• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約
  • 中部地方
  • 長野県
  • 上田・戸倉上山田・軽井沢

ルシアン旧軽井沢

4.5 (615)

25,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • ペット可
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 子供可
  • 友達
  • カップル
  • 共立リゾート

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ルシアン旧軽井沢

古くから避暑地として愛されてきた軽井沢。その中でも別荘地として名高い旧軽井沢の地に、フランス語で「犬」を意味する「ルシアン」という名の新しいホテルが誕生。愛犬が笑顔で安心して過ごすことができる、愛犬家のためのホテルです。ドッグランはもちろん、愛犬も入れる専用のお風呂、雨の日でも愛犬が動き回ることができ、可愛い写真が撮れるサロンなど、ルシアン旧軽井沢ならではの施設も充実。いつもとは違う、愛犬との新しいひと時がここにあります。どうぞルシアン旧軽井沢を存分にお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
50室
温泉
あり
駐車場の台数
46台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/karuizawa/
アクセス
■上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」から車で20分
■JR「軽井沢駅」から徒歩15分
■JR「軽井沢駅」から送迎バスにて約5分
電話番号
0267-41-3211
住所
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1323-111

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全615件)

評価:

【2025年7月初利用】 家族4名(大人)+ポメラニアン♀で利用しました。 ①部屋 224号室でした。 お部屋の鍵は革製の首からかけられるもので、荷物が多いのでありがたいです。 部屋に入った瞬間は犬連れホテル特有の匂いがするかな?と思いましたが、その後全く気になりませんでした。 今回お部屋はツイン、4人なのにベットは?!と思ったら、壁に収納されていました!! 全体的にとても綺麗で落ち着いた雰囲気でした。 コーヒーミルがあり、豆から挽いて飲むこともできます。(ゆっくり挽く暇が何故かなかった) 部屋のお風呂は温泉を利用したので使いませんでしたが、大きめでした。 ②温泉 温泉で大浴場にはサウナがあります。 貸切風呂も2つあって、空いていればいつでも利用できるのもありがたいです。 温泉の泉質も滑らかで良かったです。 いずれも撮影禁止でしたが誰もいなかったので備忘録として記憶しました。 お風呂あがりには共有スペースに夜はアイス、朝はヤクルト、牛乳がありました。 なお、ペットバスは有料だったのと、全然汚れていなかったので使用しませんでした。 ③食事 夕食はコース、夜食は夜鳴きそば、朝食はバイキング。 ワンちゃんのおやつもあり、夕朝食も頼めば専用食が用意されています。 (うちはいつものドックフードでしたが) 立地も、旧軽井沢銀座までお散歩で行けるような距離なので便利です。 スタッフの方はみなさん笑顔で親切ですし、エントランスはスタッフの方がまめに掃除をされていたようです。 また利用したいと思える、ホスピタリティを感じたとても良いホテルでした。

評価:

先日3回目の利用をしました。 いつもお部屋は小さなお庭の付いた充分な広さのお部屋を選んでいます。 スタッフさんは気が利く方が多く お気に入りのホテルですが、とても残念なことがありました。 それは廊下の観葉植物がある床 数ヶ所にワンコの尿がしてあり放置されていました(中型犬くらいの量)。せっかく(ワンコを歩かせていい宿)のルシアンさんが台無しで悲しい気持ちになりました。 飼い主は自分のワンコは絶対に粗相しないと思っているのでしょうか?どうして責任を持って見ていないのでしょうか? だからワンコが歩ける場所が減ってしまうのだなぁと思いました。 無責任な飼い主のせいで。

評価:

軽井沢で初めて宿泊しました。 旧軽井沢から近い、万平通りにある落ち着いた雰囲気のホテルです。 チェックインはフロントでスタッフの皆さんがとても親切で対応もよかったです。 今回お部屋はツインにしましたが、とても綺麗で落ち着いた雰囲気です。 お部屋の鍵は革製の首からかけられるもので、荷物が多いのでありがたいです。 口コミには臭いの事を書いてる人もいましたが、全く臭いはしないでした。 お部屋でコーヒーを豆から挽いて飲むこともできますし、共有スペースにもドリンクコーナーがありました。 個人的には共有スペースのコーヒーのほうが熱くて美味しかったです。 大浴場にはサウナがあり、貸切風呂も2つあって、空いていればいつでも利用できるのもありがたいです。 お風呂あがりには共有スペースにアイスやヤクルト、牛乳がありました。 温泉♨️の泉質も滑らかで良かったです。 ディナーはコース料理でしたが、とても美味しかったです。季節感あるメニューを取り入れて目で見ても楽しめます。 メインは牛肉を選びましたが、とても柔らかくて美味しかったです! 朝食はバイキングでしたが、品数も豊富で満足です。 レストランには愛犬も同伴できるのもとてもありがたいです。 22時には夜鳴きそばもサービスで食べれます。私は醤油ラーメンにしました。 チェックアウトまで、スタッフの方の対応は素晴らしく、ちゃんと教育されているのを感じました。 最後まで気持ち良く過ごせました。 今まで軽井沢で宿泊したドックファーストなホテルで一番良かったです。 次回もぜひ利用したいとおもいます!

評価:

小布施で朱雀を頂いた後に宿泊させて頂きました。犬連れにはとても良いホテルでした。リピート率の高さも納得です。 スタッフさん達が犬に優しい! 少し高めで、なおかつほぼ犬連れなので客層がとても良いです。 大人ばかりなので静かでした。 客室がやや狭いのと、庭付きの庭部分がめっちゃ狭いです。 来年も朱雀の後は是非宿泊させて頂こうと思います。食事も美味しかったです。マッシュルームのポタージュ、どんぶりで頂きたい…

評価:

まずは大浴場にオムツを付けている赤ちゃんが入っていました。 そして脱衣所ではベビーベッドがないので 脱衣所の真ん中にバスタオルを履いて 占領してました。 貸切風呂もあるので、そちらを使用するか、部屋のお風呂を使用して欲しかったです。 脱衣所では髪も乾かせず、隅で脱着をして 上がってきました。 ドッグランはとても狭く、周りを散歩するには休日には車の交通量が多く散歩も安心してできませんでした。 大型犬には不向きな施設だと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。