ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当ホテルは1894年(明治27年)に創業し、避暑地軽井沢とともに一世紀を超える歴史を歩み続けるクラシックホテルです。昭和11年の建築時より、多くの賓客に愛されてきたアルプス館、天然温泉の湯で癒しのひとときを満喫できる愛宕館、窓からの自然豊かな景観を愛でながら、喧騒を忘れゆっくりとお過ごしいただける碓氷館の全3棟で構成されています。爽やかな風が吹き抜ける軽井沢で、受け継がれる時の流れに想いを馳せ、贅沢なくつろぎの時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 86室
- 温泉
- あり(愛宕館のみ)
- 駐車場の台数
- 90台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.mampei.co.jp/
- アクセス
- <電車でお越しの方>
■北陸新幹線にて「東京駅」から「軽井沢駅」まで約1時間10分、「軽井沢駅」よりタクシー約5分(2km)
■北陸新幹線にて「長野駅」から「軽井沢駅」まで約30分、「軽井沢駅」よりタクシー約5分(2km)
<車でお越しの方>
■東京方面:上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約20分
※夏季シーズン等渋滞が予想される時期は上信越自動車道「松井田妙義IC」で降り、旧碓氷峠経由がおすすめです。(碓氷バイパスではなく旧道)
■名古屋方面:中央自動車道「岡谷JCT」→長野自動車道「更埴JCT」→上信越自動車道「小諸IC」より約30分 - 電話番号
- 0267-42-1234
- 住所
- 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全1902件)
-
評価:
連泊するにはいいホテルだというのが 率直な感想です。 王道のザ、クラッシックホテルといったところでしょうか。 スタッフの方の対応も好印象。 ★ ただ、ただ、ほんとうに一点だけ。 朝食時のスタッフの方数名…。 小走りしたり、ドタドタと せわしない感じで、なんだかなあ、と 思いました。 きびきび! とバタバタは違うと思いますし、 なによりこのホテルに泊まる方は、 せっかちではないはず。 案内されるまで、待ちますし ゆっくり落ち着いて外を眺めながら、 のんびりとお食事はいただきたいです。 非日常を味わいたくて、ホテルステイにきているのですから。 ★ 席を立って、お部屋に戻る際に、 スタッフの方から 「良い一日を」をお声をかけられたときは 嬉しくなりました。 このヒトコトで、また次回も来ようかしら…と 思うんですから、スタッフのかたの対応って 本当に大事だと思います。
-
評価:
家族旅行で初めてお邪魔しました。 さすが老舗のホテルだけあり、ゆっくりと夏休みを過ごすことが出来ました。 スタッフのサービスも素晴らしいです。 部屋も掃除が行き届いています。 一つ気になったのはディナーのメインの牛肉にランクを付けているのが??でした。 ランクを上げない通常出てくる肉はどんな感じなのか、ランクを上げた和牛はどんな肉質なのか、金額とメニューにある文字だけでは全くわからないのに3ランクある。謎の設定にびっくりです。確かにランクを上げない牛肉は残念ながらあまり美味しいとは言えなかった… じゃあ3000円出したらどれだけ美味いの? 客の足元を見る嫌な設定だなと思いました。 歴史ある素晴らしいホテルなのに残念です。
-
評価:
泊まってはないので、客室やサービスの評価ができません。 でも皇室御用達の、由緒正しきホテルです。 泊まるとなると高いです。 でも有名なホテルですし、お茶するくらいなら、お金はそんなに心配しなくてもいいんぢゃないかな?とは思いますね。
-
評価:
素晴らしいホテル!歴史の雰囲気とともに、至福のひとときを過ごすことができました。伝統のアップルパイもものすごく美味しかった。 天候に恵まれず、せっかくテラス付きの客室を予約したのに、使えなかったのだけが残念。またいつかリベンジしたいです。
-
評価:
客室に温泉が引かれており、お風呂は最高でした。テラス付きの部屋にしたのですがあいにくの雨で、テラスを堪能できなかったのが残念でした。屋根があればもっと良かったのに。。 フロントの対応は概ね満足ですが、一つだけ。。 チェックアウト後、雨が降っていたので出入り口まで車を付けさせてもらう許可をもらったのですが、同じ様に車をつける列が出来てしまい、車の中で列に並んで待っていた夫は何故かフロントマンの案内で、雨の中一旦車から降ろされ濡れてしまってました。案内に方はゴニョゴニョとはっきりしない案内をしており、困惑してしまいました。スムーズな案内をして頂ければもっと良かったなと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)