• 宿泊施設

京都 嵐山温泉 渡月亭

4.2 (456)

30,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
京都 嵐山温泉 渡月亭

天下の名勝嵐山。大堰川の清流にかかる渡月橋南詰にある渡月亭は創業明治三十年の老舗料亭旅館。史跡とロマンの散歩道『嵯峨野散策』に最適。艶やかに咲き誇る春の桜、若葉青葉の緑したたる新緑、夏は川辺の涼風に身を任せ、錦織りなす紅葉に胸を焦がす秋。冬の雪景色は、水墨画のような美しさ。朝夕の静寂と自然が奏でる風情は千年の時を変えることなく訪れる人の心をなごませてくれます。館内は随所に北山丸太を配し、琴の音色やお香のかおりが、京情緒をかもしだしています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
25室
温泉
あり
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
JR嵯峨嵐山駅より徒歩20分
電話番号
075-871-1310
住所
〒616-0004 京都府京都市西京区嵐山中尾下町54-4

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全456件)

評価:

一泊二日の京都旅行で、こちらを利用させていただきました。 部屋は風呂付きで広く、大変ゆったりとでき、満足しました。 ただ、お料理は期待していましたがそこまででした。なんていうか、どれがメインなのかわからなかった。グレードを上げれば良かったかな。 浴場は他の宿泊施設と比べて正直しょぼいと思ってしまった。その辺のスーパー銭湯の方が豪華だと思う。 総じて、値段相応の価値があるかと言われると、うーんという感じです。 客の収容キャパが少ないので、静かなのは良しです。

評価:

朝食つきで1泊させていただきました。 お部屋のお風呂も広くて窓があって気持ち良く、お布団も固めでよく眠れました。 朝ごはんは地下通路で向かいの建物に移動して、川の見える宴会場みたいなところでいただきました。 京都を満喫できるお宿という感じです。

評価:

昔からある渡月橋渡ってすぐのお宿です!料理がこれぞ京都って感じの懐石が食べられます!どれもおいしくて満足でした!お部屋のお風呂は檜風呂で気持ちよく入れます!低反発の枕が用意されており気持ちよく眠ることが出来ました!朝食も丁寧な内容の物で満足でした!

評価:

お部屋、とても広くて素敵でした。お風呂も付いていて、ひのきのお風呂でゆったり出来ました。 部屋のお風呂から外の風景を見ることが出来、とても落ち着いた空間でした。 接客も素敵で、とても細やかでした。部屋の説明や、ご飯の説明など、とてもわかり易かったです。 サービスの抹茶と和菓子も京都の町を感じることが出来ました。 冷蔵庫にビール等が入っていました。 大浴場は、お風呂ひとつでした。サウナはコロナ禍の為、使用出来ませんでした。 夜ご飯は、日本(京?)の和食でした。 好きな人は好きなのかもしれません。 私にはまだ分かりませんでした。これから美味しさに気づいていきたいです。 お刺身と鴨鍋は美味しかったです。 朝ごはんには湯豆腐が出ました。朝からお腹いっぱいになれました。

評価:

嵯峨嵐山駅から徒歩で行くとそこそこ遠くて疲れました...。部屋は値段にしては普通。 でもご飯が夜も朝もすごい美味しかった!! チェックイン前、チェックイン後も荷物預かってもらえてすごく助かりました(*ˊᵕˋ*)

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。