• グルメ

銀座園

4.0 (90)

6,000
  • 中華料理
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • カウンター
  • テイクアウト
  • 貸切可
  • 飲茶・点心
  • 焼肉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
銀座園

1958年中華料理店として設立。創業者が戦後の銀座で修業をしていたことから銀座園の名をつけました。当店では栃木県産の鮮度の良い季節野菜、卵(那須御養卵)、肉類(契約畜産店)、お米(契約農家)や、海鮮類、乾物、調味料などにも気を使っており老若男女すべてのお客様に楽しんでいただいております。また、リニューアル後に3階にとちぎ和牛を楽しめる焼肉フロアを新設しております。栃木ならではの味をお楽しみくださいませ。本格的で優しい味わいの中華料理をご用意いたします。皆様のご来店をお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話/ネット予約
電話番号
028-633-3915
営業時間
<火~土>
【昼の部】11:30~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~21:30(L.O.21:00)
<日>
【昼の部】11:30~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:30)
<祝日>
【夜の部】17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
月曜/第3火曜日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席
※貸切可能人数 15名~20名
※宴会最大人数 着席時20名
※カウンター席あり
※車いすで入店可(詳細はお問い合わせください。)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://r.gnavi.co.jp/rnmdfaew0000/
アクセス
■JR「宇都宮駅」より徒歩20分
■東武宇都宮線「東武宇都宮駅」より徒歩10分
住所
〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町4-11

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全90件)

評価:

オリオン通りの西側の路地に20m程入った所にある、中華&焼肉店です。1・2階が中華で3階が焼肉です。友人がコースで予約しましたので、詳細は分かりませんが、クオリティーは非常に高かったので、お値段もそれなりと思います。1階はカウンターもあり、1人でも訪問できます。お店は小ぢんまりとしていますが、店内にエレベーターがありますので、足の不自由な方も利用しやすいと思います。次回は、中華を食べに行きたいと思います。

評価:

とにかく何を頂いても美味しい😋 街の中華屋ではなく、上品でワンランク上の中華です😘かれこれ30年は、通ってます😅ランチもボリュームあってお勧めです😘

評価:

老舗の中華料理店。改装中との事で仮店舗にお邪魔した。入り口付近は大衆食堂っぽいが、奥はそれなりに整然としていて、コース料理を楽しめる雰囲気である。メニュー表を眺めると老舗の貫禄が滲み出るワンランク上の品々といった印象である。今回はランチで訪れ、"特別冷やし中華"を注文した。クラゲとアワビ和えの当商品はビジュアル的には美しく、細麺で見た目より量もそれなりにある。味わいは極普通の美味しさで特段印象的なものがなく多少残念。単なる具材価格の上乗せ商品といったところ。一夏の話題性で一度は試してもいい冷やし中華といったところか!当店ではコース料理が気になるところで夜再訪したいと思っている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 再訪2度目平日ディナーで来訪。移転後は初めて。 1階はカウンター席で2階が中華料理、3階が焼肉料理を提供している。今回は中華料理を頂くことにした。メニューは以前より簡素化されているようで意外にメニュー数は少ない。ただ中華料理でも海鮮に特化したワンランク上の極上料理を提供してくれる。価格もそれなりだが味わいはそれ以上! 注文したのは、 ①中華風サラダ ②ウニ玉 ③大海老のチリソース ④タラバガニの炒飯 ⑤海鮮冷やし中華 ⑥ノンアルビール 素材は抜群で大海老のチリソースはこれまで食した中で最高レベル!タラバガニの炒飯もパラパラで味付けはしっかりながらも上品さある。〆の海鮮冷やし中華は鮑を始めタラバガニ等等で、全てが納得のいく美味しさだった。これぞ中華を味わいたい時にまた行きたい。ただ酢豚類がメニュー表になかったのは残念だった。

評価:

最初に訪れたのは 結婚記念日で 予約してコース料理を注文しました。とても 美味しかったので 今回リピです。コース料理ではなく 単品料理を注文。どれも美味しくて ハズレのないお店だと思います。また近くに行ったら 違う料理を注文したいと思います。提供時間も早い方だと思います。駐車場はないので斜め前のコインパーキングを利用しました。

評価:

〈2024.3.21 再投稿〉 およそ1年半。全面改装(建て替え)。やっとリニューアルオープン日になりました。店頭、店内に素晴らしい数の祝花。1階はカウンター席に。エレベーターがついて、急だった階段は奥に移動し緩やかに。いくつも変わりましたが、お味は変わらず、老舗の美味しさ。 ランチが1980円〜になってました。あとランチのサラダのドレッシングが「銀ドレ」じゃなくなったのが少し寂しかったです。 仮店舗の床の柔らかさ(?)が少し懐かしくなるほど、グレードアップした銀座園さんでした。 〈2021.6 初投稿〉 懐かしさを感じられる老舗の中華料理店。いわゆる安価な町中華ではなく、少し高級だけど敷居は高くない中華料理店です。階段が急なので要注意。 ランチはセットがお得。チャーハンセットは、サラダ、チャーハン、スープ、杏仁豆腐までついて1,375円。アラカルトで頼もうと思って伺うのですが、いつもお得さにノックアウトされてしまいます。 銀座園さんのドレッシング好きとしては、グリーンサラダは絶対に外せないメニューですがランチについてくるのも嬉しい限り。銀座園ドレッシング(銀ドレ)別売りして欲しいといつも思っています。 チャーハン、スープ、杏仁豆腐どれも細かいところまで心配りがされている優しいお味になっていて、ドレッシングがパンチあるので、全体的にバランスがいいランチになっています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。