ホテル森の風那須

4.1 (203)

45,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は
栃木県那須町
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
ホテル森の風那須

豊かな自然と調和し、華やかな時代の雰囲気と気品ある落ち着きをまとった大正ロマンの湯宿で過ごす、ロイヤルリゾート那須の休日。最上階から那須高原を一望する展望露天風呂など、優雅なひとときに満ちた湯宿です。四季折々の土地の食材を味わう創作料理や、「美人の湯」と謳われるつややかな温泉、心がすみ渡るくつろぎの時間を存分にお楽しみください。最高の心づくしが織りなす、旅の「雅」をご用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
90室
温泉
あり
駐車場の台数
132台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「那須IC」から車で約15分
■JR「那須塩原駅」から車で約30分
電話番号
0287-73-5572
住所
〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1179-2

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全203件)

評価:

結論から最初に言うと、それなりにお高い料金を払うことになる割に、全くそれに相応したサービスが受けられるところではない。 特に、レストランの対応がひどい。 ・食事の時間を事前に変更しても、それが伝わっておらず、満席とのことで部屋に戻らされる ・ウェルカムドリンクの案内をされない ・席に着こうとする前をスタッフが横切ろうとして、客を優先しようとしない ・下げ膳をする前に次の膳を運んできてしまい、こちらが置いていたメニューの上に置く ・膳を反対の向きに置く ・まだ食べ終わっていないのに下げる ・デザートの時の飲み物を伝えているのに、別のスタッフがまた聞きにきて、すでにオーダーしていると言うと、「そうですか」と言って「失礼しました」とは一切言わない ・イタリアンの方では、ピザのお代わりをしつこいくらいに聞いてくる ・洋食の朝食の時に置いてあるジャムの量が少なすぎ、言えば追加を持ってきてくれたが、最初からもっと多くした方が良い ・我々以外の他の家族にもかなりの割合で謝っていたため、たまたまではなく、起こるべきして起こったミスが多発していると思われる、つまり、ひとつのミスがあってもそれに対するフィードバックがなされずに同じミスを繰り返している それ以外にも、 ・大浴場の露天風呂へのドアが重すぎて、高齢者や女性には開け閉めしづらいレベル ・大浴場の脱衣場のロッカーが、なぜか鍵が付いているのが中の引き出しのところで、外の扉は「使用中」「使用可」の札を利用者が変えるようになっているため、それをしないで「使用中」のままになっている、実は「使用可」のロッカーも一定数あると思われ、特に混んでいる時間帯には問題になると思われた ・ちょっとした質問にも他の者に確認しないと答えられない若いスタッフが多い(研修中の札をしている者はまだましな方で、研修もしていないレベルのスタッフに接客をさせている?) ・連泊する際の部屋の掃除をお願いしていたのにそれがされていない ・コロナ対策でエレベーターの定員を4名とする案内を1階のエレベーターのボタン付近にのみして他のフロアーにはしていない?ので、きちんと伝わらず、守られていない ・それをするなら階段利用の案内をしないと時間帯によってエレベーターラッシュになりやすいのに、それをしていない ・滞在初日のチェックイン時に車寄せに案内するために係員が対応するのは良いのだが、チェックイン後や2泊目の時でも駐車場の入り口で毎回係員がやって来て、こちらから初日ではないということを伝えなければならないシステムがおかしい ・オープン当初のみ、このクチコミに対しての簡単な(ワンパターンな)返信がされていたがその後はそれすらあまりされない など最悪。 従業員の接遇教育がきちんとされているとはとても思えない、オープン当日の様子を見ているかの様なひどい状況で、1泊1万円以下のビジネスホテルの方がよっぽどましだと思えるようなひどいホテルだった。

評価:

ペットも一緒に泊まれるホテルです。 那須高原に旅行した際に料理させて頂きました。 料理は洋食で勿論美味しく、露天風呂から見渡せる一望の景色も最高で大変癒されました。 ホテルの館内も室内も大変清潔で大変居心地良かったです。 また行きたいと思える、素敵な時間をありがとうございました。

評価:

愛犬と2泊お世話になりました。部屋は狭かったですが清潔で快適でした。温泉は屋上にあり眺めはが良く、種類も充実しており良かったです。食事は和食、イタリアンどちらも味・ボリュームとも満足。犬と泊まれるホテルではグレードが高い方だと思います。那須高原に行く際には、また泊まりたいです。

評価:

全国割で利用しました。山の上の方にあるせいかとても静かなホテルでした。利用したタイプの部屋はとても広々していて、窓から見える景色もとても素敵でした。お風呂は最上階にあり、露天風呂から見る夕陽もとても美しかったです。翌日は入れ替えのため、露天風呂からは朝陽が楽しめました。 食事も美味しく、リラックスして過ごせるホテルでした。

評価:

5月14日に宿泊しました。夕食の際に体調が悪くなり、母だけ残して部屋に戻りました。その後、希望の時間を伝えると私の分の夕食を部屋に運んでくれました。お食事は暖かいものは暖かく、冷たいものは冷たく美味しくいただきました。 せっかくお料理の美味しいと評判のホテルを予約したのにと心残りの旅行になるところでした。ホテルの方々のお心遣いでとても素敵な母の日を贈ることが出来ました。ありがとうございました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)

栃木県那須町

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。