ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1972年4月現組合設立。設立前より松島は、夏場は観光、冬場は養殖漁業と、夏場を中心とした小型船メイン観光遊覧船事業を行い、冬場は観光オフシーズン。時代が進み、東北新幹線開業・高速道路開通延伸など交通インフラが整備され、来訪する観光客が増加しました。次第に宿泊施設の大型化、公園整備事業の展開などで観光のニーズに応じ、遊覧船大型船化などと輸送力の増強を図り、個人、グループ、中小団体、大団体などの様々な人数の対応が可能となりました。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 松島湾内一周定期船コース(一般乗合船)は、日本三景松島の海を約50分で巡ります。
松島湾内で最も奇岩で人気の高い「仁王島」を始め、色々な形容の島々をご案内いたします。
他団体様向け貸切プランもあり。
【料金】6,000円~27,000円
2階別途追加グリーン料金600円 - 営業時間
- 【4月27日頃~10月31日】 8:00~17:00
【11月1日~4月26日頃】 8:30~16:00
※ゴールデンウイークの曜日配列による - 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金/PayPay
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- ネット予約
- 電話番号
- 022-354-2233
- その他備考
- ・不定休は、悪天候時や海上保安部からの指示による休航
・座席指定予約ではございません。 - 公式サイト
- https://www.matsushima.or.jp
- アクセス
- ■JR仙石線「松島海岸駅」より徒歩7分
- 住所
- 〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内98-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全629件)
-
評価:
松島の美しい景色が堪能出来て、アナウンスで丁寧に島の説明もしてくれますし、とても楽しめました。 窓側はすぐに埋まってしまって、せっかくだからと追加で600円払って、二階席に行きました。 窓側に座りたい場合は、早めに並ぶことをオススメします。 そして、右側に島が多くあるので、右側に座るといいと思います。
-
評価:
2024年8月に遊覧船に乗りました。乗り場は、大混雑の大行列。9時半頃出発だったと思います。左側の窓側に座ることができたのですが、右側の方に島がたくさんあったので、右側に座ればよかったかなぁと思いました。日本三景の松島はとてもきれいでした。窓から景色を堪能することができました。ただ、8月のめちゃ暑い日だったので、並んで待つとうのが、めちゃキツかったです。 チケットは、駅を降りたら呼び込みの方がいたので、そこですぐに購入することができました。たしか1000円だったと思います。 ちなみに、クルーズを終えて船から降りたら、更に待っている行列が増えていてめちゃ驚きました。とにかく早い時間帯に行くのが(9時〜10時頃)よいみたいです。
-
評価:
松島3回目です。今回は妻と一緒です。遊覧船は、今季最強寒波到来と重なりメチャ寒い日となったのと、船内からも景観が楽しめ、1番大きくて安定感のある仁王丸さんに決めました。 平日なのに思ったより混んでいたのでグリーン席を乗船後に購入しました。乗船券プラス1人600円ですが買って良かったです。暖かいし、ゆったりと窓際に座って景観を楽しむことができました。暑い時期や寒い日はお勧めです♪ ココは先着順に購入し、指定席ではないので出遅れると窓際の席は取れませんので、早めの乗船もまたお勧めします。 しかし、昔はカモメの餌やりとかできましたが、さすがに今は環境的に禁止みたいで無くなってました笑笑
-
評価:
のんびりと美しい島々を見ながら波に揺られているのが大変楽しい。 中で珈琲などを購入できるので、それを飲みつつぼーっと外を眺めていると幸せを感じます。 この美しい風景がいつまでも続きますように。
-
評価:
松島の遊覧船に乗りました。 本来は、2枚目の二階席がある船で航海予定でしたが、エンジントラブルで出航できず、小さい船で回ることになりました。 2階から観ようと思っていたので、少し残念でしたが、いろんな島のアナウンスがあって、勉強になりました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)