• グルメ

鳥元 新宿西口店

3.6 (838)

4,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • カウンター
  • 個室あり
  • 焼鳥

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鳥元 新宿西口店

素材・炭・塩ひと振りにまで妥協しません!旨みのある地鶏・銘柄鶏にこだわり、新鮮な素材を店にて串打ちしております。表面を均一に素早く焼きあげてうま味を閉じ込める備長炭で、一本一本じっくり手焼きした鳥元の焼き鳥、ぜひ一度お試し下さい。皆様のご来店、心よりお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
03-3346-2662
営業時間
<月/火/水/木/土/祝前日>
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~22:00

<金>
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~23:00

<日/祝>
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~21:30
定休日
不定休
※12月31日/1月1日は定休日となります。
サービス料
お通し代あり
ドレスコード
カジュアル
お子さまの同伴
同伴可
全280席(最大100名個室、囲い席、堀コタツ席、テーブル席多数あり)
駐車場の台数
なし(※近隣のコインパーキングをご利用ください。)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://ramla-shop.com/torigen-shinjukunishiguchi/
アクセス
■JR「新宿駅」西口から徒歩3分
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-7 第2清新ビル1F/2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全838件)

評価:

結論から言うとおすすめしません。 非常に不愉快な思いをしました。 まずトイレが2階にしかないです。 しかもかなり奥の方にあるので、1階の席に通されると面倒すぎます。トイレが必要になるほど長時間滞在したくないです。さらに男性用トイレはウォシュレットが壊れていて止まりません。それを指摘してもトイレに張り紙をしたりして注意喚起する気配すらない。どういうことなんですかね。 次に料理が美味しくない。 新宿ということを考えてもかなり高額です。いくら比内地鶏とはいえ、大したクオリティでもないこの3本の串焼きが1380円。ねぎ間で肉を減らしているのにこの料金なのか。火入れはキツめでカチカチ。肉汁など全く望めません。 鍋を頼んだんですが、キャベツが変色していて異臭がしていました。これに気が付かないレベルの雑なチェックなんですね。料理人が謝ってくれてこちらもそれで終わりだと思っていたのに、わざわざ店の責任者が出てきて「前もって切っていたのを放置していたせいで変色していました。異臭は私にはわかりませんでしたけどね」と言いに来ました。 一言多いどころの騒ぎじゃないです。 不愉快にさせるためだけに出てきたんですかね。 トイレの不便さ 料理のまずさ 接客の悪さ 責任者のあり得ない対応 全てひっくるめておすすめしません。 また一つ新宿という街が嫌いになりました。

評価:

平日のランチで利用しました。 焼き鳥と蕎麦とうな重がメニューに並んでました。今回はせいろ蕎麦とミニうな丼のセットを注文しました。 価格は1300円ほどでした。 蕎麦はコシが強めで、うな丼は卵焼きとひじきの煮物が少しのっていました。味やコスパはやや良いといった感じです。

評価:

本日昼頃にお店を利用しました。 土曜日ということもあり賑やかな感じでした。しかし店員さんが業務ではあるので仕方がないと思いますが、ずっときょろきょろしていて気が休まりませんでした。 味は良かったものの、2人で20本ほど頼んだうち3本に髪の毛のようなものが付いていました。 友人と来ていたので悪い雰囲気にするのもあれだなと思い、そこの部分だけ弾いていただきました。 外国人の店員さんの対応は素晴らしかったんですが、金髪の青年と30後半くらいの男性店員さんがなかなか無愛想でちょっともう自分からはいかないと思います。 ごちそうさまでした。

評価:

ランチに親子丼を頂きました、1000円切る価格で、ちゃんと料理された親子丼が食べれます。 ボリュームも良い感じでした、またランチは食後にセルフでコーヒーのサービスもありました、ホットとアイス両方あります。

評価:

推しのグループがYouTubeのロケで使用していたため、初めて伺いました。 推しの食べた物を頼みつつ、メニューを見ると美味しそうな物がたくさんあったので普通に色々注文しました。 個人的にはつくねがどれも美味しい。味噌ダレは美味しすぎておかわり、チーズのも美味しかった。野菜串もとても美味しかったです。 他のメニューも注文したかったですが、美味しかった焼き鳥をおかわりしていてお腹いっぱいになってしまいました。 抹茶アイスで締めましたが、味が濃くてこちらも美味しかったです。 店員さんもオススメを教えてくれたり感じが良かったです。 また行きたいと思います!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。