
「美肌の湯」で知られる弱アルカリ性の優しい泉質を持つ日帰り温泉施設。栗駒山を一望できる露天風呂は日頃の疲れを癒してくれます。貸切風呂やサウナも完備。無料休憩室でゆっくりお過しいただけます。宴会予約も承っております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- 【入浴料】
大人 550円
子ども 310円
【貸切風呂】
1,100円/50分(入館料別) - 営業時間
- 9:00~21:00(最終入館20:30)
- 定休日
- 第2、第4火曜日
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/PayPay
- 駐車場の台数
- 200台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0228-42-1121
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご確認ください。
- 公式サイト
- https://ennenkaku.jp/
- アクセス
- ■東北自動車道「若柳・金成IC」より、国道4号線を盛岡方面に車で10分
- 住所
- 〒989-5122 宮城県栗原市金成三沢32
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
- 総合評価:3.6(全517件)
-
評価:
お一人様550円、脱衣所はリターン式の100円ロッカーとカゴの2種類です。シャンプーとリンスは有ります。ドライヤーも無料、露天も有りましたが寒そうだったので止めました。泉質は熱いほどでは無く、ゆっくりと入る事が出来ました。僕的には好みの泉質でした。出来ればお昼にランチを食べながらまったりしたいかな
-
評価:
paypay支払いもできます。ロッカーは100円必要です。 良いお湯でした。サウナもついてます。
-
評価:
遠くにくりこま高原を展望できる露天が最高でした♨️ 湯はトロっとヌルっとした感じで気持ち良かったです👌
-
評価:
前日の雨で畑作業が出来ないので金成延年閣を訪れました❗️ 源泉が26.2℃と低いので加温しましたが、弱アルカリ性低温泉とのことで少しヌル~とする美肌効果の有る温泉でした。 たまたまでしょうが、午後1時半と言うこともあり人混みも無く入れました。 入浴料が上がったと言ってましたが、上がっても550円です🎵
-
評価:
4号線から和風な入口が見えているアクセス良好な温泉施設です。下駄箱の横に券売機があるので購入して、下駄箱の鍵と一緒にフロントに渡すシステムです。 昼の部夜の部で時間が決まっていますが、食堂と休憩スペースがあって一日中過ごせる場所です。お土産コーナーも充実していて、ついつい見てしまいました。 源泉掛け流しのお湯とのことですが、塩素の匂いが強かったです。サウナもついていますが、水風呂は浸かれません。坂の上にあるので、露天からの眺めは最高ですね! 駐車場は、シャコタン車には心臓の悪いところと、奥にもう一箇所ありました。次回はそっちに泊めます🤔
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)