• 宿泊施設

ハイアットリージェンシー 那覇 沖縄

4.4 (3079)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ハイアットリージェンシー 那覇 沖縄

そこは非日常を思わせる都会のリゾート。流れる水のせせらぎと共に、自然光が差し込む開放的なロビーがお客様をお出迎えします。国際通りの喧騒から少し離れた、閑静でありながら利便性にも優れたロケーション。観光やビジネスの拠点として、那覇へ訪れる人々の様々な目的に合わせた快適なご滞在をお届けいたします。インターナショナルブランドならではの洗練されたおもてなしと、伝統ある琉球文化を融合した独創的な空間で、今までにない贅沢なホテルステイをお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
294室
温泉
なし
駐車場の台数
113台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,500円
EV充電設備
なし
アクセス
■沖縄都市モノレールゆいレール「牧志駅」徒歩約7分
電話番号
098-866-8888
住所
〒900-0012 沖縄県那覇市牧志3-6-20

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
エレベーターの利用人数制限
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全3079件)

評価:

窓からの景色はあまりよくはないですが、 朝食のビュッフェは美味しかったです! 室内も清潔で好印象、パジャマの場所だけ少しわかりづらかったですがまた利用したいと思えました。 注意点としては駐車場の台数少なく、目の前がすぐ埋まってしまうためコインパーキング利用になりがちです。

評価:

1月中旬に再訪 今回は閑散期だったからか安く部屋を取れたのでエクスブルーシブスイートに宿泊 めちゃくちゃ広いわけではないが、リビングと寝室がしっかり分かれているので寝てる同行者に気を使わずリビングでゆっくりお酒を飲みながら仕事のメールチェックなど出来た 窓からの景色も良くブラインドは全て電動で開閉することができる カーテンを手で引いたりする手間もなくて良い 風呂場は十分な広さがある。ここのドアはガラスで透け透けだがこちらも電動でブラインドを下ろすことができるので問題ない 洗面台には各種アメニティやバスローブ等が用意してある。 ドライヤーはシャープのビューティードレープフローが用意されている シャンプー類などは風呂場に備え付けの物の他に、アッカカッパの物が洗面台に用意されている 朝食は、クラブラウンジか下の朝食会場どちらか選ぶことができる スイート宿泊者は、下で食べても追加料金はかからないそう なので今回は下の朝食会場で食べたけど、メニューなどは多いものの人の出入りが多く並んで待つ人もいるくらいなので少し落ち着かない 素直にクラブラウンジで朝食とった方がのんびりと食事ができて良かったかな?っと感じた スタッフの対応や設備全てにおいて満足できるホテルであることに間違いない

評価:

毎年クリスマスの時期に利用。入口のドアマンの方から、フロント、客室サービス、クラブラウンジの方まで、全てのスタッフの方がフレンドリーかつ丁寧で、英語対応も申し分なく、いつも素敵な滞在体験になっています。ジムではウェアやシューズまで無料でお借りできるため、荷物も最小限で助かります。クラブフロアからの眺めもよく、程よいサイズの客室も居心地が良いです。最上階にあるバーの雰囲気も最高です。やちむん通りや国際通り、アーケード街も近く、那覇滞在の拠点として最高の立地です。

評価:

今回宿泊ではなくラウンジのアフタヌーンティーを利用させていただきました。 落ち着いた高級感のある雰囲気と美味しいスイーツが堪能できました。 特に印象に残ったのが、ラウンジをでてから友人と写真を撮っていたところ「お写真お撮りしましょうか」とお声かけいただいたスタッフの花城様。立ち位置や撮り方がプロで本当に感激しました。 ぜひまた利用させていただきます。ありがとうございました。

評価:

帰りの飛行機が変更不可の為、17時にレイトチェックアウト(2万6000円追加)させて頂きのんびり休めました。 以下感想です。 スタッフの9割が時給で勤務するバイトらしく、スタッフ同士での連携が取れてない。予約後に連絡事項がありフロントに電話したが、宿泊当日、それが伝わっていなかった。 14時に到着し、18階のラウンジでチェックイン。さんぴん茶のサービス及びラウンジで娘を待つまでは良かった。 15時に部屋に行くと、異臭(たばこ)がし、喉が痛くなりすぐにフロントに伝えると、「嗅覚判定員」がいらして、『これは、臭いますね』とお認めになりお部屋を交換。しかし、1時間も待たされようやく16時に移動。このホテルは全室禁煙なのに、ヘビースモーカーが我慢出来ずに部屋で吸っているのを黙認しているこの現実に呆れた。 客室スタッフとラウンジスタッフは良かった。 ここのホテルは、業種カーストが見受けられる。 スタッフ教育の見直しが必要です。 時給で働くバイトではなく、月給及び賞与もあたえなければ、スタッフは「サービス業」に誇りをもてず、その場凌ぎの仕事しか出来ないから、ゲストへの配慮がなく自分よがりになり、クレームが多い事もわかった。 『ハイアットリージェンシーは高級ホテル」を覆すのも目に目えている。 ラウンジも狭く、ごちゃごちゃし、朝食やカクテルタイムも落ち着かなかった。 テーブルが小さいし、奥の窓際だけあの一席だけまともです。ラウンジの改善も求めます。 3日目の朝は2階(1400超円✖️2名)で頂きました。スタッフの対応は良かったです。 初日に頂いたルームサービスのお弁当はとても美味でした。ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。