ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
19~20世紀に活躍したオルゴールを初めとする自動演奏楽器を展示・実演。日本におけるアンティークオルゴール収集の草分け、佐藤清コレクションを主に150点程を常設展示。オリジナルオルゴール制作も体験出来ます。曲を選び、豊富なパーツを使用し、ケースのデコレーションが行えます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 【入館料】
大人 1,100円
中高生 800円
小学生 600円
未就学児 無料
■オルゴール制作体験
【料金】
メカ代700円 + ケース代1,600円 + 飾りパーツ代
※別途入館料
【所要時間】
約60分~(デザインによって異なります。)
※閉館1時間前までに受付をお願いいたします。 - 営業時間
- 9:30~17:00
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金
- 駐車場の台数
- 60台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0287-78-2733
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- http://nasuorgel.jp
- アクセス
- ■東北自動車道「那須IC」より那須街道(県道17号)を那須湯本方面へ
■「広谷地交差点」を右折し、1.5km先の看板手前右折して500m先左側 - 住所
- 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙270
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全597件)
-
評価:
24.10.6 10時半(雨曇り) ☆PayPay使えます☆ 以前行った時にオルゴールの演奏がとても良かったので再来訪。 ホームページに割引券があるので、それを見せると少し安く入れます。 入口がとても素敵で、中には古いものや貴重なものがずらりと。 00分〜、30分〜毎にオルゴールの演奏を実際に聴くことが出来ます。 5つほどを説明プラス実際に演奏してくれて、古いものとかも聴けるのでなかなか貴重だと思います。 お土産コーナーには手軽に買えるものから、何十万〜というオルゴールまで様々、自分用でも大切なお土産でも、素敵な贈り物になるのではないでしょうか。
-
評価:
多彩なギミックを持ったオルゴールが多数展示されています。 およそ30分毎にスタッフの方がオルゴールの実演をしてくれます。 実際に動いているオルゴールを前にすると驚くことが多いかと思います。 オルゴール展示の他、実際に自分でオルゴールを組み上げることもできるようです。 オルゴールのもとになる曲は有名な曲ばかりなのでお気にいりの曲を見つけることができるかもしれません。 オルゴールの他にも蓄音機や調度品もありました。 駐車場は敷地内しかないので時期によっては待たされるかも。 オルゴール作り体験をするのであればお子さま連れでも楽しめると思います。
-
評価:
休日に伺いました。オルゴールを手作りできると聞いて、行ってみたのですが、場合によってはキットが売り切れてしまうこともあるようです。体験されたい方は、早めの来店がおすすめです。 施設内は大小たくさんのオルゴールが展示してあり、実際に演奏してくれたりもします。 オルゴール作りを体験してみましたが、とても丁寧に、作り方を説明してくれて、簡単に作成することができました。
-
評価:
オルゴールのデコレーション体験が出来ます。オルゴールの本体を購入した後、有料のデコレーション小物を自由に選んだ後、別室で制作に入ります。 オリジナルのオルゴールが出来るので楽しいです✨ 館内はレトロなオルゴールが沢山あり、時間になると100年以上も前のオルゴールを実際に流してくれるので、是非聴いてみてください。
-
評価:
三連休の中日の昼過ぎに来ました。駐車場にも余裕ありです。 館内写真NGかと思ってましたが、撮れるようですね。 様々なオルゴールが展示されていて、1時間に2度演奏があります。その際に細かい説明もしてくれるので、楽しく聞けました。 オルゴール作りのワークショップがあり、楽しませてもらいました。が、ワークショップの研修中の名札を付けた方の対応が酷すぎます。説明途中でいなくなり、声をかけないと戻ってもこず、対応順もバラバラというお粗末さ。自分でまわせない研修中の人を一人で立たせるのはどういうことなのでしょうか。 展示や演奏が素晴らしかっただけに残念です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2024年12月5日 時点)