- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 東北地方
- 宮城県
- 石巻・気仙沼
サンマリン気仙沼ホテル観洋
3.9 (802)
- 15,000
- ホテル
- ミシュラン掲載
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 温泉
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

気仙沼湾を見渡す高台に建ち、地下1,800mから湧き出す深層天然温泉「気仙沼温泉」と、三陸の豊かな魚介類が四季折々でお楽しみいただけます。仙台駅からの無料シャトルバスは毎日運行中(※要事前予約)。震災を忘れない語り部バスも毎日運行中(※要事前予約)。ホテルの近くにある「気仙沼海の市」では海産物などのお買い物もできます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付いたします
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種交通系ICカード
- 総部屋数
- 67室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.kkanyo.jp/
- アクセス
- ■JR「気仙沼駅」からタクシーで約8分
■三陸自動車道「気仙沼港IC」から約5分 - 電話番号
- 0226-24-1200
- 住所
- 〒988-0021 宮城県気仙沼市港町4-19
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全802件)
-
評価:
ミニシングル利用で、朝食付き5500円で宿泊しました。部屋は狭いけど必要なものは揃っているしお茶請けもきちんと置いてあります。美味しく食べました!狭いながらもユニットバスあり、トイレはウォシュレットナシですが不便さは感じず。温泉に2回入って、部屋で休み一人旅を満喫しました。朝ごはんも豪華!お刺身が出ます!高台にあるので駐車場からは海が見えました。また気仙沼に行く時はお得に使用したいです。
-
評価:
広々とした和室で、海の見える側だったので景色も楽しめました。 夕飯は別の場所で食べたのでホテルの利用はしませんでしたが、朝ごはんは付けてホテルで食べました。豪華で美味しかったです! ホテル内の売店で宅配便も扱っていたので荷物を先に家に送ることも出来ました。 露天の岩風呂が風情があって気に入りました。 平日だったのでガラガラでした。 1泊朝食付きで1人1万円以下で泊まれるのでオススメです!
-
評価:
山の上です。車で駐車場に車を入れてしまえば気にならない?外で食事をしようとすると大変です。温泉は自分には適温でゆっくりと入れました。折角の露天が空しか見えなくて、残念でした。素泊まりだったので食事はしませんでした。部屋に靴べらが欲しかったかな…
-
評価:
新しい施設ではありませんが、お掃除も行き届いており、従業員さん達にも優しくご丁寧に対応していただきました。お食事:夜コース(海の幸中心)当日お料理追加可でした。朝ビュッフェ。どちらも美味しかったです。お風呂:内風呂1、露天風呂1 、サウナなし。ゆっくりまったり過ごせました。
-
評価:
ビジネスユースで宿泊しました。宿泊は3度目です。気仙沼方面出張時お世話になってます。宿としては若干古さはありますが、綺麗に手入れされており全く不満はありません。温泉もとても広く露天風呂を堪能し、出張の疲れを癒やせます。朝ごはんもとても美味しくカジキのお茶漬けを必ず食べ、毎回お腹一杯で昼を抜いております。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)