ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
そこは非日常を思わせる都会のリゾート。流れる水のせせらぎと共に、自然光が差し込む開放的なロビーがお客様をお出迎えします。国際通りの喧騒から少し離れた、閑静でありながら利便性にも優れたロケーション。観光やビジネスの拠点として、那覇へ訪れる人々の様々な目的に合わせた快適なご滞在をお届けいたします。インターナショナルブランドならではの洗練されたおもてなしと、伝統ある琉球文化を融合した独創的な空間で、今までにない贅沢なホテルステイをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 294室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 113台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,500円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■沖縄都市モノレールゆいレール「牧志駅」徒歩約7分
- 電話番号
- 098-866-8888
- 住所
- 〒900-0012 沖縄県那覇市牧志3-6-20
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- エレベーターの利用人数制限
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全3242件)
-
評価:
泊まるなら断然クラブフロア! それ以外のお部屋はまだ 泊まったことはないのですが クラブハウスのレベルも高いです クラブフロアの特典は もちろんクラブハウスの利用 朝からオリオンビールもシャンパンも いただけます ジムもプールも水着やシューズの レンタルもついています チェックインもクラブハウスで お飲み物いただきながら行うことができ 朝食もこちらでいただけるので 混雑を感じながらご飯はいただくことはなかったです。 レストランのミラノも広い空間で他のお客さまとの距離もあり、一緒に行った人との時間を楽しむことができます。 最上階のthe BARもあり 飲み足りないなと感じたら お邪魔することもできます さすが、ハイアット、本当に心地いい時間やゆっくりされたい方はとってもおすすめです
-
評価:
2025年10月中旬に仕事で宿泊しました。 国際通りからも近くアクセスが良い一方で、夜は静かで落ち着いた雰囲気でした。 館内は高級感があり、スタッフの対応も丁寧で安心感がありました。 今回はツインルームをシングルユースで利用したため、室内は十分な広さでしたが、2人分の荷物を広げるとくつろげるスペースは少し限られるかもしれません。 一点だけ残念だったのは、チェックイン後に部屋へ入った際、椅子の上にティッシュのようなものが一枚落ちていたことです。 それ以外は清掃も行き届いており、アメニティも充実していました。電話で依頼すれば追加もすぐ対応してもらえました。 ビジネスでもプライベート旅行でも快適に過ごせる、バランスの取れたホテルだと思いました。
-
評価:
クラブフロアデラックスツインルームに1泊しました。レンタカー返却前に荷物を預けに寄った際にドアスタッフの方がすぐに来てくださり車から降りることなく名前を言うだけで荷物を下ろし預かってくださり助かりました。もちろん部屋に入った際に荷物は部屋に置かれていました。また今回は使えませんでしたがクラブ特典でバレーパーキングが使えるのも良いです。 チェックインは18階のリージェンシークラブで待ち時間も無くすぐに行えました。中部のリゾートホテルから移動して来たため、始めはスタッフの方にややツンとした印象を受けましたが皆さんからプロ意識の高さを感じました。 部屋は広々としていて荷物スペースも十分、バスルームに洗い場とレインシャワーが付いているのも良かったです。アメニティのパンピューリは個人的には香料がきつかったです。DHCのスキンケアセット、バスソルトが2個ありました。 カクテルタイムのラウンジは中国人が多く、大声が飛び交い、サンドイッチを手づかみで取ったり、シャンパン・オリオンビール・ワインを同時に並べて写真撮影をしていました。奥のバーラウンジが大人用に開放されていて人も少ないためそちらを利用しました。ローストビーフは美味しく、カツサンドやパスタなどもあり夕食代わりになるほどでした。朝食は品数に物足りなさを感じました。追加料金でレストランが利用できるとの事です。また朝は直射日光でカーテンがほぼ閉まっていて景色は楽しめません。 三階のプールでは水着やゴーグルが無料でレンタルでき泳ぐつもりのなかった連れが夜も朝も入って喜んでいました。 手荷物の配送サービスを利用しようとフロントに電話したところ、箱やメジャーの用意はあるのでフロントに来てご自身で行ってくださいとの回答で困惑したのですが、改めてラウンジのコンシェルジュに伺ったところサイズ違いの複数の段ボール、予備を含めた伝票、ガムテープを部屋に持って来てくださり、その後の配送手続きまで全てクラブラウンジで手配してくださって大変助かりました。チェックアウト後にドリンクを頂いて退室する際もこちらが帰る様子に気付いて先にエレベーターのボタンを押しドアを開けて待っていてくださり目配り気配りのできる素晴らしいコンシェルジュさんでした。この件については別途ホテル宛に御礼のメールをさせて頂きました。 次回は連泊してホテル内のレストランも利用したいです。
-
評価:
8月お盆の翌週、3世代10人の旅行で利用しました。こちらへの決め手は、コスパが良さそう・空港からレンタカー無しでも行ける・朝食のレビューが高い・子供も20時までナイトプールを利用できる点でした。行ってみると想像以上に綺麗で、スタッフの方皆さんに素晴らしい対応をして頂けました。 楽しみにしていた朝食ブッフェはどれも美味しく、特にエッグベネディクト.スムージー.タラモサラダは最高でした。 子供達はラストまでプールを楽しめて、喜んでいました。 また那覇エリアに宿泊する際はリピートしたいホテルです。ありがとうございました。
-
評価:
ホテルランチ利用。地下駐車係のおじさんの対応が非常に悪かった。停めやすいスペースに停めようとすると、理由も言わずそこは停めないで!と大声で怒鳴られました。おじさんの指定する場所に停めようと、バックで停めようとしたら前向きに停めなさい! と誘導も荒々しくて怖かったです。ホテルスタッフの対応とはとても思えませんでした。笑顔なんてもちろんナシ。ホテルの質が問われます。 不愉快な気持ちで老母とのランチに向かいました😢 ランチがとても良かったのが、せめてもの救いでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
