• 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

旧軽井沢ホテル音羽ノ森

4.3 (558)

26,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は
長野県軽井沢町
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
旧軽井沢ホテル音羽ノ森

軽井沢駅、旧軽井沢銀座まで いずれも徒歩約15分の立地。大人のための格調高いクラシカルな空間で「心地よい風」「鳥のさえずり」「自然の香り」穏やかに流れる音羽時間をお過ごしください。五感が満たされる温かな”おもてなし”でいつも皆様をお迎えいたします。お食事は、新鮮な旬の地元食材をふんだんに使用し、素材感を大切にした「音羽キュイジーヌ」ここだけで味わえる四季の恵みをご堪能ください。ガーデンに面した店内から楽しめる 四季折々の景色とともに、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
39室
温泉
なし
駐車場の台数
約30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR北陸新幹線「軽井沢駅」より徒歩で約15分
■JR北陸新幹線「軽井沢駅」よりタクシーで約3分
■上信越道「碓井軽井沢IC」よりお車で約20分
電話番号
0267-42-7711
住所
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-980

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全558件)

評価:

避暑地軽井沢らしさを大切にした、こじんまりとして落ち着いたホテルです。 様々な客室サービスはお値段に合う三つ星流ですが、夕食は丁寧に料理されたスタンダードメニューで十分満足できました。3,000円のワインコースに組み込まれていたプライベートワインの白も気に入りました。 朝食は、小さく切られたパンが並ぶ洋朝食より、金目鯛の開きを目の前の炭火で焼き上げて出してくれる和朝食がおすすめです。 駐車場に充電スタンドがある一方で、車椅子乗車に配慮が足りない駐車スペースを改善いただくとユニバーサルでありがたいです。

評価:

滞在先として選んだのは、2006年にも一度泊まったことのある「ホテル音羽ノ森」。 重要文化財・旧三笠ホテルをモチーフに建築された建物が相変わらず素晴らしい。ロビーの暖炉、木の温もりあふれる調度品など西洋の薫りが館内を満たしている。 夕食はシナノユキナスのマリネ、金時人参のスープ、信州牛のロースト、洋梨とクリームチーズのプリンなど、どれも美味で大満足。スタッフの親切丁寧な対応も気持ち良く、楽しいひと時を過ごすことができた。 「ホテル音羽ノ森」は朝食も素晴らしい。洋食も選ぶことができるが、今回は「炭火串焼 音羽亭」でいただくことに。 全10席というこぢんまりとした店内は小さな隠れ家を思わせる落ち着いた雰囲気。3種類の中から選んだ魚を、目の前でじっくりと焼き上げてくれるのが嬉しい。 季節の食材を使用した小鉢8品とご飯、熱々の味噌汁が揃った定食はとても美味しかった。

評価:

11月に1泊しました。 ホテルの外観、内観どちらもTHE軽井沢という感じの洋風建築で、とても雰囲気があります。インテリアも素敵で、あちこちで沢山写真を撮りました。 駅から少し歩きますが、旧軽井沢の方にも歩いて行けるので、観光にはとても便利な立地です。 部屋は古くて狭かったですが、綺麗に清掃されていて居心地が良かったです。お水のペットボトルも人数分用意されていました。また、コーヒーはドリップ式で美味しかったです。 朝食はサービス含めて素晴らしかったです! 洋食を選択しましたが、ボリュームたっぷりだし、サラダも卵料理も全て美味しかったです。特に、おかわり自由のパンが小さくカットされているおかげで、いろいろな種類を少しづつ楽しめてとても幸せでした! もっと広い部屋の予約さえ取れれば、また朝食を食べに泊まりたいです。

評価:

いつもはこの少し奥にある現在改装工事中のホテルを利用していました。 今回初めて利用したのですが、結果は◎、💮をあげたいです。 部屋もレストランもスタッフも、ホテル全体がとても良い雰囲気でゆっくり静かに過ごせました。 朝食時に大声を出す子供がいたけれど、あれは親のしつけが悪いだけで、ホテルのせいではありません。 マナーをしつけろっつーの!(笑) また泊まりたいと思うホテルでした。

評価:

軽井沢には何度も伺ってますが、建物サービス料理ともに素晴らしいホテルでした。 ですが、お部屋の清掃がちょっと...どうしても気になる箇所があり、ご意見書に書く時間がありませんでしたので、こちらに書かせていただきます。 本館ツインに宿泊しましたが、部屋風呂に湯を張りながら入浴してると湯垢?のようなものが大量に浮かんできてとても驚きました! 風呂釜についた湯垢や石鹸カスなのか、はたまた蛇口から出てきた水垢なのか... とにかく温泉に浮かぶ湯の花のように、たくさん浮かんでいたのであれはいったいなんだったのか、とても気になりました...!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

長野県軽井沢町

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。