• 宿泊施設

沖縄ナハナ・ホテル&スパ

4.0 (1735)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
沖縄ナハナ・ホテル&スパ

那覇空港からタクシーで10分、波の上ビーチ、国際通りまで徒歩10分の好立地!多方面へのアクセスも抜群。レンタカーがなくても気軽に沖縄を満喫!様々なタイプのお部屋を全部で200室ご用意し、お客さまのニーズに幅広くご対応いたします。この上ない安らぎの空間と快適なベッドで、ゆとりあるホテルステイをご堪能下さい。ビジネス、観光、リラクゼーションと、さまざまなシチュエーションにご利用いただけるよう、機能的で快適な客室、レストラン、バー、スパなど、洗練された施設でお迎えいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
200室
温泉
なし
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,500円
EV充電設備
なし
アクセス
■「那覇空港駅」から「旭橋駅」までモノレールで約10分→徒歩5分
■那覇空港から車で約10分
■沖縄自動車道「那覇IC」から車で約30分
電話番号
098-866-0787
住所
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-1-5

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1735件)

評価:

旭橋駅からアクセス良好、多くのホテルの中ではコスパ最高。朝食は6:30-10:00で、種類豊富、お持ち帰り用のコーヒーまで用意している。駐車場はすぐホテルの隣。何より、サービスがいい。うっかりして、充電ケーブルを忘れてて、フロントの方はすぐ貸してくれた、大変助かりました!

評価:

早春の沖縄旅行で利用。 朝食のビュッフェが豪華で美味しい。あらかじめ付けて置かない場合は2000円なので、急ぎじゃないなら予約時に含めておくと良さそう。 場所は旭橋と県庁前の間、駅すぐでは無いけど気にならない距離。 スパの部分について、オシャレな浴槽や洗い場は良かったもののミストサウナが低温で寒いのが気になった。あとあまり広くはないので、貸し切りに近いときは良いが7−8人居るときだとワチャワチャする。 部屋は綺麗で特に気になるところは無し。 お世話になりました。

評価:

とても清潔感あり、ホテルの周りにもお店屋さんがあったりして(居酒屋、焼肉屋さん、コンビニ‥いろいろ)国際通りも近く使いやすいホテルだなと思った。朝食バイキングも種類が豊富で味も良かった。 ただ、洗面所で化粧をするのは暗くて部屋の窓際で化粧をしようと思ったが鏡がなかったので、拡大鏡も備えたコンパクトな鏡があれば尚更良かったと思った。 あと、ランドリーもあったので良かったが乾燥まで全て自動のが欲しかった。途中乾燥機に入れ替えに行かないといけなくて、少し不便を感じた。 でも、全体的にスタッフの方も親切に対応してもらえたし沖縄に来た時はまた、ここを利用したいと思った。

評価:

パーキングが追加1500円、スパが追加で1200円という想定外の追加料金が残念だった。 スパは思ったほど清潔感はなく、ミストサウナは天井にはカビらしきもの/しみ?があり、部屋自体濡れた雑巾のような臭いがしたので退出。ところどころ排水が機能していないのか、床は部分的に水溜り状態。 部屋自体はビジホをちょっと広くした感じだろうか。可もなく不可もなく。

評価:

今までで最低のホテルでした。 有料のスパに入ったところ、中国人の親子が入浴しており、なんとまさか風呂内でスマホを使用しておりました。 子供は騒いでうるさいし、それを注意しようともせずにずっとスマホをイジり、あろうことかこちらにスマホを向けているのです。 気持ち悪くて1分もたたずに出ていき、すぐにフロントへ言いに行きました。 するとどうやら盗撮していたのではなく、家族と電話をする為にスマホを持ち込んだとのこと。 (盗撮していない証拠にはなりませんが...) 有料のお風呂でまさかそんな事になるとは。中国人のマナーが悪いといえばそれまでですが、脱衣所にはバスタオルが散らかっており、そもそも外国人向けの注意書きも掲示してありませんでした。 インバウンドで外国の方を宿泊させるなら、日本のルールぐらいホテル側で徹底させるのが普通では? 警察が来てスマホを確認してもらったようなのですが、お風呂場の撮影データは無いとのこと。ですが、撮影データをクラウドにあげたりアップロードしてしまえばスマホ内には証拠が残らないんですがね、盗撮されていない事を祈るばかりです。 夜も遅かったので、チェックアウト時にどうなったのか教えて下さいと言ったにもかかわらず、翌朝フロントで何も言わず。見かねてこちらから聞いたら警察が対応しました、とようやく説明。大した事ないと思っているのか引継ぎもしていないようでガッカリ。しかも普通にスパの利用料金を請求されました。 湯船にもほとんど浸からず、不快な思いをしにお金を捨てにいったようなものでした。 客室のトイレは臭くて、部屋を変えてもらいました。 色々と酷すぎるので保健所、厚労省などにも連絡しようと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。