• 宿泊施設

秋保温泉 ホテル華乃湯

3.7 (1454)

20,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
秋保温泉 ホテル華乃湯

華乃湯では、お客様が心地よくリフレッシュしたひとときをお過ごしいただくために「自然」「美と健康」「美食」の3つのスタイルをご紹介します。静寂な秋保の地で疲れたカラダを癒し、温泉、料理、自然を心ゆくまで味わいほっこりとする寛ぎの時間をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
60室
温泉
あり
駐車場の台数
250台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■東北道「仙台南IC」から約10分
■「仙台宮城IC」から約15分
電話番号
022-397-3141
住所
〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元除33-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全1454件)

評価:

「穂乃香」のお部屋に泊まりました。 リニューアルされたお部屋ということもあり、室内がすごくきれいでした! 露天風呂付きのお部屋だったので好きなタイミングで好きなだけ温泉を満喫できて最高でした♨️ 夕食と朝食のビュッフェも、思っていた以上の種類が用意されていて選ぶのがたのしかったです! フリッターとステーキが特に美味🤤 あと個人的にお粥と甘酒があるのがうれしかったです!(甘酒何度もおかわりしました✨) 送迎バスは早めに予約しないと埋まってしまう可能性があるのでそこだけ要注意かな? (帰りの便は予約が取れず、路線バスを利用しましたがバス停も近くて分かりやすいので予約取れなくても👌🏻)

評価:

[何かあってからでは遅いのでオススメしません] 客室露天風呂付きのお部屋に1泊しました。 客室露天の入浴前にお湯に白髪や体毛が浮いていて良い気分はしなかったです。それらを取り除き、湯船に足を入れると足裏に錆びた釘が刺さり出血しました。フロントの方に報告し、軽く謝罪され夜も遅かったのでチェックアウト時にお話しすることに。翌朝チェックアウトでは、「足大丈夫ですか?これ少しばかりですが」と言い、可愛らしいサイズのお菓子を渡されました。(受取拒否)個人的には怪我をしてるのにお菓子で解決しようとする姿勢に腹が立ちました。 ↓その後電話で返金対応を求めた内容です、 電話担当①:「1割返金でどうでしょう、それ以上 は対応出来ません。」 私:「ホテルの都合で怪我をして客室露天のサービ スを受けられなかったので、客室露天がない 部屋での金額に変更してください。 電話担当②:「では、2割返金でどうでしょう、こ れ以上は対応出来ません。」 私:「その返金の割合を決めてるのは電話担当② の方ですか?」 電話担当②:「私の上司です」 私:「では、上司の方に変わっていただけます か?」 電話担当②:「作業で忙しいので難しいです。」 私:「変われる時でいいので変わってください。」 〜〜〜〜数分後〜〜〜〜〜 私:「上司の方に変われますか?」 電話担当②:「帰りました。」 私:「え?」 電話担当②:「私が対応します。」 私:「では、後日でいいので上司の方にその数字の根拠を聞いていただくことは可能ですか?」 電話担当②:「難しいです、私が対応します。」 私:「私自身も納得するには、根拠を示していただかないと合意できません。」 電話担当②:「対応出来ません、でしたらこちらとしては電話は切らせていただきます。」 私:「なぜ、対応出来ないのですか?」 電話担当②:「対応出来ません、これ以上はお客様に長時間拘束していただいてる状態になるので対応は終了させていただきます。」 私:「でしたらまた明日電話します。」 〜〜〜〜次の日〜〜〜〜〜 私:「昨日の返金対応の件について電話担当②の 方をお願いします。」 電話担当①:「その件については、電話での対応は出来ません。何かありましたらメールでお願いします。」 私:私も呆れてしまい、「もう、昨日の内容で合意する連絡でした。」 電話担当①:「そうでしたか♪では対応しますので少々お待ちください!」 〜〜その後返金対応はあったが謝罪はなし〜〜〜 以上のことがありました。 私としては、 ・最初にお菓子で済ませようとする姿勢 ・こちらの様子を伺いながら調整している姿勢 ・対応における誠意の無さ ・基本的に話に一貫性がない ・メール対応を促して来たのに合意した瞬間、声 色を変えて電話で対応し始める点 上記が非常にショックでした。 私自身20代前半で完全に舐められてましたが、料金をお支払いしてサービスを受けに来ている身ということを理解していただければと思います。 また、錆びた釘が刺さるという絵に描いたような「破傷風」等の原因になることを分かっていたのでしょうか。1泊6万を出して足に釘を刺されに行ったわけではありません。 もし、別の方で同様のことがあったら、その方には誠意を持って対応して頂きたいです。

評価:

東京から宮城旅行の1泊目に選びました。仙台駅から予約制の送迎バスがあるので楽々行けました。 15時からロビーでウェルカムドリンクが頂けます。アルコール、おつまみもあり部屋へ持ち帰りも出来ます。22時まで楽しめるとの事で夕食後も楽しめました。 部屋はツインとの案内で期待してませんでしたが、とても広くスリッパを脱いで過ごせる床にマッサージチェアもあり快適でした。洗面、トイレも新しく、顔パック、脚用のジェル等アメニティが充実してました。 夕食はグラタン、パイシチューが美味しかった。高級感はないですが楽しめました。朝食は行くのが遅くて品切れが多かったので早目に行った方が良いです。食事会場迄の廊下などに暖房器具が置いてあるのが気遣いを感じました。 3ヵ所の温泉は全体に古い造りで特に山側の露天は湯船まで遠く温度が高くてゆっくり入れなかった。川の露天は景色(朝)も温度も良かった。 従業員の方の応対、笑顔が良かったです。ロビーのドリンクやおつまみの補充、清掃を頻繁にしてたのが印象的でした。 帰りの送迎バス出発の際に寒い中数人が見送りの旗を持って手を振ってくれて、良い宿だったなと改めて思いました。

評価:

お出迎えなしで勝手に駐車場に停めるスタイルでした。荷物も自分で部屋まで運びます。 まず部屋は畳の所々黒ずみが目立つし、ベコベコして歩くと凹みます。 お食事はバイキングでしたが小さい子連れなのに子供の椅子の案内もないし不親切だなーと思ってしまいました。 流行りのオールインクルーシブでしたがバイキングのお酒は種類あり良かったですが、ホール内のお酒は3種類のみで残念。 有料の貸切風呂も利用しましたが、前の人のゴミやおむつもそのままで嫌な感じでした。

評価:

全体としては良かったと思う。 部屋によって状態に相当差があるようなので、そこは注意。 温泉の湯温も私には熱すぎず、ちょうど良かった。熱いのが好きな方には温く感じるかも。 露天風呂での注意点は別記してあるが、川を見ながら入る風呂自体は良かった。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。