• 宿泊施設

名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで

4.0 (579)

20,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで

鳴子温泉郷「温泉番付・東の横綱」、歴史名湯「琢ひで」、大自然の恵み3つの自家源泉・温泉と向き合い守る宿。ph9.4という日本でも有数の硫黄泉は「うなぎ湯」ともいわれ美容液に入っているような湯触り。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
14室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「中山平温泉駅」から徒歩15分
■東北自動車道「古川IC」からお車で50分
■JR「鳴子温泉駅」又は「中山平駅」まで送迎あり(2日前まで要予約)
電話番号
0229-87-2216
住所
〒989-6832 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼20-9

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全579件)

評価:

夫婦で中山平温泉へ旅行した。うなぎの湯で、ツルツルしてよかったが、髪の毛浮いているのが残念。露天風呂は、奇麗で、雪景色が最高!!食事も個室でA5ランク黒毛和牛すき焼きコース!牛肉は、柔らかくて、最高にうまかった!天ぷらも、揚げたて!すべてが旨い!生ビールも、旨いし、刺身三点盛りも、新鮮で厚切りで美味しい!また、行きたいです。

評価:

家族旅行で来ました。 全体的に古い感じがしますがそれは老舗旅館なので許容範囲。 ちなみに冷蔵庫の効きが悪かったのでビールは外に出して冷やしました(笑) 料理もとても美味しく夕食も朝食も完食してしまいましたが、中年〜高齢向きの料理で若者向きではないかもしれません。 温泉は大好きな硫黄の香りが漂うトロトロしたお湯でとても気持ち良かったです。 泊まった日は雪が凄くて露天風呂まで外を歩くので寒いんですがそれも醍醐味だと思ってとても楽しめました。 フロントの方の対応はちょっと素っ気ない感じがしましたが、料理を運んでくれた年配の男性は色々なうんちくを話して貰えてとても楽しかったです。 少し値段が高めの旅館ですがお金に余裕があればリピートしたい旅館です。

評価:

中山平温泉と言えばうなぎ湯のトロトロヌルヌルのお湯で有名な琢秀さんに日帰り入浴して来ました。 お目当ては混浴の露天風呂だったのですが今は(この日は?)混浴露天風呂やってない様です。 受付で先に言ってくれれば別なお風呂に入ったのですがお風呂に入ってから露天風呂に行けないとわかりがっかりでした。 雪見風呂を期待して行ったのに残念でしたー。

評価:

日曜日の日帰り温泉を利用させて頂きました。日帰り温泉が土日祝のみなので一番にいったのですが続々と利用者入ってきて結構混んでいました。残念な事に一番大きなメインのお風呂が利用出来なくて残念でした でも他の二つのお風呂は少し小さめでしたが泉質はとても良くトロトロの湯でした。次回は宿泊で伺いたいと思います。

評価:

秘湯を守る会の中では高級ホテルだよ! 20代男が1人で泊まってビックリされた(笑) 年配の宿泊客が多いです。 1人泊で3万円ほど お湯がトロトロで気持ちいい!! 湯船の数も多くて楽しい! 食事も豪華でしたー

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。