ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
店主/清水伸夫氏は、ふぐ料理を得意とした稀代の料理人/三井名人からふぐ料理の手ほどきをうけ、名店「ふく源」の味わいを受け継ぐ料理人。ふぐ料理の頂点の美味しさを知っていただきたい、幸せな気持ちになっていただきたいという想いを持って日々板場に立つ。同店では、大将が免許を所持し、おろしはもちろん有毒な部位を取り除き食用として安全な状態にする「みがき」と呼ばれる作業も自店にて行うことが大前提。元々、無色透明で、無味無臭のふぐは、熟成させるとともに白くなり、食する餌によって繊細に味わいが変わる。その絶妙のタイミングで供するふぐの味わいはまさに絶品。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 季節によって提供できないお料理もございます。事前にお電話ください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0283-24-6933
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~14:30
【夜の部】18:00~22:00 - 定休日
- 月/火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 30席
- 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://jbc-web.info/%E5%89%B2%E7%83%B9%E3%81%8D%E3%82%88%E3%81%BF/
- アクセス
- ■JR「佐野駅」から車で10分
- 住所
- 〒327-0801 栃木県佐野市富士町235
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全82件)
-
評価:
イノシシメニューをいただきました! イノシシ肉おいしくてびっくり! まぜそば太麺で美味しかったな〜 イノスケって名前もかわいい笑 店内はスッポンや鰻がいて水族館でした♪笑
-
評価:
いのしし肉がこれほど美味しいとは思いませんでした。 柔らかいし脂の乗りも良くとろける感じで、その辺のチャーシューより美味しいです。季節限定ですのでお早めに~
-
評価:
期間限定ランチのみ イノスケつけ麺、イノスケまぜそば イノスケ二郎味噌ラーメン食べました 二郎味噌は裏メニューらしい! 某アニメ鬼滅の刃便乗して作っていたのか? つけ麺の汁の中に イノシシのお肉入ってました! 私はまぜそばがオススメ! チャーシューと一緒にイノシシのお肉が…。 これは流行りそうだ!!! 期間限定なので、 また来年春からもやるらしい! 4月〜11月までなので、 今月行ければまた行きたい!! ご馳走様でした!
-
評価:
地元ではフグ料理としてはコスパが良いお店として有名店であり、何年か振りにフグのコース料理を頂きに何年かぶりに訪問した。淡白で弾力の有るフグ刺しを箸でまとめてすくって、紅葉おろしポン酢に軽く付けて頂くと、最高の食感と紅葉おろしポン酢のコラボがたまらなく旨い。口内が幸せを感じている。煮凝りや唐揚げも癖がないフグだけに、味付けが職人の技となると思うが、裏切る事なく絶妙に旨い。当然ながらフグ鍋もまたあっさりと頂けて、〆の雑炊までしっかりと美味しく頂けるコースだった。
-
評価:
20240114来店。 友人の紹介で、今回が3度目の久々の来店でした。 以前に来た時は旬の時期ではなかったのですがそれでも十分すぎるくらいに美味しく、だったらフグが旬の時期ならばとより一層ワクワクしていました。 いやー、どれもやっぱりとても美味しかったですね。それに量もしっかりあって、大満足です。良い意味で値段と全然釣り合ってなくて、ちょっと心配になります。 また、ちょうど1年前のこの日に、実は俳優の大泉洋さんが訪れていたみたいで、なんだかそれも嬉しかったです。 今後も定期的に通わせていただきたいお店なので、お父様とお母様には健康に気をつけていただきながら営業し続けていってほしいと、勝手に思っております。ご馳走様でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)