• 宿泊施設

沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

4.0 (4369)

20,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ。沖縄県中部の恩納村にあるリゾートホテル。東シナ海を望むオーシャンタワーと、8つの部屋タイプから選べるウィングタワーの全516部屋。旅の疲れをごゆっくりと過ごしていただけますよう多彩な空間をご用意しております。楽しい旅に欠かせない、その土地ならではの美味しい料理。自社農園や契約農家直送の朝採れ島野菜をはじめ、沖縄県産素材をふんだんに使ったホテル自慢のメニュー。カジュアルにも優雅にも選べる4つのレストラン。みなさまのご来館お待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
516室
温泉
なし
駐車場の台数
383台
駐車場の料金(1泊あたり)
1泊1台 500円(税込)/上限1,500円(税込)
EV充電設備
なし
アクセス
■那覇空港より沖縄自動車道を北上約70分
■エアポートシャトル リゾートライナーでバス停「かりゆしビーチ前」下車
■空港リムジンバス(Dエリア、DEエリア)でバス停「かりゆしビーチリゾート」下車
電話番号
098-967-8731
住所
〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
適切な換気と保湿管理
従業員対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全4369件)

評価:

総合:JALダイナミックパッケージで適当に選んだホテルだったが立地以外は可もなく不可もなく。大型リゾートホテル。ランドリーも地下に沢山あり、空いていた。 客室:3階のフルリノベされたオーシャンビューに4泊。きれいでよかった。お掃除も行き届いていて快適にすごせた。照明が暗いのとベット周りにコンセントがない。 プール&大浴場2つ:滞在中スパ利用無制限付の宿泊プランを利用して大正解だった。毎回支払うのは手間も気分的にもいまいちだと思うので絶対利用券付プランをおすすめします!プールでも大浴場でも毎回タオルがもらえて良かった。入浴後、ブルーシールのアイスが100円で買えて子供が喜んでいた。 サービス:フロント、清掃、レストラン、みんな態度よく良かった。外国人のスタッフもよく教育されていると思った。 朝食:ブッフェの内容はそんなに期待しない方が良い。8時までに行けば待つことなく入れる。他の子どもが段差につまずいて転んでしまいおぼんを床に落としてしまった際のスタッフの対応が素晴らしかった。 立地:今回美ら海水族館に行かない行程だったので、もうちょっと恩納村でも下の方のホテルにすればよかった。予約の際土地勘がなく適当に予約したため後悔した。

評価:

10月に家族旅行で3連泊しました。 5階のオーシャンビューの部屋に宿泊。 ▼部屋 全体的に古い感じはありますが、 お風呂と洗面台は新しくなっており、清掃もきちんと行き届いていました! ベッド4台が2台ずつ並んでおり、 大人2人と子ども2人には十分な広さです。 部屋からは海が見え、朝日と夕陽が綺麗で、 運良く虹をみることができました! ▼プール 屋内、屋外プールがあり、どちらでもタオルや子ども用のアームリングの無料貸出がありますので、大変助かりました! ▼朝食 フレンチトーストが美味しかったですが、 連泊だったためか、あまりメニューが変わらないように感じました。 ただ2歳半の子どもが食べれるメニューも多く助かりました! コーヒーが部屋に持ち帰れるように持ち帰り用のコップがあるとより良いなと感じました。 レストランには子ども用の椅子や、ベビーラックもありましたが、ベビーラックの汚れが気になりました。 ▼施設 ロビーなどを含め、清潔に保たれていましたが、 吹き抜け構造になっているため、部屋を一歩出ると少し暑く感じます。 売店も充実していますが、ホテル価格なのでオムツなどの消耗品は事前に別のところで購入するか、持ってくるのが良いと思います。 立地やサービス、価格を考えると満足です!

評価:

系列店のホテルに宿泊した際に、こちらの大浴場が使えるという事でお邪魔しました。広いホテルで吹き抜けの開放感あるロビーは、リゾート感満載でテンションアップ。お風呂だけのつもりがついつい長居してしまい、中庭でのんびりしたり、ロビーでのんびりしたりして・・・。今度は泊まってみたいと思わせてくれました。ありがとうございました。

評価:

オーシャンタワーに朝食付きで宿泊。5時からオープンの海の湯はこじんまりながらもサウナあり、展望良く、ジェット風呂ありの良いお風呂です。1日券を購入すると、朝は森の湯で、夜は海の湯でリラックス。天気が悪くてもホテル時間を堪能できます。朝食は卵好きな私が大喜びの目玉焼き、スクランブルエッグ、オーダー式のオムレツと卵三昧。和食、洋食ともにメニュー豊富。人手が足りないのかコーヒーマシンのコーヒーカスが溜まり作動してないのがあったのは残念。それ以外は大満足。部屋も広く、年季入っていますが清潔。バルコニーにはティーテーブルと椅子2脚あり、景色見ながらのんびり~。 近くの国道にはコンビニ、居酒屋、レストランもあるので便利。

評価:

平均4点はちょっと無いかな・・・ まず、フロントや共有部分については比較的清潔になっているが、大浴場やプール、ジムなどは設備の古さや客のマナーの悪さが目立ちます。 大浴場は古すぎます。配管が剥き出しになっているなど、ちょっときつすぎました。 ジムでは土足のまま利用する客もちろん従業員も土足のまま入ってきます。シューズを履き替えて利用しているのがバカらしくなりました。また器具を使った後も後始末をしない客が多いです。 朝食ではドリンクバーを水筒に詰める客や、お菓子を持ち出す客など好き勝手やってます。従業員は黙認なんですかね。好き勝手やりたい放題の方には向いているのかな。 料理も普通って感じでした。朝も夜も何が売りなのかよくわからない平均点のビュッフェでした。 ガラス作り体験しましたが、緩衝材が新聞紙にビニール袋だけなのには閉口しました。せめてプチプチに包んで欲しかったかな。 従業員も総じて愛想が悪い。外国の方の従業員が半数以上ですが、日本人の方が愛想悪い感じ笑顔がなく疲れてるのか不機嫌なのか。アルバイトなのかな。 清掃してくださる方が元気よく挨拶してくれたのが唯一心温まりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。