
城崎温泉の中心地に位置し、世界中から愛される、きめ細やかなサービスを誇るお宿です。館内は職人と女将のこだわりが詰まった純和風造り。全室設えの異なる客室は、お好きなお部屋のリピーター様もいらっしゃるほど。また、森津屋の自慢は「岩窟風呂」。幾百年と沸き続け出るいで湯名物岩窟風呂に、四季の調べを映す露天風呂など、旅の疲れを癒す温泉をご堪能ください。お料理は但馬牛や冬の松葉がに等、海山の幸をお楽しみ頂けます。ここ森津屋はレンタル浴衣も好評。インスタ映えする温泉街を、可愛い浴衣や、プランによって選べる浪漫溢れるシックな着物で散策して、素敵な思い出をお写真に残しませんか。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- 利用不可
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 12室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- お車は玄関前にお止めください。お車をパーキングに移動致します。
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- アクセス
- 電車:JR城崎温泉駅より送迎バス2分 お車:北近畿豊岡道日高ICより30分
- 住所
- 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島417
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全179件)
-
評価:
全体的に小ぢんまりとした旅館で、入口入ってすぐ階段という作りの昔懐かしい風情のある温泉、全体的に建物は古く建付けもガタガタしているけど、それも風情の一つかな…ここの名物は岩窟風呂で岩をくり抜いて出来たお風呂は一浴の価値あり。料理も全体的に美味しいけど、仲居さんの態度がイマイチ、陶板焼が出てきた時に蓋を直接テーブルに置くなとか、朝御飯の時間を答えると、その時間は〇〇とか?聞いてるから答えてるのに、時間選べないなら最初から言って!と思ったりしたので星3つの評価。仲居さんの対応よければ申し分ない宿なんだけど…
-
評価:
男女4人で宿泊しました。 こじんまりとしていたんですが、清潔で良かったです。 外湯のチケットを貰って外湯の方に精力を使っていたのでここの風呂は入ってないような...。 他の方のレビューを見るとお風呂も結構いい感じのようですね。 湯めぐりにも立地的にほぼ中心部で、夜になるとこの辺りは雰囲気が断然よくなるのでオススメです。
-
評価:
夫婦2人で今回利用させて頂きました!若旦那さんが車好きで盛り上がり色々城崎の事を教えて頂きました!料理も蟹を満喫😁お風呂も部屋も歴史を感じる趣き和風が好きな方はオススメです こちらの細かい要望にも細く対応して頂きありがとうご様ざいました✨また家族や友人で利用させて頂きます!
-
評価:
純和風旅館。 お料理が美味しくて、食べきれないほどのボリュームです。 岩窟風呂も有り。
-
評価:
先日、素泊まりでお世話になりました。 客室は広く、お布団の寝心地は最高でした。普段睡眠が浅い友人もぐっすり眠れた!と感動しておりました。 自宅で荷物整理をしている際に忘れ物に気が付き連絡すると若旦那さんが快く対応して下さり、自宅まで郵送をしてくださいました。お心遣いに感謝いたします。有難うございました。 急遽宿泊先を決めたので素泊まりプランでお願いしましたが、お料理の口コミもよくまた丁寧な接客をしてくださっていたので、きっと食事もお料理も雰囲気も楽しめたのだろうな‥と想像します。次回は、ぜひ食事プランでお世話になりたいと思います。 −☆は、次回の食事に期待を込めて。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年4月22日 時点)
周辺の観光スポット
-
城崎温泉~7つの外湯めぐり~
浴衣を着てカランコロンと情緒ある街並みを散歩
-
出石名物皿そば
絶品皿そばをどうぞ
-
竹野海岸
透き通る海でのジオカヌー体験
-
来日山
来日山から見る雲海
このホテル・旅館は
兵庫県豊岡市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます