• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ハイルザーム栗駒

3.7 (478)

13,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 美食の宿
  • ペット可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ハイルザーム栗駒

東北の秀峰栗駒山の標高650mに位置するハイルザーム栗駒。美食・美湯の宿泊施設。館内には9種類のアトラクションプールや大浴場、露天風呂も完備。日帰り利用も可能。隣接する自炊施設コテージでキャンプも楽しめれる。一部ペット同伴可能です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
28室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://eeonsen.com/
アクセス
■東北新幹線「くりこま高原駅」より車で50分
■東北自動車道「若柳金成IC」より車で50分
電話番号
0228-43-4100
住所
〒989-5371 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東50-1

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全478件)

評価:

栗駒山の裾野に建つ温泉ホテル。 今回は日帰りにて、家族で利用。大人は850円払えば、温泉、プール、レストランが利用できる。また、フェイスタオル・バスタオルや、水着をレンタルすることができる。 階下に降りて、男女別の入り口から更衣室に入る。ここで水着に着替えてプールの入り口へ行くか、裸になって浴場へ入ることになる。 ロッカーもあるがそこまで枠は多くはない印象。それとは別に貴重品ロッカーもあるが、鍵に番号札が付いているだけなので携帯性は悪い。なくさないように注意。 プールは屋内プール。意外と広く、ジャグジーや流れるプールなど、様々なプールがある。また、サウナもある。プールの深さは1.2m程度なので子どもも安心して楽しめる。 浴場は、内風呂が2つと露天風呂がある。内風呂のほうが、湯温が熱い印象。夏の温泉は微妙と思っていたが、標高が高いので気温が涼しく気持ちよかった。なお、男性露天風呂には屋根があったが、女性側には屋根はなかったらしい。 レストランは、席に着いたら店員さんに口頭で注文する。水やお茶はセルフサービス。今回はざるそばを注文。蕎麦は手打ちのようで、非常にコシがあって風味が強く美味しかった。

評価:

夏にコテージ2棟を利用しました。 良かった点 ・涼しく緑豊かな環境。 ・玄関前は半屋根付き駐車スペースでBBQ可能。 ・キッチン家電・備品は必要なものが全て揃っている。 ・温泉のお湯がとても良い。 ・プールはコンパクトで古いながらも楽しめた。 コテージの構造 1階:玄関+ツイン寝室 中2階:トリプル寝室+トイレ・バスルーム 2階:LDK+オープン畳スペース(布団なし)+テラス ・中2階は吹き抜けで、リビングの音が寝室まで響く。 気になった点 ・1階ツイン寝室がカビ臭い。特に3号棟は使用不可レベル、5号棟はややマシ。 ・大浴場の脱衣所にクーラーがなく非常に暑い。ドライヤーが快適に使えず、入浴後すぐに汗をかいてしまう。 ・プールは一部設備(流れるプールなど)が稼働していない。 感想 次は本館の部屋で食事付きプランを利用してみたいと思いました。コテージはカビ臭い部屋のリスクがあるため、再宿泊は少し考えてしまいます。

評価:

家族旅行で利用させて頂きました。 お料理はとても美味しかったです。特に岩魚の塩焼きは塩加減とふわふわで美味しかったです。チューハイもとっても美味しかったです。何杯飲んだかなww 施設内には広いホールがあり卓球をしたりドッチビーをしたり楽しく過ごしました。 送迎もあり、お得感満載です。

評価:

栗駒山トレッキングの帰りに、日帰り温泉を利用しました。駐車場の紅葉がとてもきれい! ボディソープ、リンスインシャンプーがあります。お湯の温度は、露天はちょうどよく内湯もそこまで熱くない感じ。(この日は、男湯の露天風呂は残念ながら機械の故障でした) 脱衣室は、広め。 貴重品入れのロッカーあり。 カギは無料。 湯上がり所?に、100円のマッサージチェア数台、同じく100円の足ツボマッサージあり。 地下なので休憩スペースから外は見えませんが畳コーナーや、ベンチ、自販機などもあります。 トレッキングの汗を流してさっぱりしました!

評価:

栗駒山に登るならこのホテルがいいと思います。 くりこま高原駅まで送迎バスで送り迎えしてくれますし 朝、ゆっくり朝風呂入って朝食をゆっくり頂きいわかがみ平まで送迎バスで送ってもらえる最高のパターンです。 そして帰りはホテルに預けた荷物を取りに行って又、くりこま高原駅まで送って頂きいたせり尽くせりです。 夕食も期待していなかったのに ボリュームも質も申し分ありません。 帰りに送迎バスではなく自家用 車なら無料で温泉に入って帰れますので疲れもとれとても良かったです。 プールも充実してるので登山でなくてもお子様連れでも十分楽しめかと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。