• 宿泊施設

ホテルリソルトリニティ那覇

4.3 (487)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルリソルトリニティ那覇

エントランスや館内に琉球石灰岩や花ブロックなど、沖縄の伝統的な素材を随所に使用。ロビーとレストランの一体設計は外部の光を十分に取り入れ、街中のホテルでありながら、沖縄の吹き抜ける心地よい風の流れと光を感じられるくつろぎの空間を演出。国際通りや官公庁へのアクセスも良く、観光やビジネスの拠点として絶好のロケーションです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
220室
温泉
なし
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,500円
EV充電設備
なし
アクセス
■モノレール「旭橋駅」下車徒歩3分
■那覇空港よりタクシーで10分
電話番号
098-863-9269
住所
〒900-0029 沖縄県那覇市旭町7

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全487件)

評価:

1泊のみの利用でしたが、立地がすばらしいホテルですね。 モノレールの旭橋駅とバスターミナルから至近距離で、国際通りにも歩いて行ける距離にあったので、那覇周辺の観光の拠点として使いやすい場所にあると思います。 今回はシングルを利用しましたが、ゆったりとした広さと落ち着いた色合いの内装でゆっくりと休むことができました。 最上階の眺望の良い開放感のある大浴場も個人的には高評価。 朝食のビュッフェも沖縄の郷土料理や新鮮なフルーツなど品数が豊富で、満足できる内容でした。 観光の他、ビジネスユースとしてちょっと贅沢をしたいときにちょうど良いホテルだと思います。 ■アクセス性:ゆいレール「旭橋駅」徒歩3分、那覇バスターミナル 徒歩2分

評価:

観光にもビジネスにも便利なホテルです。ゆいレール「旭橋駅」から徒歩約3分 の距離にあり、アクセスが非常に良好です。  1. スタッフさんの対応 スタッフの方々は親切で丁寧な対応をしてくれます。チェックイン・チェックアウトもスムーズで、快適に過ごせます。 2. ホテルの種類 シティホテルで、観光やビジネスの拠点として利用しやすいです。館内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気が特徴です。 3. 交通機関・アクセス ・ゆいレール「旭橋駅」から徒歩約3分  ・那覇空港からモノレールで約10分  ・国際通りまで徒歩約10分  4. こんな時ここに宿泊するのはお勧め ・旭橋駅近くの便利な立地を活かしたいとき ・観光やビジネスで那覇市内を訪れるとき ・大浴場で旅の疲れを癒したいとき 5. 客室情報 ・アメニティ:アメニティバーがあります。 タオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシ、ドライヤーなど基本的なものが揃っています。 ・部屋:ナチュラルウッドと白を基調とした明るいデザインで、全室シューズオフスタイルとなっており、自宅のようにくつろげます。  ・バス・トイレ:ユニットバス付きの客室が多いですが、最上階の大浴場の利用もおすすめです。 ・洗濯機・乾燥機:館内にコインランドリーが設置されています。 ・共同スペース:リビングロビーがあり、ゆったりと過ごせる空間が提供されています。  6. 特別なサービスや設備 ・1階のバー:ホテル内のバーは落ち着いた雰囲気で、リラックスできます。 ・大浴場:最上階の13階にあり、開放的な空間で旅の疲れを癒せます。  ・周辺の利便性:近くに商業施設、飲食店、コンビニがあり、滞在中のちょっとした買い物や食事にも困りません。 7. 近隣のお勧めスポット ・国際通り:お土産探しや沖縄グルメを楽しめるメインストリートです。

評価:

綺麗でオシャレ。 一階のバーは利用しなかったが、カッコ良い作りだった。 部屋は機能的だしリゾート感を演出。 テレビはレグザ。 金曜泊したが、他の平日より高かった。 この辺りの需要的にはそういう価格設定なんだろうが、安い日もあるしなぁと思ってしまうセコさ。 でも、この内容・立地で高い日でも1万円ちょっとはリーズナブルだと思う。 最上階の風呂は広いし、洗い場も多く気持ちがいい。 街中ゆえ、13階でも他のビルから見えてしまうため、せっかくの大きな窓が曇りガラスになっているのは仕方ないが、もったいない感じ。

評価:

以前モノレールに乗った時にこんな所にいい感じのホテルがあるなとずっと気になっていて、今回初めて利用しました。モノレールの駅から5、6分の距離で部屋までバリアフリーな為、大きな荷物を持っていても問題なし。今回はレンタカー借りなかった為、バスターミナルも隣接で便利良かった。遅くまで開いている地元のスーパーやコンビニも近くにあります。部屋はキレイで眺めもよく、エントランスと居室の間にはしっかりとした扉が一枚あるので、廊下でチャイナやコリアが煩く話してても部屋の中は静かで至って快適でした。大浴場はサウナやジャグジーこそ無いものの清潔で浴槽の青いタイルが南欧の雰囲気でオシャレ。洗い場も高い壁の個別ブースになっていてシャワーの湯量もバッチリ。そこら辺のスパ銭より良かった。このお値段でこのレベルはかなりお得。連泊には最適なホテルです。

評価:

トイレ以外は最高でした。客室のトイレが臭すぎです。朝ごはんすごく美味しい。沖縄料理もあってとてもポイント高い。露天風呂も綺麗でひろく、旅行の疲れが取れる。とにかくトイレが臭い。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。