• 宿泊施設

ホテル松島大観荘

4.2 (3365)

20,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 景色が良い
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル松島大観荘

政宗公や芭蕉も訪れた、日本三景「松島」。朝、昼、夕と彩りを変える松島の絶景を眺める贅沢な時間をお過ごしください。夕食は和洋中それぞれのシェフが腕を振るった「和洋中バイキング」、新鮮な海の幸が食べ放題「和風海鮮バイキング」、地元の厳選食材をふんだんに使用した「和食会席料理」からお選びください。※季節により食材が異なります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
各種QRコード決済/各種クレジットカード
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
238室
温泉
なし
駐車場の台数
200台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「松島海岸駅」下車、専用シャトルバスで約5分
電話番号
022-354-2161
住所
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字犬田10-76

感染症対策

施設内対策
マスクの常時着用
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全3365件)

評価:

駐車場からホテルに向かう時、スタッフが外で出迎えフロントまで手荷物を持ってくれた。フロントでは手際の良い対応をしてくれたのでスムーズにチェックインが出来たのでありがたかった。 早々に大浴場に行き、露天風呂に行くと、松島が見えたので疲れを癒しながら目の保養をする事が出来た。 夕食はバイキングで和洋中が揃い、デザートも充実しているので好き嫌いが多い人でも、お子様からじじばばまで、かなり楽しめると思う。 今回は夏休みで宿泊客が多かったので、夕食は2部制となり、5時からと7時半からの開始時間から選ぶことが出来た。

評価:

まず料理が最高。 バイキングはあまり好きでないが、子供がバイキング大好きなのでしょうがなく。 ここのバイキングは他と違う。 美味しすぎて、箸止まらず、食べ過ぎた。 特に中華料理、ラーメンが美味しい。 朝食も素晴らしい。最高。 野菜料理のバリエーションが多く、なんてヘルシーで美味しいんだ。 夏休み企画の縁日体験は、子供大興奮。花火体験は無料で思い出たっぷり。 スタッフも多く、優しい。 夕食のピアノ演奏は大変良く、YouTube登録しちゃいました☆彡石原雅之さん。

評価:

ホテルはとても大きくて従業員もお客さんも沢山居ました。部屋からは松島が一望出来て景色は本当に綺麗でした。部屋のエアコンは強にしても寒くはなくちょっと微妙でした。かなり古いのか建物や内装は各所で老朽化が目立ちます。廊下はエアコンが効いておらずこの時期まあまあ暑いです。せっかくお風呂に入っても汗をかくレベルでした。けど値段相応だと思いますし、かなり頑張ってるホテルかなと思いました。縁日や花火も有り子供も楽しんでくれてました。受付も支払いもスムーズ、ご飯は朝も夜も時間によっては少し混みましたが、バイキングにしてはレベル高かったと思います。年配のおじさんの接客が素晴らしく気持ち良いので感心しました。当日津波警報が出たので遊覧船には乗れず、3時間ほどとある場所で避難し、飛行機にも乗れず、新幹線で6時間と長旅でしたが、心に残る東北旅行になりました。また機会があれば伺いたい場所です。東北は心の温かい方が多かった印象です。

評価:

お部屋が埃だらけでびっくりしました。 湿気もすごく浴衣が臭く、かなりしんどかったです。 子供4人連れて大人2人含め、17万ぐらいの旅館とは思えなかったです、、 他の方のクチコミにもありましたが、バイキングの際にいらした年配の男性の方は本当に親切で愛想があり、本当に素晴らしい接客、おもてなしでした!!ピアノ演奏のお兄さんも素晴らしかったです。

評価:

15年ぶりに行きました。主人が病気で近場をと関東から家族で 良いイメージしかなかったですが部屋も古びてまずサービスが今時ビジネスホテルでも冷えたペットボトル水が部屋にあります。暑い中水道水飲めますは無いです。1に1人1本追加され入ります。何もないはあり得ない暑い日にびっくり。料理も連泊をしましたが 同じバイキングメニューには唖然 普通 もし同じなら同じために二日目はと提案すべきです。呆れました。二度と行かないです。食、部屋の景色、配布物があり得にい気配りなさ。何かがないと内線したらすぐに持参しますが普通 フロントでいってくださいでした。 ベテランクラスが見えずアルバイトにレベルのカウンターのひとばかり。かなりびっくりしました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。