HIYORIオーシャンリゾート沖縄

4.6 (315)

25,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 現地クレジットカード決済可

この提携店は
沖縄県恩納村
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
HIYORIオーシャンリゾート沖縄

高台から恩納の海を眺めながら、暮らすように泊まる沖縄リゾート。 全室オーシャンビューのスイートルームはテラスを合わせて70㎡の広々としたくつろぎの空間。キッチン、乾燥機付洗濯機を全部屋にご用意しており、連泊でも少ない荷物で滞在していただけます。 屋外のインフィニティプールに屋内プール、サウナ付きの半露天大浴場にジムなど滞在を満喫していただける施設も完備。また、朝食はヘルシーな料理から洋食・沖縄料理などバリエーション豊かなメニューのブッフェが人気。地元の食材をふんだんに使い、アレンジの効いたHIYORIだからこそのディナーもおすすめです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
203室
温泉
なし
駐車場の台数
204台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円(税別)
EV充電設備
なし
アクセス
■那覇空港より沖縄自動車道を車で約49分
電話番号
098-965-1600
住所
〒904-0415 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1055-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全315件)

評価:

台風の影響もなく4泊のんびり過ごせました。 2階のバルコニーの広さが素敵。 室内もコンドミニアム型で全てのサービスが至れり尽くせり。 プールも大浴場もアメニティやタオルが充実してるので部屋からガウンやシャツを羽織り手ぶらでサッと行かれます。スタッフも皆さんホテル特有の堅苦しさではなくフレンドリーながらも親切丁寧。 評判の朝食もとても美味しかったです。 またすぐに行きたくなる素敵な場所です。

評価:

口コミ通りすべてにおいて素敵なホテルでした。室内が広く快適でホテル設備も整っている上ロケーションが良く、スタッフの方のレベルが高いです。ホテル前のバイクの騒音は窓を開けていると確かに気にはなりますが仕方ないかな~ それよりもいい面のほうが多いです。朝食は期待していたものよりは種類が少なく3泊したらちょっと飽きるかも。(味は美味しかったです) 今まで宿泊した沖縄リゾートホテルの中でも総合的に考えると満足度の高いホテルでお勧めできます。

評価:

初めて利用させて頂きました。お部屋も広くとても綺麗です。テラスにはテーブルとイスがあり、海を眺めながらのんびり寛ぐ事が出来ました。朝食、夕食どれも凄く美味しく気分が上がります。どこへ行ってもスタッフの方は皆さん親切でフレンドリー。声をかけて下さいます。レストランの女性のスタッフの方は気配り目配りお話も上手で楽しい夕食の時間になりました。ありがとうございました。一日をホテルで過ごす。そんな贅沢を叶える事が出来ました。ホテルの雰囲気大好きです。また、行きますので宜しくお願い致します。

評価:

友人夫婦を招待し、2組でそれぞれコーナースイートに2泊しました。 コーナースイートというだけあって角のお部屋のため、同じ階でも一番離れ離れで100m以上あるであろう廊下の端と端でした。 またそれも外廊下というホテルには珍しい廊下でしたが、南国だとそれもありなのかとも思いました。 エントランスやプール、ソファーや設備品、浴室や洗面など目につくところはかけて、普通あまり気にならないところはコストダウンして、いい意味ですごく旨く宿泊費を抑えている印象でした。 部屋にはキッチンや洗濯機、レンジやケトル、食器や調理器具などが完備されており、収納もかなり豊富でコンド的な長期滞在できる仕様です。 ホテルにしては間口が贅沢なほど広いおかげで間取りも秀逸で、老後の自宅はこの間取りを参考にしたいと思えるものでした。 設備品も女性が監修したのでしょう、珍しくRefaのドライヤーやコテなどもあり、こだわりを感じられます。 大きな冷蔵庫にはビールやソフトドリンク、アイスなどが無料で頂けるようになっており、それ自体は決して大きな金額ではないですが、とても嬉しい演出です。 朝食も必要十分な種類で味もよく、沖縄にしては珍しくイクラを含む海鮮もビュッフェにあり海鮮丼を楽しめます。 唯一の難点としてあげるとすれば、那覇方面からのアクセスが、エントランスに近い駐車場に駐車しようとすると面倒でUターンすることになることです。 総評としては、他のホテルブランドの会員ではありますが、スタッフの教育、設えやサービス、そして価格的に捉えて、沖縄ならぜひ再訪したいと思えるホテルでした。

評価:

5人家族でお世話になりました。 なかなか家族全員同室で過ごせるようなお部屋が無い中、貴重なホテルだと思います。建物はオシャレでお部屋も綺麗です。ちょっとグランドメゾンっぽいです。 景色は絶景♪ ただ他の方も感じられたようですが、このお値段ランクのホテルのおもてなしを期待すると、ちょっと違うという印象を受けられるかと思います。 お出迎えのスタッフ(女性)は来てくれましたが、軽い荷物を一つ持っただけであとはお客まかせ。キャスター付き荷物が多い中、階段を数段登ってカートに積むことになります。 人数を増やすか、男性スタッフを配置してほしいです。 お部屋の清掃はホテルの理念もあるのかと思いますが、お掃除を基本行わない方針であればしっかりと分かりやすいように説明したほうがよいかと思います。チェックインの担当が外国の方で、なにやら逆の説明を受けた気が致します。 また4-5人目のベッドは自分たちで作るように強くお願いされます。うちは腰痛や膝痛など体調面もあり初日だけでもとスタッフに頼みました。返事よくお部屋に来ていただきましたが、子供達にもバレるくらい態度に出ており、捨て台詞のように、「お客様自身で行っていただくようお願いしています」と強調されました。五人分の宿泊料金設定になっているので、むしろベッドが簡易の分ベッドメイクは美しく行っていただきたいものです。(もしくは一室料金の設定に。) 新しいホテルさんなので、スタッフさんの教育や、必要な人員の確保など行っていただけると沖縄旅行の度に選ばれる存在になっていくのではないでしょうか。 レストランのテーブル担当の方はとても感じがよく、コース料理とアラカルトと上手く運んでいただき、とても楽しくいただくことができました。アレルギー配慮もしっかりされており、安心して過ごせました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年3月16日 時点)

沖縄県恩納村

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。