• グルメ

よなよなビアワークス 新宿東口店

4.4 (2644)

5,000
  • 洋食
  • カウンター
  • テイクアウト
  • 子供可
  • 一人で入りやすい
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
よなよなビアワークス 新宿東口店

ヤッホーブルーイングのドラフトビールを最も多くの種類を味わうことができる、よなよなエール公式ビアバル・ビアレストランです。代表ブランドである「よなよなエール」をはじめ、「インドの青鬼」、「東京ブラック」、「水曜日のネコ」、など、ヤッホーブルーイングが現在製造しているクラフトビールを10種類以上楽しむ ことができます。また、シーズンごとに、ここだけでしか味わうことができない限定醸造ビールもご用意します。 他のビアバルやビアレストランでは、最大でも同店の半数の種類までしか、同社製品を飲むことはできません。この特別感を味わえるのは、「YONA YONA BEER WORKS」だけです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
ネット予約
電話番号
050-1808-8835
営業時間
<平日>12:00〜23:00(L.O.22:15)
<休日>11:30~23:00(L.O.22:15)
定休日
無休(年末年始は除く)
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
135席(カウンター13席)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yonayonabeerworks.com/pages/shop-shinjuku
アクセス
■JR「新宿駅」より徒歩5分
■東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」より徒歩2分
■新宿通り沿いビックロ裏
住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン新宿東口 B1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全2644件)

評価:

正直帰りたくなかった。3日間で2回。それほどに居心地が良くて全てがちょうどよかった。 東京在住の高校教師の友人がナポリタンが絶賛だということでついていく。彼の服の皺の数を数え始める前に店前につき、階段を降りると、ガラス細工の電球が所狭しと整列し天井にはパイプが通るどこか懐かしさとスタイリッシュさが共存されたバーだった。 1日目は残念ながらナポリタンは売り切れだったため、再訪問した2日目に鉄板に乗って滾っているナポリタンをいただいた。トマトの味わいがしっかりして玉ねぎの食感が麺を引き立てる。ガツンとくる、けどもったりせずするっといける。名古屋の喫茶文化に触れた自分としてもここが唯一無二。 お酒もまたいろんな種類があってよなよな、青鬼を嗜む。エール系の甘めなビールが苦手だが、ほどよい苦味とキレ長のフレーバーが心地よかった。 途中こすけが来た。こすけとは、笑顔の中に接客愛と意地悪さが7:3でブレンドされたような可憐な女の子。初めてあったとは思えないくらい接しやすいスタッフで、プリンとバスクチーズケーキをお勧めされて気づいたらオーダーしていた。悔しいことにこれが本当に美味しかった。硬めのプリンの後に柔らかく甘いチーズケーキが僕の口内を往復ビンタした。 まるで白昼夢の中にいるような、そんな一瞬に感じるひとときだった。 ってなーんもうまいこと出てこないや!お店のご飯もお酒もぜーんぶ美味しくて、スタッフもみんな丁寧で愛想も良くてすごくいい店だった!東京からとか必ずまた来ます! こすけさんにまた会いに🫰🏼

評価:

ビールを美味しく、オシャレな空間で飲みたい時におすすめです。 しかもカウンターには一人で飲んでる方もいるので、一人でも行きやすいお店なんだと思います。 新宿駅東口改札からだと徒歩10分程度の駅近で、地下におりたところにあります。 ビールは飲み比べセットにもできますし、単品注文も可能。 自分の好きな味を選べるので、どれを頼んでも美味しいです。 つまみはソーセージやチキンがやっぱり合います。 スパイシークリスプビザも美味しかったです。チーズがトロトロ!スパイシーでお酒がすすみます。 店内の雰囲気も良くて、席はカウンター、テーブル、BOX、丸テーブルなど色んなタイプがあり、かなり広かったです。2、3人でも、大人数でも楽しめそうでした。 是非行ってみてください。

評価:

昨日友人と昼に訪れました。通し営業なのが嬉しく、時間を気にせずゆっくり過ごせました。名物のYONAYONAエールと限定クラフトを飲み比べ。どちらも香り豊かで飲みごたえがありました。店内は地下ですが、オレンジの照明が心地よく、席の間隔も広めで落ち着いた雰囲気。インテリアもおしゃれで、焚き火のような演出が印象的でした。料理はどれも美味しく、特に砂肝のソテーが絶品。昼からゆったりと美味しいビールを楽しめる、居心地の良いお店です。

評価:

マネージャーさんの秋山さんが居るのでお伺い。とても料理も美味しく研究してるなと思いました。コスパも良く店員さんも担当制で「あみちゃん」がとても気配りしてくれました。お店の方は本当に教育されていて素晴らしかったです。バースデーソング❥❥❥🎙♪❥❥❥までありがとうございます。秋山マネージャー本当にお心遣い感謝します。皆さんも新宿に行ったら是非是非是非YONAYONA BEER WORKS行ってらっしゃい👋😊

評価:

新宿東口にある私が好きなクラフトビール、ヤッホーブルーイングさんの専門店、よなよなビールワークスさんで会社仲間と食事をしました。 よなよなエール・インドの青鬼・水曜日のネコ、その他、いくつかの自社製クラフトビールを飲み放題でいただけます。 よなよなエールは、家に常備をするぐらい好きなのですが、他のクラフトビールもうまい。アルコール度数が高いビールもあるので、酔っ払わないように気をつけてください(笑) 料理はビールに合う味付けの濃い料理がたくさん。結構量が多いので、ディナーで十分。 店内は音量高く、少しうるさめで、会話を楽しみたい場合は、違う店が良いかと思います。 また行きます!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。