- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 九州地方
- 沖縄県
- 恩納・読谷・北谷
ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート
4.2 (3441)
- 19,000
- ホテル
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
恩納村のリゾートエリア、美しい自然に囲まれた最高のロケーションと三日月型の天然ビーチを抱くように建つホテルムーンビーチ。恵まれた自然環境に溶け込み、訪れるゲストがありのままでいられる安らぎに満ちた時をお届けします。客室はシンプル且つゆったりと快適なナチュラルルームや、メンバーズラウンジを含むワンランク上のサービスを提供するレジデンシャルクラブルームと様々なタイプからお選びいただけます。沖縄の自然を満喫できる施設や、無人島ツアーをはじめとしたマリンアクティビティも多彩なラインナップでご用意。まるで海外のリゾートホテルのような独特の雰囲気をお楽しみ下さい。<※ポイントは「宿泊代金」のみにご利用頂けます。 その他お食事代や部屋付けのご精算分にはご利用頂けません。>
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/DISCOVER/OCS
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 255室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 350台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 500円
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■那覇空港から沖縄自動車道で約50分
- 電話番号
- 098-965-1020
- 住所
- 〒904-0414 沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全3441件)
-
評価:
老舗のホテル。以前から気にはなっていましたが今回初めて利用させていただきました。 建物内は昔の設備なので室内室外共に段差もあるので車イスの方やご老人には若干使いづらいかも。 広い。室内にプールもあるし当然ビーチもあって、良い施設です。 広いがために部屋の清掃が追い付かず、今回の宿泊時の清掃は夕方の17時頃に来られてました(笑)。 食事は…いまいちですかね。施設内レストランは高いイメージでした。 トータルして...良かったと思います。 リピートはありですね。
-
評価:
良いところだけど完璧ではなく、残念な点もある。 星3.5って感じの場所です。 海→★★☆☆☆(2.5ほど) 泳げるスペースがなかなかに小さいです。 海目的で来るならあまりお勧めはできません。ビーチは砂に貝などが多く素足だと結構痛い。また有料パラソルのみ(テントなどの持ち込み不可)です 景色として見ると綺麗ですが実際に入ると残念な感じがありました。 アクティビティ→★★★★★! マーブルというアクティビティをしました。めっちゃ跳ねる&横のGが凄まじく最高で満足感がすごいので是非やってください。最大4人で出来ます。 プール→★★★★☆ 屋内プールは水が冷たく入るのを断念、屋外のみ入りました。 屋外プールは比較的水温が高く、景色も良く満足感高め。 2つとも如何にもリゾートって感じの綺麗なプールです。また、プールサイドのパラソルは無料で使えます。 食事→★★★☆☆ 一般的なホテルビュッフェで感動とかはなく、普通に美味しいレベル。想像通りのビュッフェで品数は少し少なめ。本当に普通です。 客室→★★★★☆ 4人部屋でした。綺麗で設備も良い感じ。 景色も良い感じ。 部屋から風呂覗けるのがセクシー。 シャワーの水圧が少し弱いくらいです。 ホテル全体→★★★★☆ いかにもリゾート、神秘的な雰囲気があります。古い感じもなく、比較的満足。 4階からの景色は良好。 大きいが故に客室はフロントから遠いです。 荷物の持ち運びが少々面倒。 立地(周り)→★★★★☆ 那覇からバスで1時間ちょっとで来れる。 徒歩15圏内にソーキそばやタコライスの美味しい店がある。 コンビニも徒歩3.4分。 文句はないです。 総評 ケチつけれる所もありますが、雰囲気自体は良いですしパートナーと行くなら良い感じかもしれません。 友達と沖縄の海満喫!って感じなら他の場所でもいいかも?
-
評価:
何度も利用している恩納村老舗のリゾートホテル。透明度の高いビーチ、プールからの景色も素晴らしく、リゾート気分を満喫できるはずです。何度も利用していますが、また行きたくなるリゾートホテル。持ち込みでのシュノーケリングができないのは残念ですが、マリンアクティビティは充実しています。エントランスで夕日を眺めながらお酒、日によりますがライブ?も同時に鑑賞できます。総合して良いリゾートホテルです。
-
評価:
4度目の利用。いつ来ても何度来ても本当に素晴らしい、オン・ザ・ビーチホテル。緑が多く良く手入れされている。建物は開業50周年でさすがに古いが、それは建物に威厳を感じさせる。客室や設備は綺麗にリノベーションされていて全く問題無し。クラブラウンジでのんびりと景色を見ながら過ごす時間は最&高! マカロンやケーキなどのスウィーツが美味しい。ちなみに部屋の鍵は申し出たら2個用意してくれました。
-
評価:
めちゃくちゃ不愉快でした。泊まらないほうがいいです。 普段、まともなリゾートホテルに泊まっている方だと驚きの不愉快体験の連続になります。 二泊朝食のみプラン約8万円でしたが、こんな低レベルなサービスを受けたのは衝撃です。 部屋、場所は普通ですがサービスがほんとにひどいです。二度と行きませんし、同じような不愉快な思いを他の方にもしてほしくありません ・まずチェックイン時にポーターがいないので自分で部屋まで荷物を運びます。この金額のホテルなら普通はポーターいると思いますが、、 ・広いホテルなのにレストラン大浴場の場所やプール、ビーチの場所など一切説明されない。こちらから聞いてやっと説明され、こちらから地図を求めたら数分まってやっと出てくるレベル ・2名で宿泊しているのに鍵が一個だけ。民宿じゃないんだから、、、人数分用意してくれよ ・部屋のケトルが壊れていて使えない。電話で問い合わせて別のものを持ってきたが、そもそもケトルが壊れてることなんで初めての体験です ・チェックアウト時、カードで決済をした際に応対したフロントの女性がカードを抜き忘れ、そのまま帰らされそうになったため、「カード返してください」とこちらから言ったら、謝罪もなにもなく無言でカードを渡された。ホテルマン云々じゃなくて普通の社会人としてありえない態度です。 あえて名前を書きますが、リサとかリナとか2文字の名前の女性です。 ・同じくその女性フロント担当からは最後まで「ありがとうございました」等の挨拶は一切聞こえませんでした。 その場に3名のフロント担当がいましたが、唯一1名男性の方から挨拶が聞こえましたが、どんな安ホテルでもありがとうくらい言えますよ。めちゃくちゃ不愉快です 総じてとにかくサービスがひどいです。1泊5000円の民宿とか以下です。 歴史あるホテルなのに非常に残念です。経営者からすると、土地建物の減価償却費、投資回収はとうに終わってて、あとは低品質低コストで運営し続ければ利益出るからいいんでしょう。 とにかく不快でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

