ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ゆいレール「県庁前駅」下車徒歩12分。空港から20分でチェックインできる好立地。沖縄県随一の繁華街「松山」に立地しながらも静かな環境で快適な滞在をお約束いたします。無料インターネット完備で、ズボンプレッサーや加湿空気清浄機など貸出品・アメニティーも充実しており、ビジネスから観光まで幅広くご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/DISCO5ER
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 100室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■那覇空港より車で約7分
■ゆいレール「那覇空港駅」より約13分→「県庁前駅」下車徒歩12分 - 電話番号
- 098-860-7201
- 住所
- 〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-29-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全390件)
-
評価:
2024/12/11~18 ツインルーム宿泊。 17:00チェックイン時、併設レストラン 準備がある為か、スタッフの対応を 手際よく受ける事が出来た。 入室直後、WiFi接続を行ったが 妻のスマホを含め開通出来ず。 フロントへ出向き事情を説明。 WiFi親機のリセットをしてもらい 接続出来た。 一週間の滞在中、同じような出来事が 二回あり、非常に困るので対策された 方が良いと思いました。 ホテル内にコインランドリーがあるが、 23:00までで施錠されるそう。 乾燥を60分と追加で60分行ったが 乾かず。 徒歩五分ほどで三軒ほど コインランドリーがあるので そちらでの洗濯をオススメします。 部屋は広々、バスタブはないが シャワーがボディシャワー&フット シャワー付きで気持ち良かった。 隣の部屋から騒音がするとかも無く 快適であった。 立地は自ら選んだ場所なので何とも 言えないが、周辺が飲み屋街なので 深夜まで騒がしく、パトカーがよく 緊急走行していた。 駐車場はホテル併設が24時間600円、 向かいにあるカクテルプラザ駐車場も 24時間600円、ホテル東側のDパーキング が700円となっている。 宿泊中、満車で停めれないという事態は 起きなかった。 徒歩二分でローソン。 徒歩五分でほっともっと&ファミマ& すき家があり便利。 価格も安く、ほぼ問題無く過ごせた。 トータルで☆5でした。
-
評価:
2年間奥さんと一緒に泊まりましたが、年末年始の家族旅行で空港に近くまたカクテルステイにお世話になりました。 チェックインも2階の狭いとこではなく、1階のレストランになりました。 無料ラウンジはもちろん、ワンドリンクも頂きました。 男性スタッフも女性スタッフもフレンドリーでバスの旅も案内してくれました。 朝食もかなり変わってて大満足でした。 チェックアウト後もラウンジ利用できて嬉しいです。 ありがとうございます。 また利用します。
-
評価:
2泊泊まってて物凄くリラックスできました。 朝食も美味しく、自家製ハンバーグ最高! なんか県内地ビールも販売しており、首里の風っていうビールを薦めてくれました。 さすがドイツの腕💪🇩🇪ですね!味がすぐ伝わってきました。 お店の雰囲気もよく、フロントもお店の中にあってチェックインしてすぐ飲めます。🤣 背が高いスタッフはめっちゃフレンドリ 日本語も英語もペラペラで地ビールのこともよく知っています。 ビールの好きな方々はお勧めの隠れ屋!
-
評価:
予め予約する時に高い階をお願いしましたが予約した先には書いてなかった階に案内されました。 こういうこともあるんだなーっと思いました 朝食も具材種類が色々で悪くはないです 全体的に値段はリーズナブル。ウェルカムドリンクあるの嬉しいかった。 バスタブ🛁はなし。水圧はかなり良かった 2階にフロントがあって必要なアメニティーを持ってくることができる ですが店員のサービスがまあまあで二度と行くことはない
-
評価:
フロントの海外スタッフは意思疎通に難儀しましたが、1階のラウンジ&バーの女性スタッフがめちゃ親切丁寧な応対でホッとしました。タオル以外はフロントや2階から自分で持って行くスタイル。海側を希望した部屋は眺望良く、多機能シャワーも快適。ただ部屋全体が埃っぽく、折角の大窓は手垢だらけ、エアコンは大変カビ臭く、空気清浄機も追い付かないくらい、笑。部屋に上がるエレベーターが屋外エントランスに出るのも不便。立地条件などを考慮してのコスパかと思います。車移動の方は駐車場が安くて豊富です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)