- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 九州地方
- 沖縄県
- 那覇
ノボテル沖縄那覇
4.2 (1977)
- 12,000
- ホテル
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

国際通りから車で約5分、那覇市内一望のインフィニティプールがあるホテル。夜も楽しめるインフィニティプールは 高台から那覇市街の景色を望み、キッズプールもあるのでファミリー、お子様連れでのご利用もおすすめです。隣接するバーベキューテラスも人気。国際通りも徒歩圏内、観光のアクセスポイントとしても便利な立地。首里の丘に開かれたスタイリッシュな空間で、リラックスした時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 328室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 144台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.novotelokinawanaha.jp/
- アクセス
- ■「那覇空港」より車で約25分
■ゆいレール「安里駅」よりタクシーで約5分
■「那覇空港」より路線バス125番で約40分/大人240円 - 電話番号
- 098-887-1111
- 住所
- 〒902-0062 沖縄県那覇市字松川40番地
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1977件)
-
評価:
宿泊初日は外国の方を中心とした宿泊客も多く、エレベーター、コインランドリー、ラウンジ含め何かと混雑さを感じましたが、2日目以降、体感的にも過ごしやすい居心地の良さを感じました。少し買い出しの必要性があればコンビニがホテル内にあることもとても便利でした。また滞在中は国際通りに行くよりも首里散歩を目的にしていたため、その点でも最高の立地だっと思います。ラウンジについては滞在期間中ずっと1時間制限だったため、ここはもう少しゆっくり過ごしたかったところです。またお部屋については、最近何泊以降でないと清掃なしというホテルも増えているなか、毎日きっちりきれいにしていただけて、毎日がリフレッシュした気分にもなれました。持ち帰り可と言っていただいたスリッパもとても可愛く、良き思い出のアメニティになっています。
-
評価:
家族旅行で初めての沖縄。 小学生の子どもがいるので、プールとラウンジ付きが便利だろうと予約しました。 ⚫︎エクスペディアで航空券➕ホテルに数千円プラスでラウンジ付きになったので、かなりお得に連泊できました ⚫︎朝から晩までラウンジでは時間帯によってメニューは変わるものの、随時ドリンクは飲み放題、おやつタイムにはケーキやガトーショコラ、カクテルタイムではアラカルトもお酒も飲み放題。オリオンビールも沖縄らしいシークエンサーのリキュール等も置いてあり最高でした 景色も良いし、ケチらず少しでも減ればどんどん料理を置いてくださり、長居しても親切で、ホスピタリティに感動しました ⚫︎部屋はツインでしたが4人でそんな苦しくなく寝られました。お風呂はユニットバスタイプでしたが設備も割と新しいので綺麗で、ガラス張りなのでテレビを見ながらお風呂に入れる!と喜んでおりました。 またアメニティもかなり充実しており、シャンプーコンディショナーボディソープボディタオル歯ブラシ、さらには雪肌精の洗顔化粧水などのセットも人数分あり感動しました。 エレベーター付近にはウォーターサーバーもあり、部屋のコーヒーはカプセル式でありがたかったです ⚫︎朝食ビュッフェは和洋折衷、卵はライブクッキングで出来たて、サラダやおかずのバラエティも豊富、チキン南蛮やカレー、ポテトなど子どもも喜ぶメニューもありがたかったです。 ⚫︎プールはそんなに広くはないですが、電動の空気入れがあったり、監視員さんもおられて安心。さらにプール専用のバスタオルまで完備。部屋から水着でいけるのがありがたかったです とにかく素晴らしいホテル!スタッフさんも優しくて、朝食ビュッフェ、プール、ラウンジ、コンビニなど設備も充実。 また手ぶらで来れたんじゃ…と思うほど、アメニティも充実。ナイトウエア(子どもの分110サイズあります)、タオル類、洗濯機もありました。 空港からタクシーで2500円ほどでしたが、帰りは「ノボテル沖縄前」というバス停を発見し、空港まで260円。(125番のバスですが、30分ほど遅れましたwwご注意を!!!) コスパ最強すぎるので、ぜひラウンジつきプランにして、ぜひホカンスを楽しんでほしいです!! 絶対にリピします!!
-
評価:
車をロビー前に付けると、毎回駐車場に出し入れして頂けるのはとてもありがたかったです。 朝食も美味しく毎回満足できました。 夏休み時期で、エレベーターの待ち時間が長かったですが、また利用したいと思います。 部屋は家族四人でデラックスツイン利用、ベットの追加なしでも快適に過ごせました。 一階のレストラン登記も美味しくリーズナブルでよかったです。
-
評価:
沖縄旅行の初日に利用。外見より中身が立派でキレーで良い匂いのするテンション上がるホテルでした。家族も大喜び。 部屋 子供の添い寝もあれど、ベットも広く問題なし。 風呂 大浴場はなし、部屋のホテルは綺麗でした。 食事 付けておらずですが、ファミマが入っており、たくさんお世話になりました。沖縄は本土より安い!地域密着がよし!
-
評価:
2025.08に利用 お部屋は洋室でエキストラベッド込みで3台。トイレ、バス付き。クローゼット大きめ、空調も強めに設定可能です。ホテル自体が高台にあるため、窓からの眺めはなかなか良い。国際通りからは少し離れているため、周囲に飲食店はあまりないです。ホテル1階には朝7時から24時まで営業のコンビニエンスストア(ファミリーマート)があり、ちょっとしたお酒やおつまみ購入可能。バーでも飲み物やディナーもいただけます。 朝食は2階、ビュッフェ形式。日替わりで沖縄そば、ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)、タコライス、ゴーヤチャンプル等の沖縄料理が食べることができる。どれもあっさりとした味付けなので朝食に向いている。フルーツやピクルスなどもあり、見た目も華やか。 3階にはインフィニティプールという屋外プールがあります。実際はそこまで大きくないですが、プールサイドにはソファやパラソル付きのベッドもあり、結構賑やかです。夜18時以降はライトアップされ、ナイトプールのような雰囲気になります(若者のみならず、小さい子供も多く、楽しい雰囲気)。日中は、日焼けもできるくらい日差しが強い。 コインランドリーは、洗濯機と乾燥機がそれぞれ7台ずつ。部屋のテレビから、常時使用状況を見ることができる。20時を過ぎると、かなり混雑するので、注意。洗剤も別途購入必要です。 各階のエレベーター前にはウォーターサーバーがあり、宿泊客は無料で使えます。部屋のコーヒーを飲むときやペットボトルに汲んでいる人も多くいました。 大浴場はないので、もし広いお風呂に入りたい場合は、那覇市内の施設に行く必要があります。 駐車場は1日1500円で利用可能、ホテル前の広場の他、階下にもいくつか駐車スペースがあり、基本的にはスタッフのかたにお願いすると、駐車などはすべて代わりに行ってくれるので、特に狭い駐車場での駐車は心配しなくていい。 国際通り周辺でもなく、またビーチに近いわけでもないですが、首里城には車で数分で行ける距離にあり、なにより1階ロビーがとてもいい香りがする。 また利用する機会があれば行きたい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)