- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 新宿・渋谷
natuRe tokyo(ナチュール トウキョウ)
4.5 (88)
- 10,000
- 洋食
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 貸切可
- カウンター
- 個室あり
- テラス
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

レストランの繊細さとビストロの気軽さを併せ持つ「natuRe tokyo」薪火調理で丁寧に焼き上げた食材を主役に、フレンチやイタリアンの要素を取り入れて仕上げるnatuRe流のビストロ料理を提案。コースを1プレートの中で表現した和洋折衷のランチ御膳やワインに合わせたい気軽なアラカルト、大切な方と過ごすのにぴったりなディナーコース、シーンや時間帯に寄り添ったアラカルトメニューをラインナップ。産地より直送される規格外野菜や国産の経産牛を用いて地球に優しい食体験を提案。素材を活かしたビストロ料理でおいしい時間を提案します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 薪火を使用したレストランのため、薪焼きの匂いなどが付着することがございますことを予めご了承ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-5860-5288
- 営業時間
- 11:00〜23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全70席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nature-tokyo.zetton.co.jp/
- アクセス
- ■JR総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩13分
■都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩9分
■東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩9分 - 住所
- 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町5-7 E棟
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全88件)
-
評価:
まるで美術館のような素敵フレンチ! 📍natuRe tokyo / 外苑前・国立競技場 💫POINT ・まるで美術館みたいな静謐な空間 ・薪焼き×フレンチの独創的なコース ・誕生日や記念日利用にもぴったり🎂 🍽️ 今回いただいたのは… 《季節のSIGNATUREコース》 ・国産ムール貝 冷製 グリーンガスパチョ ・とうもろこしのブランマンジェ〜栗芽 コンソメジュレ〜 ・薪で炙った経産牛のタルタル ・シマアジ薪焼き カルパッチョ ・マグロ類肉 薪焼き〜梅のプールノワゼット〜 ・熊本県産 経産牛 フィレ ・冷製カッペリーニ〜しらす 焼き茄子 からすみ〜 ・塩麹ジェラート 🍷合わせたワイン Vin habituel blanc(山梨) →日本の自然派、香りと酸のバランスが◎ 📝食べ太郎メモ 自然に囲まれた国立競技場に佇むお店。 めちゃくちゃ幻想的でびっくり🌃 木の温もりとキャンドルの灯りが空間を包む。 料理はひと皿ずつがアートのようで、素材と火入れのバランスが絶妙! カウンター越しに炎が見えるライブ感も特別。 特に経産牛の火入れはしっとりしていて柔らかい、 紫色のモンブランも格別に美味しかった。 誕生日や記念日など特別な夜に使いたいレストラン。 🏠 東京都新宿区霞ヶ丘町5-7 E棟 🚃 外苑前駅、国立競技場駅 徒歩9分 💰 価格帯:¥15,000〜¥20,000(1人)
-
評価:
土曜日の夜にお邪魔しました。 国立競技場のすぐそばで、緑に囲まれた敷地のなかに建物があります。 Google Mapでは、近くのBLUE SIX COFFEEさんと同じ建物のように表示されていますが、別の建物です。 お店は、木などの自然物とコンクリートなどの人工物を織り交ぜた素敵な空間でした。 陽が落ちるにつれて、店内も暗くなっていき、蠟燭の火のゆらめきが幻想的な雰囲気を作り上げていきます。 お料理はエントリーコースをいただきましたが、満足できる量でした。 全体的に、お味がしっかりしていて食べ疲れた印象もありますが、美味しかったです。 I visited on a Saturday evening. The restaurant is located in a site surrounded by greenery, right next to the National Stadium. On Google Maps, it appears to be the same building as the nearby BLUE SIX COFFEE, but they are actually different buildings. The restaurant had a lovely space that mixed natural elements like wood with man-made elements like concrete. As the sun set, the interior became darker, and the flickering candlelight created a fantastical atmosphere. I had the entry-level course, and the portion was more than enough. Overall, the flavors were robust, and although I did feel a bit tired after eating, it was delicious.
-
評価:
国立競技場近くの一軒家レストランです。 ずっと気になっていたので、友人との食事で利用しました。 店内がとてもお洒落で雰囲気が良く、特別感のある空間でした。 客層は様々で、お子様連れの方もいたのでお洒落な雰囲気ですが利用しやすい雰囲気もありました。 前菜の桜のタコスやサーモンをスモークで包んだものなど独創性のあるメニューで、視覚的にも楽しめました。 コースの最後のサーロインもとても美味しかったです。 ワインは好みを伝えてお食事に合うものをセレクトしていただきました。 今度はランチも利用してみたいと思います。
-
評価:
職場の同僚で金曜ディナーに予約して利用。 半個室でとても過ごしやすかった。 料理は普通に美味しいと思いますが 【わっ!これ美味しい】となったものがなかったのが残念。。。 レストランの雰囲気はとっても良いですが あまりサービスの方の気配りはできてないような、、、 せっかくの雰囲気なのでビシッと心配りがあると尚良かったかもです!
-
評価:
店内はほぼ冷房が効いていない状態で、スタッフにもう少し涼しくできるか伺ったところ、「すでに20度に設定しています」とのことでしたが、体感では30度近くあり、とても暑かったです。店名通り“自然派”を意識しているのかもしれません。 料理は決してまずくはありませんが、全体的に量が少なめ。メインのステーキ(フィレ)は柔らかいものの部位の選び方がイマイチで、サーロインの方がまだ良かったと感じました。鹿肉もありましたが、特に選ぶ必要はなく、牛肉だけで十分かと思います。 価格帯に対して料理の内容は物足りず、正直オーバープライスに感じました。おそらく料金の多くは内装とサービスに反映されている印象です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)