• 宿泊施設

若喜旅館

4.3 (62)

45,000
  • 旅館
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
若喜旅館

高原のリゾートに一味違う一輪の華、源泉かけ流しの宿 若喜旅館。1300年という長い歴史を誇る那須温泉郷の中心、若喜旅館は関東平野を一望する小高い丘の上にございます。​那須高原の四季それぞれの味わいを感じとっていただけるような、さりげないおもてなしでお迎え致します。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/Bank Card
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
9室
温泉
あり
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「那須塩原駅」から車で35分
■「那須IC」から15分
電話番号
0287-76-2323
住所
〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本206

感染症対策

施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

2023年6月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全62件)

評価:

宿泊の前々日に電話があり、予約をした部屋がブッキングしてしまったので部屋を変えてほしいと言われた。その部屋は一階にはなるが露天風呂付きだと説明。 当日家族風呂を予約をして風呂に入りに行くと先客が風呂に入っていた。(慌てて中の女性が入ってます!)受付に聞くとまたしてもブッキング。外国人のスタッフが対応。 部屋もすごく寒く、エアコン効かない。クモの巣があるは髪の毛がいたるところに落ちてる、化粧水もベタベタ、指紋がついてる。 部屋の露天風呂に入ろうと思ったらシャワールームがカビだらけ。床のカビは長年の劣化でしょうがないにしてもカビだらけのマットはすぐ変えれると思う。 スタッフに言いに行くと今日は外国人の方1人で仕事をしているらしい。流石に酷すぎるのでこの部屋の掃除をしてあるか聞くとあまり使っていない部屋らしい。2人で食事無し2万円の安い旅館だから仕方ないのかと思ったがさすがにひどすぎる。今まで行った旅館、ホテルで最低。楽しみに行った旅行が台無し。 外国人の方に最初から最後まで任せるんじゃなくて、支配人としてさすがに謝ることくらいしたほうが良いんじゃないの?

評価:

那須湯本温泉にある旅館 静かな環境で落ち着く部屋 外を見渡せる広い窓には 新緑がいっぱい 全9部屋とこぢんまりしているので 落ち着いてくつろげる 温泉も源泉掛け流しで なめらかな湯質がいい 夏は涼しく避暑地にもってこい

評価:

客室はそこまで多くなく屋上露天風呂までの廊下や階段で他のお客さんとすれ違う事は無かったです。 寒い季節に行ったのもあり屋上露天風呂のシャワーは凍結で使用不可でした。 夜風が寒く感じましたが、それ以上に晴天日の満天の星空に大満足です!! 最後にうかがったのは2〜3年前ですが、当時の支配人?の方がとても気さくで話しやすかったのを覚えています♪

評価:

高評価の宿。割り引き無し、部屋に露天風呂無しで、週末二人一部屋、一人25,000円位、とても期待して行きました。 廊下のカビ臭さ。部屋の畳の汚さ。食事時間は指定。朝の入浴時間の短さ(7~9時)。がっかりでした。朝食時間が8時ならば、朝風呂7時~では密になります。実際、狭いお風呂に人数制限の4人で入りました。宿泊者が多い日だけでも、時間を見直した方が良いと思います。 食事は普通。貸切り露天風呂は、晴れて時間が良かったので景色が最高。 次回5,000円割引券を貰いましたが、リピは無いです。

評価:

2023年3月宿泊 客室露天風呂付きの部屋に宿泊しました。シャワー室の排水が悪いなと感じた以外、部屋も食事も大変満足いく旅でした。時間があれば、急遽連泊したいと感じたくらいです。 那須には、30年近く毎年伺って来ましたが、盲点でした。また、伺います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。