• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館

4.0 (1410)

18,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館

四万やまぐち館は、江戸延宝年間に創業いたしました。清流四万川に沿って建つ当館は、客室やロビー、露天風呂からその渓谷美を眺めることができます。四万温泉は千年の歴史があり、四万(よんまん)の病に効く湯として、四万(しま)と名づけられました。お題目大露天風呂、渓流露天風呂・四万川の湯、薬師の湯。お肌はもとより、こころから癒やされる至福のひと時を満喫ください。お料理は、群馬県産の気候風土が生んだ高原野菜をはじめ、ブランド肉など、素材の旬を熟知した料理人こだわりの一品一品をご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:30/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
67室
温泉
あり
駐車場の台数
90台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.yamaguchikan.co.jp/
アクセス
■「高崎駅」→「中之条駅」→関越交通バス バス停「山口」下車後すぐ
■「月夜野IC」「渋川伊香保IC」より約60分
電話番号
0279-64-2011
住所
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万3876-1

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1410件)

評価:

温泉も食事もよかった。温泉は伝統的な古き良き温泉という感じで、ゆっくりでき、久しぶり心が休まるひとときができました。 ただ一つとても残念だったのは、ホテルに到着した際、玄関に青いジャンパーを着た4人スタッフの方たちが、玄関間に輪を囲んでしゃべりをして入りづらかった。客の私達が気を使って横からはいるはめになりまりした。初め、工事の人達かと思ったけど、横から入ったら、お泊りの方ですか?と聞かれたで、スタッフの方なの?っとびっくりした。 温泉がよかったのに、残念な気持ちになりました。

評価:

ただの素泊まりだったが、非常に充実していた。 洋室宿泊だが年数を感じさせない綺麗さ、広さであり臭いなども気にならなかった。 お風呂は全ての種類に入らせてもらったが、薬師の湯が熱かった(僕は熱い温泉も好きです)程度で一切文句無し。 賛否両論あるとは思うが僕はまた行きたいと感じた。一人旅でも丁度良いお宿。

評価:

全く同じ内容で経験した口コミを見たので、こちらも投稿しました。 遅めの夏休みで、奮発して1ヶ月以上前からの予約で楽しみにしていた初めての四万温泉は、最悪の温泉旅行になりました。 私たちも同じく、キウイアレルギーを事前に伝えており、チェックイン時にも確認がありましたが、記念日プランのデザートのど真ん中にキウイが出てきました。笑 謝罪なし、作り直しは30分以上待たされ、クレームを伝えるも、値引きしましたとの話で明細を見ると、自分たちが使ったポイント値引きのみ。 四万温泉には他の旅館であっても、 もう二度と行くことはありません。 下記、同様の口コミです。 過失傷害の訴訟を検討しています。 9月の連休で2泊しました。 今までで最低の宿泊施設です。予約時、チェツクイン時、1泊目の夕食時、翌朝食時と食物アレルギーの確認をされました。そこまで入念に確認するくらいだから大丈夫だろうと思い、普通に食事をしていましたが、2泊目の夕食のデザートに申告したメロンが入っていました。メロン自体は食べなかったものの、混入しているものを一口食べて、異変に気づき、中を確認したらメロンが入っていました。咳き込み、呼吸が苦しくなり、夜中まで苦しい思いをしました。持参の内服薬で翌朝には何とか収まりましたが、翌日も体調がすぐれず、旅行のスケジュールが台無しに。これだけのことをしておいて、支配人も女将も謝罪にもきません。フロントに苦情を言っても他人事でふざけた対応しかしません。この旅館はおもてなしのかけらもありません。紙芝居や旅館の自慢話には熱心ですが、女将の本来の仕事を忘れています。しれっと規定通りの請求をしてくる無神経さに呆れましたが、一応料金は請求された通り払いました。結局チェックアウトまで支配人も女将も顔を出しませんでした。その他、グラスや皿は手垢や汚れで汚く不衛生、料理は今までで一番不味いし、献立もひどい。料理人の修行をしてきたのか疑問になるレベル。部屋もホコリだらけでいつ拭き掃除したのかと思うほど。こういうことをチェックするのも支配人や女将の仕事ではないのか。今まで数々の宿泊施設に泊まり、ひどいと思うこともありましたが、口コミしたこはないですが、ここは最悪です。予約を検討されている方のために初めて口コミを書きました。他の施設を選択すること強くおすすめします。

評価:

温泉は大浴場が素晴らしかったです。料理は温泉旅館としては大変残念。特に追加で頼んだ牛肉はドリップが大量に出て臭い状態で提供される、定員は終わった皿も下げないなど。 温泉はとても良かったが、トータルサービスとしては要検討だと思いました。

評価:

夫婦で素泊まりで利用しました 食事なしでしたが館内に居酒屋兼ラーメン店が24時までやってたのでありがたい✨ お風呂(露天風呂)めちゃくちゃ最高です😃♨️ 女将さん不在のため紙芝居なし 好評みたいでしたので聞いてみたかったなぁ🥹 お出迎えは🅿️が広くないため従業員の方に車を預けるサービス これは賛否あるかな〜 うちは車を乗り換えたばかりだったので人に運転させたくなかったから拒否 チェックアウトがAM11時はゆっくりできてありがたいですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。