- その他
- 中部地方
- 長野県
- 上田・戸倉上山田・軽井沢
晴山ゴルフ場
3.9 (181)
- 28,000
- 体験
- 完全予約制
- 家族
- 友達
- カップル
- アウトドア
- 景色が良い
- レジャー施設
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ゆったりとしたスタート間隔でプライベートゴルフを堪能できる18ホール雄大な浅間山をはじめとする軽井沢ならではの景観が魅力的なコースです。GPSナビ付き乗用ゴルフカーを導入し、シーズンを通しフェアウェー乗り入れも可能です。スタート間隔は1~2名で10分、3~4名で20分に設定され、広々としたフェアウェーとから松林でセパレートされたフラットなコースでゆったりとゴルフを楽しめます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 晴山ゴルフ場のプレー料金へふるなびトラベルポイントの利用ができます。
ご予約情報、料金詳細については公式サイトをご覧ください。 - 営業時間
- 6:30~17:00※時期により異なります。
- 定休日
- 冬期クローズ期間あり
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 駐車場の台数
- 150台
- EV充電設備
- なし
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0267-42-8611
- その他備考
- ご予約は公式サイトとお電話のみお受付致します。
物販ではふるなびトラベルポイントはご利用いただけません。
詳細は公式サイトをご参照ください。 - 公式サイト
- https://www.princehotels.co.jp/golf/seizan/
- アクセス
- ■北陸新幹線(長野新幹線)「軽井沢駅南口」からタクシーで平常時2分
■上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」から13km(平常時15分) - 住所
- 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全181件)
-
評価:
軽井沢でゴルフと言えば72が有名ですが リニューアルしたこちらへ初ラウンド 以前の名残りはコースに残しつつ カジュアルなクラブハウス 2人乗りカートはとても動き易いですが パター入れ無かったり、バックの積み方は? 気になる点ではあります ロッカーは綺麗ですがシャワーのみ なのは他のゴルフ場を考えると プレーフィーが以前のようなら最高です コースはアンジュレーション少なく OBも少なく、距離も短いので スコアは良くなるコースですが グリーンは遅めで手入れが もっと良くなるといいですね コース中間の休憩所にはドリンクやスナック があり入り口スタッフの方々のホスピタリティには満足です また、軽井沢でゴルフ⛳️ 天候により霧も多いので カラーボールは必ず必要です 個人的にはオレンジが見つけ易いかと 気温もいきなり低くなるので 軽い防寒着もあると便利です
-
評価:
コースの距離は短めですがグリーンは砲台で、ドッグレッグホールが、やや多いかな?ファウェイ、グリーンとも芝の、状態は良好です。スループレーが基本です。途中のハウスで飲み物、おやつが無料です、ファウェイ乗り入れのカートは2人乗りで、新しく気持ちの良い走りです。
-
評価:
のんびりゆったりゴルフ⛳️でした〜 おやつと飲み物がコースに置かれて ピクニックゴルフです♪ コースは距離は短いのですが、侮るなかれなかなか戦略性が必要です。 少し残念なのはカートが使いにくいのです。パター入れが無く不便です。 お食事は美味しかったです。
-
評価:
この時期(7月)の軽井沢のゴルフ場が高すぎたため手引きカートのリーズナブルな歩きゴルフにしてみました。軽井沢なのでまめに日傘をさせばそこまで暑くなかったです。手引きカートも上手く引ければ指1本でも動きます。が、体力消耗はあると思うので気になる方は1500円の電動カートが良いと思います。日傘を開いたままさせる穴もカートに付いてます。背が高い人は入りにくいけど。 ほぼ平坦ばかりの手入れが行き届いたフェアウェイ広めの良いコースです。長野だけに色んなキノコが生えていてビックリしてコースよりキノコの写真多めです。。。レディースティは歩きコースなのでレギュラーとの差はほとんど無し。 シャワーだけしかありませんがシャンプー、リンス、ボディーソーもありました。エコ活動のプリンス系列なので洗濯物入れるビニールはありません。更衣室やトイレからシャワー室が丸見えだなと思っていたらカーテンがトイレの前とシャワー室の前にもありました。閉めてから入ると安心です(笑)ドライヤーが昔ので全然乾かず少し残念でしたが受付の方も親切だし運動がてらまた行きたいと思いました。昼食は隣のPIZZA-LAでしたが出てくるのが遅くて驚きました!食事付きプランや後半のスタート時間が決められている訳では無いので良いのですが…こちらはPIZZA-LAのクチコミに書きますw とんかつ屋さんなどランチに行くならお財布かカードを持っておくとロッカールームに取りに行かずに済みます。ロッカー近いけど。
-
評価:
7月末、平日の金曜日に伺いました。 前日に早朝6時半から1人で回るプランを予約しています。 前半は7時50分に終わり、スルーでそのまま後半にむかい9時に終わりました。 (後半では前の組に譲って頂いてます) 戻ってシャワーを浴びて、軽井沢プリンスショッピングプラザの10時オープンに間に合いました。 コースは整備されており、スタッフの方も親切でした。 スコアも良くまた是非お伺いしたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)