• 宿泊施設

HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯

3.9 (963)

4,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 歴史・名所
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯

那覇で唯一遊泳可能な砂浜のビーチ『波の上ビーチ』や沖縄でもっとも格式の高い神社『波上宮』へ徒歩約6分ほどの場所にあり、館内には東シナ海や那覇市街を一望できる屋上階のスカイプールと、ヤシの樹と流れる滝が南国ムードを演出するプール、2つの「シースループール」や地下500mより湧き出る天然湯を使用した大浴場『琉球温泉 波之上の湯』がございます。朝食は出汁と沖縄県産塩にこだわり、食材の味を活かした琉球和食をご用意。起きたばかりの体にやさしくかつ一日の活力となるよう、海鮮丼ぶりをはじめ出汁のうまみが味わえるお茶漬けや旬の沖縄野菜しゃぶしゃぶなど、ビュッフェスタイルでいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
278室
温泉
あり
駐車場の台数
42台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,500円
EV充電設備
なし
アクセス
■那覇空港より車で約7分
■ゆいレール「那覇空港駅」から約10分→「旭橋駅」下車徒歩17分
電話番号
098-860-7001
住所
〒900-0037 沖縄県那覇市辻2-25-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全963件)

評価:

家族で利用しました。朝食は美味しいです。 ただ清掃をお願いした所、貴重品を盗まれました。 およそ50万円分。ホテルの対応としてはどうなのか。保証出来ない、盗まれた方が悪い様な雰囲気を感じました。まず金庫設置して?監視カメラ設置して? 部屋の清掃は清掃業者に委託しているらしく、本当に今回の盗難が伝わっているのか分からない。本来であれば私まで清掃業者が連絡してくるのが筋では無いのか。布団を片付けてと言っても片付けていない。部屋の掃除も見える部分だけでそれ以外は埃だらけ。フロントの対応は忙しいのか知らないが、愛想悪い。貴重品を盗まれた話しても他人事。盗難じゃなくて『紛失』と言い続けるし、こっちは50万円分盗まれてるんですけど??紛失で済まそうとしてる。 ホテルでしっかり情報共有されていないのも気にかかる。 何を盗まれたか、どんな形をしていたか何度も同じ事を聞かれる。こちらから聞かない限り動きは無く、その後慌てて連絡してくる始末。ホテルや食事は素晴らしいが、人の教育が全然行き届いていないと感じました。しっかり危機管理含めて教育して下さい。 本当に不愉快でした。 あと本当に貴重品保証しないのですか?? ありえないんですけど。気持ち程度の金額くらいくれても良いと思う。これを書いてたらだんだん怒りが込み上げてくるのでもう辞めます。 この投稿見たらホテルは私までちゃんと電話してください。

評価:

温泉の大浴場がついてるのは非常に良かった。プールも 夜 ライトアップされて子供達も大満足。ベビーベッドやベビー用の椅子などが置いてあるともっと助かる。女子風呂は分からないが男子風呂にはなかったので。 6階に泊まったがマンションで見るような 柵で子どもの転落事故が起きないか心配になった。また、各階の廊下は室内ではないので風がよく通り寒く 声も響く。エレベーター前にフロントへの電話があるが、部屋から直接電話ができたら嬉しい。部屋にタブレットなどを置いて対応できるようにしたらどうか。 フードロス削減の取り組みは非常に良いと思った。

評価:

多くの方が書かれていますように風俗街が近いので客引きに声をかけられます。とは言えルートを海側にすれば回避できることなので問題ないかと思いました。今回は14Fのフロアのお部屋を予約したので露天風呂がついていてとても良かったです。温泉ではないのですが、お風呂が深く陶器で出来ているので気持ちよく入れましたし、何よりも眺めが最高でした。Wi-Fiのスピードも十分ですし1週間位逗留するのに良い場所ではないかと思いました。朝ごはん付きにしたのも良かったですしハッピーアワーの時間だとアルコールを含む好きなドリンクを飲めるのも良かったです。

評価:

「ここまでお客によるホテル無し(名店)」 タイトルの通りだ。 それは「立地」にある。 辻といえば、民謡にも登場する花街だ。それは今も変わらない。 そんな辻遊郭街(つまり風俗街)の一角にあるホテルなのだ。 写真の通り、向かいは全てソープだ。異様な光景である。 一方、ホテルは、那覇では指折りの名店だ。 まず新しいので綺麗、そして客室はベッドも大きく、静かで部屋数も多い。 なにより、大浴場が充実しており、サウナや外気浴までできてしまうのだ。こんなホテル、沖縄にはないだろう。 素晴らしいホテルながら、その立地がゆえに、家族連れはお勧めできない。現に私も家族旅行の際には断念したホテルだ。 しかし、カップルや友達との旅行であれば、間違いなくお勧めのホテルである。

評価:

那覇に宿泊する際は毎回こちらを利用しております。 周りが風俗街ですが、特に今まで困ったことはありません。 歩いて波上宮にも行けるので必ず朝は参拝しにいっております。 車はホテルの駐車場より近隣の空いているコインパーキングの方が安いのでオススメです。 歩くのが嫌な方はホテルの駐車場おすすめします。 [お部屋] 清潔で綺麗です!私が今回泊まった部屋はテーブルがなかったので、部屋でPC作業などする場合は確認必要かと! [大浴場] こちらの温泉が気に入っております。 露天風呂にはサウナもあり、外気浴もできます。 夜は23時最終入場なので少し帰りが遅くなっても安心して入れる時間帯なのがありがたいです。 [朝食] 朝食の種類が豊富で朝から大満足で食べすぎてしまうくらいです。 和食、カレーなど色んなお料理があります! ハーブティーも豊富でゆっくりできました。 [サービス] チェックイン、アウトとも自動精算機なので私はこちらも気に入っております。 なので、ホテルの方とはあまり接しないなと思ったのですが、 朝の朝食会場のスタッフさん皆様が親切で丁寧、そして皆さん笑顔で挨拶をしてくれるので朝からとても気持ちの良い時間となりました。 ありがとうございます。清掃の方もエレベーターで会ったら挨拶をしてくれて素敵なサービスだなと思いました。 おすすめホテルです!!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。