが雰囲気が都会の喧騒から完全に離れた山の中の別荘というイメージ。一棟独立して存在しておりその離れに行く道中は行燈と火で照らされ朝も夜も雰囲気が良く癒される。また一棟独立で離れなのでその道中の庭はすべて我々の部屋のためだけにあり完全に貸切状態。 ・和モダン建築で綺麗な模様の間接照明・窓・部屋の設計や、雰囲気を壊さない家具、気分を上げるオーディオ機器など癒しの世界観を作っている。縁側で貸切の庭を見ながらくつろぐのも良いだろう。 ・部屋風呂は高いところから森を見ながら適温の温泉に浸かれる。またアメニティも充実しておりクレンジングや洗顔フォーム、アフターシェーブなど抜かりなく、ドライヤーもダイソンで風の勢い充分。櫛等も木でできておりかわいい。 ・料理も地産地消、食材へのこだわり、小鉢のレパートリーの広さ、味どれも満足だった 【強いて言えば改善されても良い点】 ・離れだったからかWi-Fiが届かなかった(普段は届くとスタッフは言っていたが泊まっている間に改善は無かった ・大学近くの住宅街に急にあるような立地のため、スタッフが我々を客か客でないかを判断しづらい。したがって事前に言ってた時間とずれた時間に来てしまった場合迎えが疎かになるときがある(例えばウェルカム太鼓がなかったり、他のお客さんを相手していてこちらが疎かになったり、宿泊か聞かれたり ・お土産屋が無防備で盗まれることを想定されていない ・露天風呂が工事中で使えない ・しっかりとした自然すぎて隙あらば蜘蛛が蜘蛛の巣を作るので慣れてない人は庭を歩くときは注意
-
評価:
日帰り入浴とディナーでお世話になりました。とてもきめ細やかで、堅すぎない接客で心地よかったです。車で行ったので、お酒が飲めずノンアルコールビールで楽しみました。ノンアルコールシャンパンもありました。お料理もとても美味しかったです。お風呂は少し小さめの温泉で貸切状態だったので静かにゆっくり入れました。アメニティがとても充実していました。 帰りは暗くなっていたので、懐中電灯で足元を照らしながら駐車場まで同行してくれました。車が見えなくなるまでお見送りしてくださりました。心地よい時間を過ごすことができました。
-
評価:
実家から近いので家族で集まる際に入浴付き日帰りコースを何度か利用させて頂いてます。いつ伺っても庭の緑の景色を愛でながらの食事はそれだけで大満足。勿論お食事も満足出来るものです。ただ、2年ほど前に昼間伺った際の土鍋が結構な欠けが目立ち気になりました。(安価なものでは無いので大切に使い続けるのは良いのですが、お客に提供するレベルでは無い欠けだったのが気になりました)。お料理は満足ですが、スペシャルなフレッシュジュースの価格が笑えるくらい高いのが謎。確かにフルーツを絞ったフレッシュなもので美味しいのですが、この価格を気にせず支払える方達がいらっしゃるところなんでしょうね。 東京からの近距離でこの空間を味わえるのは素晴らしいです。
-
評価:
日帰り温泉、お祝いの席として利用させて頂きました。 お座敷が広く高級感あるので、お祝いの席にぴったりです。 新緑の綺麗な時期だったので良かったです。 温泉もお料理も最高に美味しかったです。 また行きたいです。 鶴巻温泉駅から歩いてすぐでした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)