- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 九州地方
- 沖縄県
- 恩納・読谷・北谷
ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ
4.3 (1066)
- 34,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- 友達
- カップル
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
自然をそのまま残した海と亜熱帯植物に囲まれた静かな佇まいのリゾートホテル。目の前にはとても落ち着く雰囲気の贅沢な天然白砂ビーチが広がります。沖縄の閑静な住宅街に佇むこだわりの隠れ家ホテルで、癒しのひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 49室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 56台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://egh-okinawa.com/onna/
- アクセス
- ■「那覇空港」から沖縄自動車道「石川IC」より読谷村向け県道6号利用で約50分
- 電話番号
- 098-964-1130
- 住所
- 〒904-0417 沖縄県国頭郡恩納村真栄田1888
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1066件)
-
評価:
駐車場別料金で1泊500円かかります。3泊すれば1500円追加です。 周りにコンビニやレストランも何もなく、駐車場はセキュリティゲートも何もないのに… チェックイン初っ端から少々がっかり。 普通に部屋代に乗せればいいのに。 ホテルの売店コーナーも何もない。 2階の自動販売機はさんぴん茶が220円。ふっかけすぎ。 恩納村の端っこで周辺に何もなさすぎ。 部屋の入り口は屋外廊下でサイドの廊下や誰もいないフロントから外部の人が入り放題でセキュリティにやや不安を感じた(とはいえ完全孤立立地なので誰も来ないが) 部屋はコネクティングルームで繋がってる隣に赤ちゃんがいて夜鳴き声が凄まじかった。赤ちゃんには罪は全くなく気を遣ってるだろうなと心が痛んだ。逆にうちの話し声などで起こしてしまった可能性もあるわけで、こちらも息を潜めて過ごして残念気持ちだった。駐車場は空きもありある程度空いてい時期だったので、1部屋開けるなどホテル側の配慮があっても良いかと思った(コネクティングルームのドアは薄すぎて双方ストレスだったと思う。) 部屋は一般家庭用の冷房が変な方向を向いていて入室時もエアコンが入っておらず湿度が取れるのに随分時間がかかった。 プライベートビーチは静かで良いが、やや北西向きなので日没は見えずがっかり。防風林があるので開放感もあまりない。(その中で3階を手配されたのは良かった。2階だったら悲しすぎる) また季節外れのクラゲに刺された。フロントでクラゲ刺されたかもと言ったら、「そんな報告はない」「パブリックビーチだから仕方がない」と終始抵抗モードで萎えた。(別に責めてない。どうしたらいいですか?って聞いただけなのに) でももう一人のフロントマンがお酢がいいらしいとレストランから直ぐ手配してくれて良かった。 お部屋は風呂場やバルコニーは広いしメンテされていた。ベッドのスプリングはぼちぼち。 朝食は可もなく不可もなく。ただ沖縄らしさがもう少し欲しいところで、さんぴん茶くらいはあっても良さそうと思った。(ドリンクバーはファミレス仕様。シークワーサージュースはあった気もする)清潔感はありメンテはよくされている様子。お手洗いも綺麗。 恩納村のホテルは5、6件泊まったが駐車場の件もありリピートは厳しい
-
評価:
すべてがちょうどいいホテルです。 ・ご飯: まず朝ご飯も夜ご飯のビュッフェがとっても美味しいです。ホテルのビュッフェには経験上あまり期待していませんでしたが、このホテルのご飯は美味しくて、かつリーズナブルな値段で、とても驚きました。 ・プール: スライダーなどはなく、こじんまりしたプールですが、小さい子どもがいる家族にぴったりです。 ・海: 海はパプリックビーチですが、人が少なく静かでした。あまり魚は見れませんでしたが、ゆっくりするには最高です。 ・アクセス: 車で6分ぐらい走るとローソンがあります。水など必要なものを買い込んでおけば、特に困ることはありませんでした。 ・スタッフ: とてもいい対応でした。
-
評価:
お盆期間に家族5名で3泊しました。3階建てのホテルで部屋は3階で海を眺める事が出来ました。海岸沿いでほぼプライベートビーチが広がり遠浅で磯遊びが楽しめました。ホテルは清潔で派手さはなく、大型ホテルとは違いゆったりとリゾート感が満喫出来ました。食事もビュッフェスタイルで美味しく頂きました。 また沖縄へ行く時は利用したいと思うホテルでした。
-
評価:
静かな場所が良くて選びました 大正解 夜は波の音で癒やされながら眠れました 今回ホテルの方の御好意でランクアップまで 部屋から海が見たいならお金払って上の階の予約をオススメします プールは家族連れや子供向けかな フロントから1分あれば波打ち際へ こんなにサンゴが流れ着くんだって驚いたプライベートビーチでした 食事は近くに食べる場所も少ないので、ゆっくりしたい方はホテルで、遊びの予定がある方は外で、と選べば良いかと 那覇と美ら海水族館の間にあって アメリカンビレッジまで30分ちょっとかな 色々観光も行きたいけど寝る時は海沿いで静かに眠りたいと思ってた中年の自分達にはベストなホテルでした 若い頃は那覇とかで利便性が良いホテル選んでましたが次回の旅行でもベストウェスタン恩納村さんを利用したいと思います ありがとうございました
-
評価:
沖縄旅行2回目で利用しました。1回目の大きなリゾートホテルとはまた違い、自分の別荘にいる様な感覚が味わえました。ビーチやプールに行く場合も自分の部屋から直接外に出ることが出来ます。平日だった事もあり外国人の方の利用も多かったです。部屋には小さなシンクがありコーヒー飲んだりコップを洗ったり便利でした。フロント、レストランのスタッフ皆んな親切で次回も使いたいと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)




