• 宿泊施設

アクアセンス ホテル&リゾート

4.5 (508)

32,000
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
アクアセンス ホテル&リゾート

『日本一の夕日が見える宿』と評される、カフー リゾート フチャク コンド・ホテルの隣地に2022年4月15日OPEN!恩納村の高台に位置するホテルの全室には広々としたバルコニー、オールシーズン使用可能な屋外ジェットバス、そしてデイベッドを設置しているため、季節や天候に左右されずどんな時でも沖縄特有の自然環境を肌で感じられるのが魅力。またホテル前に広がる屋外のエンターテインメントスペースAQUA TERRACE(アクアテラス)にはインフィニティプールやオープンエアバー、ガゼボ等、様々なスペースを設けており、目の前に広がる沖縄の自然を思い思いのスタイルで心ゆくまで感じていただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
77室
温泉
なし
駐車場の台数
81台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■那覇空港から沖縄自動車道「石川IC」車で約50分
電話番号
098-987-8031
住所
〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村字冨着黒崎原86番1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全508件)

評価:

3〜4回宿泊しています。 お部屋が広く、何よりベランダにジャグジーがあるのが最高です。景色を楽しみながら好きな温度で貸切のジャグジーはお風呂大好き人間にとっては天国です♨️フロント前に「バスソルトバー」があって、好きなバスソルトを選べます。 ホテル内のレストランは中華料理です。売店にあるケーキはすごく綺麗で味も素晴らしかったです。 部屋から眺める夕日も最高。プールの横で開催されるオープンエアーバーでいただいたホットワインが身体に沁みます。連泊して何度も訪れたい宿です。

評価:

【良かった点、改善希望点を】※写真は割愛 ◎良かった点 ふふ系列のホテルも運営している企業なだけあってホテルの内外装はとても綺麗にまとまっており、清掃もしっかり行き届いているのが伝わる素敵な空間でした。 他の方も仰られてますが、数種類のバスソルトが用意されており、その日の気分で好きなだけ部屋に持ち帰り使用できるのは嬉しい点です。 また、限定イベントではありますが、ホテル海側からそこそこの規模の花火があがり子供達も大喜びでした。 ×改善して欲しかった点 ホテル駐車場が地下にあるが、1階ロビーに向かうためのエントランスのエアコンが効いておらずエレベーターを待つ間も汗が止まりません。 また、4階自販機コーナーと7階のランゴリーコーナーも利用しましたが、何方も同じく空調が効いてませんでした。 この2エリアに関しては設備機器の排熱も相待って蒸し風呂状態で、せっかくお風呂等でサッパリした後でも全く無意味になる程汗だくになりますので至急改善した方が良いでしょう(笑) 後は朝食の中華ビュッフェでこれは賛否分かれるでしょうが、料理自体は沖縄の食材を利用したものがあったりしてとても美味しく何度もおかわりしたくなるほどでした。しかし、乳幼児連れにとってはパンやオーソドックスな卵料理等が無いため選べる料理が少なく感じるかと思います。 《総評》 改善希望点が対処されているか、指摘した2エリアを利用しないのであればカップルや大人のみ、若しくはなんでもバクバク食べる子供連れにはオススメ出来るでしょう。

評価:

4か5か悩みました。4.5ぐらいだけど5ではないので4にしました。2024年夏宿泊。 ■良かった点 ・部屋は良かった。広くてきれいでバルコニーも広くてジャグジーもある。 ・夜はプールがライトアップされていて、フォトスポットも多数。 ・朝食の中華は美味しい。1泊だけなら楽しめる。連泊だと厳しい。 ・フロントやサービススタッフの従業員の方々の対応はとても丁寧。 ・フリードリンクもよかったです。もう少し大衆的なお酒もあるとよかったと思いました。 ■良くなかった点 ・バルコニーがゲロ臭かった。フロントに相談したら清掃してくれたが、そもそも清掃スタッフは気が付かなかったのか疑問。あれが気が付かなかったら清掃スタッフの適正なし。 ・地下の駐車場に外国人スタッフがたむろする謎のスペースがある。車で入っていくとジロジロみられて怖い。 ・外国人の客層。ドローンを飛ばしている外国人客あり。各客室のテラスにあるジャグジーなど丸見え。スタッフに連絡したところ問題の客に声掛けしていただいたが、そもそもチェックイン時に厳禁だと説明するべき。動画撮影されていたら消せない。 ・ホテルのテラスから見て右側に廃墟のような施設あり。旅行サイトの写真では巧妙に隠されているが現地では丸見え。リゾート感激減。 ・プールの水が熱い。チラーが無いのか故障しているのか、昼過ぎ以降は温泉状態。3連泊したがプールに入っている客はまばらだった。2024年なので今は改善されているかも。 いいホテルなんですが、正直なところ真横にある同系列のカフーリゾートのほうが総合的に良い気がする。

評価:

24.09ファミリーで利用。部屋が広く露天バスもあり、開放的で大変満足できるホテルです。 施設内のプールもフロントから目の前にあるのでリゾート感を十分味わえます。アロマソルトが無料で体験できたり、フリードリンク(時間制)があったりとサービスが行き届いてます。 ただ、朝食(バイキング)は本格派中華寄りで、味の好みが分かれるかも? 25.08再宿泊 やはり室内完備やスタッフの親切さは素晴らしいです。プールはかなり濁っており、生臭い臭いもしてました😓トップシーズンなので、なかなか清掃までは行き届かないのかな

評価:

家族旅行で初めて利用。系列のカフーリゾートに隣接した中規模ホテルで、フロア毎に異なる色使いで、スタイリッシュで落ち着く空間です。全室オーシャンビューで、しかも内風呂+バルコニーにジャグジーがついており、フロントのソルトバーから好みの香を選んでゆったり過ごせます。夏のイベント期間で、ベランダから打ち上げ花火を鑑賞でき感動しました。ビーチフロントではありませんが、大人におすすめのホテルです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。