ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

華乃湯では、お客様が心地よくリフレッシュしたひとときをお過ごしいただくために「自然」「美と健康」「美食」の3つのスタイルをご紹介します。静寂な秋保の地で疲れたカラダを癒し、温泉、料理、自然を心ゆくまで味わいほっこりとする寛ぎの時間をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 60室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 250台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■東北道「仙台南IC」から約10分
■「仙台宮城IC」から約15分 - 電話番号
- 022-397-3141
- 住所
- 〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元除33-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全1466件)
-
評価:
ゴールデンウィーク明けの平日お昼に日帰り入浴のみで利用。旅行ガイドブックに載っていた他の秋保温泉は、ゴールデンウィークのためか日帰り入浴はお休みとのことだったのでこちらを利用しました。 料金は入館料1200円とタオル300円でした。 内湯と露天風呂の2箇所のお風呂に入れました。露天風呂は、目の前に川と新緑が広がっている開放的なお風呂でとてもよかったです。 お湯はどちらのお風呂も41℃で熱めではありましたが、入れないほどではなかったです。 ゴールデンウィーク明けのためか非常に空いており、ゆっくり過ごすことができて快適でした。 ロビーも椅子が多くて広いのでゆっくり休むことができます。とても過ごしやすい温泉でした。
-
評価:
大規模修繕工事中の為ため普段よりもお安く なっており、さらに手持ちポイントを駆使し 貸切露天風呂も付けて大人2人で約2万円 でした😀オールインクルーシブなので 好きな時に食べ飲み出来て最高。 特に気に入ったのはソフトクリーム🍦で 何回もおかわりして美味しかったです😋 カラオケ、卓球が無料なのも◎ バイキングは品数、味ともに満足出来ました。 夜の、ペペロン甘海老とピザが特に良かった😋 朝は、カレーが業務用だと思うけど独自に 具材を足しておりそれがゴロゴロと入っていて 旨かった😁全体的には、気になる所もあるが お値段、サービスを考えたら不満は言えません😇 楽しい時間を過ごすことが出来て最高でした😀
-
評価:
3日前このホテルを利用しました。価格を抑えているのにサービス満点です。アルコール5種を含むドリンク、アイス類、ポップコース等が夜10時までフリーです。 また朝も8時から10時までソフトドリンクがフリーです。 驚いたのは夕食もアルコール含みフリードリンクです。 味付けは塩分を控え優しい味付けで、お料理は美味しく綺麗です。 温泉も露天風呂2箇所、内風呂1箇所が良かったです。ここは75度の自家源泉です。 秋保の中心から外れますが、こんなサービスが良いので、何の不満もありません。
-
評価:
「穂乃香」のお部屋に泊まりました。 リニューアルされたお部屋ということもあり、室内がすごくきれいでした! 露天風呂付きのお部屋だったので好きなタイミングで好きなだけ温泉を満喫できて最高でした♨️ 夕食と朝食のビュッフェも、思っていた以上の種類が用意されていて選ぶのがたのしかったです! フリッターとステーキが特に美味🤤 あと個人的にお粥と甘酒があるのがうれしかったです!(甘酒何度もおかわりしました✨) 送迎バスは早めに予約しないと埋まってしまう可能性があるのでそこだけ要注意かな? (帰りの便は予約が取れず、路線バスを利用しましたがバス停も近くて分かりやすいので予約取れなくても👌🏻)
-
評価:
東京から宮城旅行の1泊目に選びました。仙台駅から予約制の送迎バスがあるので楽々行けました。 15時からロビーでウェルカムドリンクが頂けます。アルコール、おつまみもあり部屋へ持ち帰りも出来ます。22時まで楽しめるとの事で夕食後も楽しめました。 部屋はツインとの案内で期待してませんでしたが、とても広くスリッパを脱いで過ごせる床にマッサージチェアもあり快適でした。洗面、トイレも新しく、顔パック、脚用のジェル等アメニティが充実してました。 夕食はグラタン、パイシチューが美味しかった。高級感はないですが楽しめました。朝食は行くのが遅くて品切れが多かったので早目に行った方が良いです。食事会場迄の廊下などに暖房器具が置いてあるのが気遣いを感じました。 3ヵ所の温泉は全体に古い造りで特に山側の露天は湯船まで遠く温度が高くてゆっくり入れなかった。川の露天は景色(朝)も温度も良かった。 従業員の方の応対、笑顔が良かったです。ロビーのドリンクやおつまみの補充、清掃を頻繁にしてたのが印象的でした。 帰りの送迎バス出発の際に寒い中数人が見送りの旗を持って手を振ってくれて、良い宿だったなと改めて思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)