- グルメ
- 北海道地方
- 北海道
- 富良野・サホロ・トマム
森のダイニング(ホテルナトゥールヴァルト富良野)
4.1 (1018)
- 5,000
- その他料理
- 洋食
- 和食
- 寿司
- 天ぷら
- 魚介・海鮮
- ブッフェ
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ナトゥールヴァルト富良野のコンセプトは「旅人の第二の我が家」。ご自宅やご実家のように気ままにのんびりとお過ごしいただけるコンセプトホテルです。その中でご堪能いただけるのは契約農家グループから仕入れる新鮮で完熟の野菜や美瑛牛、上富良野ポーク、漁港からの新鮮な魚介類など北海道にこだわった料理の数々をご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 0167-22-1211
- 営業時間
- 【朝食】7:00~9:00
【夕食】18:00~20:00 - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全100席
- 駐車場の台数
- 70台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「富良野駅」から車で8分
■「旭川空港」からふらのバス乗車→「富良野駅」で約1時間
■札幌からお車で約3時間
■旭川からお車で約1時間 - 住所
- 〒076-0034 北海道富良野市北の峰町14-46
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全1018件)
-
評価:
子供の誕生日祝いで利用。ウェルカムベビーの宿で高評価ということだったが、がっかり。 子供の遊び場はあまり広く無く人口密度が高すぎて危険。注意書きを守らない親子が多すぎる。隣接しているスイーツサービスもテーブルが足りなすぎて地べたで食べている人もちらほら。子供が走り回って危険。 館内のスタンプラリーはスタンプの劣化が激しすぎてまともに押せないものがある。景品も100均以下のクオリティでテンション下がる。 大浴場は脱衣所も洗い場も狭く、子連れにはきつい。 部屋は子連れ向けに低床のベッドや子供用のアメニティなどが用意されているが、ホテル自体が古いのでソファーや床は汚いし、ユニットバスというのも子連れには使い勝手が悪い。 夕食はバイキング形式でしたが、焼肉や海鮮焼きもできるようになっているし、目の前でお寿司を握ってくれるパフォーマンスもある。子供用のお絵描きボードがあったが、劣化して真っ黒だしペンが無くて書けないし変な液体がついている。夕食時にスタッフの方が写真撮影してくれるサービスがあったが、マニュアルでやらされている感が出ていて笑顔ひとつなし。そんな嫌なら撮ってもらわなくて良い。 良かった点は、夕食のバイキングに大きな殻付きホタテがあったこと。これは道外のお客さんは喜ぶと思う。 と言ってもやはり建物自体が古いので改装するのにも限界があるでしょうね。とにかく全体的に清潔感が無く、行き届いている感じがしない。個々の企画は良いのですが、それに対するクオリティが全体的に低すぎます。もう少しサービスの種類を絞ってクオリティ上げた方が良いのでは? いくらなんとかアワードで表彰されていたり口コミが良かったりしても、人によってささり方が違うので鵜呑みにしてはいけませんね。評価4以上とか信じられない。 国内のどこに泊まっても均質なクオリティのチェーンビジネスホテルの素晴らしさに気付かされました。リピートは無いです。
-
評価:
初めての利用ですが、家族全員とても気に入りました✨ まずはホテル内にしっかりとしたキッズスペースがあり、ボールプール、ハンモック、滑り台、絵本、ぬいぐるみなど小さい子から小学生ぐらいまでの子まで楽しめるようになってました! スイーツビュッフェもありプリンが美味しかったです! 焼きマシュマロやふかし芋などもあり、ウェルカムドリンクのぶどうジュースが信じられないほど美味しかったです🤤 お部屋は年季が入っていますが、許容範囲! スタンプラリーやアメニティーが充実していたり、枕を選べるのも良かったです! オムツやミルクがもらえるのも子連れ旅行には嬉しい✨ 夕飯も朝食もとっっても美味しかったです! 何より良かったのが、時間ごとで予約で席がボックス席で家族くつろげたし人数制限があるから混みすぎることなくゆっくり食べれたことです。ビュッフェで並ぶ時間が苦手な夫が喜んでいました。 具たくさんの豚汁、なまらめしと海鮮がとってもおいしかったです。
-
評価:
子連れにはおすすめです。 正直、お風呂は(他の施設に比べれば)狭いし、衛生的にどうなの?と気にはなります。 しかしそれよりもお風呂にはちょっとしたおもちゃがあっあり、シャンプーとタオル、ドライヤーも完備。遊べる場所には滑り台やボールプール、親もデザートや飲み物を飲みながら眺めてゆっくりできる。館内でのちょっとしたゲームもあったりと、子供は楽しく過ごせると思います。 また立ち寄りたいなと思います。
-
評価:
インフルエンサーがこぞって投稿してますが、行ってみると、あれ、、、?っと思うところが多かったです。離乳食がある事はとてもありがたいですが、温める電子レンジが汚すぎて使用をやめました。不衛生です。ウェルカムベビーとうたってますが、子供の手の届くと所にキャビネットがあり、開け放題でき、手を挟む、角にベビーガードもなく、頭を怪我しました。館内も暑く、キッズコーナーは窓をあけ、扇風機でした。大人より体温の高い子供が体を使って遊ぶ場所なのに暑すぎて長くはいられません。食事もテーブル席の方は小さいコンロで火力も弱く全然食べられませんでした。お腹いっぱいになりません。 朝食はとにかく混雑しているので落ち着いて食べられないです。 9割子連れかな?というイメージなので、カップルや夫婦のみだと騒がしいと感じてしまうと思います。
-
評価:
接遇も素晴らしい! 料理もうまい!朝はイクラがあるし、手作りハンバーガーもうまい。夜はその場で海鮮なり焼肉あるし寿司もある。 子供に全振りしてるが、大人でも十分楽しめる! 施設に古さはあるけど、清掃は行き届いてるし、問題無し! 枕も数はないけど、選べたりします。 浴室も広さはあります。温泉ではないみたいだけど。 どうしようもないかもしれないけど、大浴場の着替えるスペースが狭いのが難点かな。でもタオルとか新品があるし、痒いところに手が届く感じがいい。 必ずまた来ます。富良野の宿ならここ一択かな。 もう少し値段上げても余裕で行きます。 ゴールデンチェックメイト!!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)