- 宿泊施設
- 九州地方
- 沖縄県
- 恩納・読谷・北谷
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
4.4 (2153)
- 30,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- ハイアット
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

沖縄県有数のリゾート地西海岸の恩納村瀬良垣島に位置し、島全体がホテルになっており、360度海に囲まれた自然豊かな絶好のローケーション。343室の客室には全室オープンバルコニーを備えており、瀬良垣島側の『ザ・アイランド』320室と沖縄本島側の『ザ・ビーチハウス』23室からお選びいただけます。ホテル内には、オールデイダイニングとイタリアン、炉端、日本料理、鉄板焼、鮨の6つのレストランと3つのバーが楽しめます。また、屋外に2つ、屋内に1つのプールとウェルネス&アクティビティではシュノーケリング、カヤック、ヨガや癒しを提供するスパ等、充実した施設を備えており、最高のリゾートステイをお届けします。【トラベルポイントをご利用可能な予約サイトは、ホテル公式サイトのみです。またポイントは、「宿泊代金」のみにご利用頂けます。(※お食事代を含む、その他のご利用代金のご精算分にはご利用頂けません。)】
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 343室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 138台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- セルフパーキング1,000円
バレーパーキング2,000円 - EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■那覇空港より車で60分
- 電話番号
- 098-960-4321
- 住所
- 〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108番地
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全2153件)
-
評価:
〜恩納村のリゾートホテルにお篭りステイ、テントサウナで整う〜 高級リゾートホテルひしめく恩納村エリアにある、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、一つの島が丸ごとリゾートホテルです。 那覇から車で1時間ほど、静かなエリアで周辺にお店はあまりありませんが、こちらのホテルへ泊まれば、ワンストップで全てが完結するリゾートステイを体験出来ます。 まずとにかくお部屋は快適。ハイセンスな家具に囲まれ、窓を開ければ波の音が聞こえてきます。ホテル内にはプールとテントサウナも完備していて、沖縄の空の下でしっかり整う事が出来て最高でした。レストランも充実しているので、ホテルから出ずに食事も楽しめます。特に朝食はとても評判で、フレンチトーストやエッグベネディクトが絶品です。 ちょっと考え事をしたい時、友人や家族とゆっくりしたい時、オススメです。
-
評価:
とても居心地の良いホテルでした! お部屋は清潔感があり、快適でゆったりとした時間を過ごせる空間です。窓からの景色も心地よく、日頃の疲れがすっと癒やされました。 ゴールデンウィーク中に利用しましたが、外のプールは少し冷たかったものの、室内プールで子どもと一緒に楽しく遊べました。 朝食も豪華で、沖縄料理やシェフ特製の焼肉、オムレツなど種類豊富。特にサーモン・チーズ・ハム・新鮮野菜のサラダが絶品で感動しました。 館内全体の雰囲気もよく、スタッフの方々の対応も心地よかったです。定期的に訪れたくなるホテルです。
-
評価:
ラウンジ期待で宿泊しましたが、プラス2万の価値はありませんでした。シャンパンも置いてないなんて!部屋は5階オーシャンフロントでしたが景観や広さは満足いくもので、独立トイレ洗い場付きバスは水圧も良く快適でした。ただインフィニティプールは良いのですが全体的にどこもスペースがなくゆったりしたリゾート感は希薄です。
-
評価:
子連れには最高だと思われます。 訪問すると「お帰りなさい」と言ってくれるところが好き。プールのバーで食べるハンバーグが大好きです。毎日食べてます。部屋は平均的な広さ。ラウンジは狭め、料理少なめ。 今年から子供が4人になり、スイートの定員オーバーになり他のホテルに宿泊するのですが(ビーチクラブは遠いから苦手)、それまでは大変お世話になりました。 駐車場は、お願いするのがいいと思います。入り口が狭くてぶつけそうになります。 子連れにはホテルの規模感がちょうど良い感じでした。
-
評価:
至福の癒し時間。沖縄まで旅行に来て良かった!と思わせてくれる満足度! リージェンシーながら、都内のパークハイアット・グランドハイアットに引けを取らない空間。内装、什器のデザインに古さは全くなく、ホテルにこだわりある方が泊まっても満足出来ると思います! 夕食は炉端焼きにしました。これがまた沖縄らしく志向を凝らしたもので、非常に美味しい。 ホスピタリティも高く、特に提供タイミングを仕切っていたメガネの日本人男性の仕事ぶりは素晴らしい。この方にチェックインカウンターも仕切ってもらいたい。 チェックイン含め、ベル関係・フロント関係のホテルマンは他の口コミ通り、おもてなし知らずの外国人ばかりでなかなかやばい。笑 名前は間違う、部屋まで案内しない、日本語通じない等々。でも、これが日本にある5つ星ホテルあるあるなので慣れました。笑笑 星野リゾート行っても、マリオット系行っても、IHG系行っても、フォーシーズンにしろ、1泊20〜30万円出しても、どこも!!!!!やばい研修中外国人ホテルマンだらけ。こんなもんもんです。慣れましょう笑 星1つマイナス分 【チェックインが遅すぎる】 少し落ち着いたくらいを狙って16:30着でしたが、チェックインカウンターには長蛇の列。 チェックイン完了までに30分以上並び、その間にクローズしてしまいラグーンプール入れず。 さすがに混み過ぎてて話通じないインバウンド専用レーン作るなどオペレーション考え直した方が良いですよ。 【プールが人で溢れ過ぎ】 チェックイン遅すぎて屋外プールが閉まったので、屋内プールへ。人の詰め込まれた水たまりと化してました。ジャグジーも占領されてました。 泳ぐこともできず、ただ浮かんでるだけでも不快だったので5分で退散。 パッと見ただけでもほぼ中国の方でした。 自分にとっての最低は誰かにとっての最高かも知れません。高価格帯ホテルは特にお金落とす人に良い顔してれば良い風潮がありますよね。 ハレクラニにしても、リッツにしても、ほぼインバウンド客。外資系ホテルに日本人旅行者増えますように。 総合的に見ても、お値段以上の体験ができますし、のんびり過ごすことができて、とても満足しています!他のリージェンシーブランドを圧倒してクオリティ高めなので、百聞は一見にしかず。ぜひ皆さんも行ってみてください!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)