
沖縄に、次世代の新しいアクティビティが誕生しました。電動キックボードやモーターサップなど次世代の乗り物に乗って沖縄の景色を独り占めしてみませんか?Rimoは、アクティビティ(遊び・体験)をシーンに合わせてご提案します。リゾート観光がもっと楽しくなる、次世代アクティビティを是非Rimoとご一緒に。お気軽にスタッフまでおすすめの遊び方をご相談ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 【レンタル】
■電動キックボード
・料金(1日):4,818円(税込)
■セグウェイミニ
・料金(1日):4,818円(税込)
※自動車運転免許または原動機付自転車が必要です。
■水中スクーター
・料金(1日):4,818円(税込)
■モーターサップ
・料金(1日):4,818円(税込)
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 098-960-6176
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://rimo-japan.com/
- アクセス
- ■「許田IC」から車で約15分
- 住所
- 〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真2199-1
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全11件)
-
評価:
まあまあ楽しかった 公道走行タイプと私有地内タイプがあります スピードが20キロ程度しか出ないので物足りない 舗装された道以外はガタガタと振動が伝わって乗りにくい 車種によってショック性能が良かったり、スピードが出るタイプがありますが台数があるので事前に指定してたほうがいいです 当日返却で二台借りて8000円ぐらい 地域共通クーポンが使えるとなってたので予約したが支払いの時に結果使えなかった 店員さんは若い女性は笑顔で良かったが、もう1人は冷たい感じ 駐車場はあります
-
評価:
電動キックボードをレンタルしました。沖縄の狭い道も入り組んだ道もスイスイ乗ることができました。 車にも積むことができ、古宇利島の無料駐車場まで車で移動し、島を電動キックボードで散策しました。 古宇利大橋を電動キックボードで渡ったので、橋の途中で停止することでき、車では味わえない景色を楽しむことができました。 その他、ホテルからの簡単な移動にも使え、車でわざわざ行くほどの距離ではない時に非常に重宝しました。 充電も家庭用コンセントで充電できるので、カフェなどで休憩しているときに店内充電させてもらえたので、バッテリーに困ることもありませんでした。 非常に満足です。また、沖縄に行った際に借りたいです。
-
評価:
電動キックボード最高です! 沖縄滞在中ずっと借りておけば良かった!! プロ2台ライト2台を24時間お借りしました。 ライズ(ロッキー)のトランクに4台載せられます。 古宇利島一周、フクギ並木を散策しましたが、充電は充分残っていました。車の目線とは全然違い景色もキレイに感じられます。 (真夏は暑さ対策、紫外線対策必須、5月でもヒリヒリ日焼けしました) 次回沖縄来ても絶対借ります!
-
評価:
公園まで行き、さぁ走ろうとすると 充電が残り1メモリしかない。 その時点ですぐ連絡を入れたら、 それでも3.4時間は走ります!と適当な事言われ 進むと1時間もしないうちに案の定やっぱり バッテリー切れ。帰りは悲惨でした。 それを店舗で伝えてもすみませーん。と 笑って終わらせる。 あまりにも適当で理不尽な店舗でした。 充電管理の徹底の前にしっかりトラブルやミスが起きた時には謝罪対応をする姿勢をしっかり 見せるべきです。料金が発生しているのに何の連絡も無く。笑って終わらせる事に、不信感しかなかったです。
-
評価:
慣れるとスピードが出せるようになる。 それまではちょっと怖いかも
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
沖縄県恩納村
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます