• 宿泊施設

鹿覗きの湯つるや

4.1 (234)

30,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 子供可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鹿覗きの湯つるや

上信越高原国立公園の自然に包まれた静かな日向見地区。四万の病を癒すと伝わる名湯「四万温泉」発祥の地でもあるこの場所に、当宿「鹿覗きの湯 つるや」はございます。全室に源泉の湯を注いだ半露天風呂付きのお部屋と2つの温泉貸切風呂、そして趣向を凝らしたお料理の数々。深い木立を吹き抜ける風と染み入るようなせせらぎの音。都会では味わえない豊かで贅沢な一日をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は下記予約サイトより「ふるなびトラベル」専用のプランからお願いいたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
総部屋数
10室
温泉
あり
駐車場の台数
10台程度
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://tsuruya.net/
アクセス
■関越バス バス停「四万温泉」より徒歩30分
■関越自動車道「渋川伊香保IC」より車で1時間
電話番号
0279-64-2927
住所
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全234件)

評価:

12月中旬に妻の誕生日記念で伺いました。 四万温泉の中でも1番奥まったところで、静かな雰囲気です。 他にもお客さんはいたはずですが、ロビーや貸切露天風呂でもほぼ会わず、すべての施設を貸切のような感じで利用できました。 部屋も広く、温泉も優しいお湯で、チェックアウトまで何度も入りました。 アメニティのシャンプーは使用感が良かったため、お土産で買って帰りました。 夕食はボリュームがあり、とても美味しくて大満足でした。 妻も喜んでくれていて、夫婦2人にとって素敵な時間を過ごすことができました。 また訪問したい宿の1つになりました。

評価:

12月中旬の平日に宿泊しました。 貸し切り温泉も、お部屋の温泉も、料理、お部屋も、備え付けのアメニティまで何から何まで素晴らしかったです、、✨ 周りも静かで、他の宿泊客ともほとんど会わず、贅沢な時間を過ごせて本当に癒されました^^ 年1でまた行きたい宿です。

評価:

料理もお部屋も宿の方もとても良かったです。 貸切露天風呂も広くて無料でとても満足出来ます。 部屋の露天風呂も源泉掛け流しで、二人で余裕で入れます。 食事も室内で取れてこの値段はかなりリーズナブルです。 お部屋、温泉共とても綺麗です。 2泊したいお宿でした。

評価:

初めて宿泊しました。 予約したお部屋は最上階にあるお部屋(月)です。 人気のお部屋だと言うことで選んでみました。 3階ですが、エレベーターがないので、足の悪い方にはオススメできません。 貸切風呂、食事処も一番離れているわけで、移動もそれなりに時間がかかります。 客室自体は問題ありませんでしたが、肝心の露天風呂です。 大変残念ではありますが、清掃が全くされていないようで、 前宿泊者の絆創膏が浴槽の縁にそのまま残されていました。 オープンな作りになっているので、お風呂とウッドデッキを遮るドアもありません。 きっちり清掃をしていなければオープンである以上汚れもそれなりに蓄積されていくでしょう。 ウッドデッキ部分は普段から全く掃除されていないようで、ウッドデッキが苔で緑になっている感じで凄まじく汚れていました。 少しでも快適に過ごしたいと思ったので、清掃用具(デッキブラシ)があったので自分でウッド部分を磨きました。 お客が掃除する程汚れているのをスタッフが気がついていない事が大問題です。 次に宿泊される方の為にも是非改善をお願いしたい。 ケルヒャーなど高圧洗浄の機械を使い清掃してください。 ここまで汚れている客室露天風呂は初めてです。 客室のアメニティですが、ヘアゴムがありませんでしたし、クローゼットにハンガーが2本しかないのも残念でした。 夕食ですが、ここでしか食べられない物はなかった印象です。 味付けに関しては私達からすると濃い目の味付けでした。 朝食の内容は良かったと思います。 ご飯が炊きたて土鍋が熱いと説明するなら、おしぼりを別に用意するべきかと。 しゃもじを入れる容器も有ったほうがいい。 リニューアルしているお部屋は綺麗だとは思いますが、 リニューアル前のお部屋は選ばない方が良いのかなと思いました。 私は食事内容が良く、快適な露天風呂付き客室のお宿が好みなので、 次回予約する事はないと思います。

評価:

記念日に客室月に泊まらせて頂きました。 記念日プランに美味しいデザート夕食に出して頂きまいうーでした。 客室は三階は一部屋しかなくとても静かで良く休めました。 大浴場は別棟にあり予約でなく空いていれば入浴出来ますよ。 そこにフリーの飲み物もあり高そうなシャンプー、コンディショナーが置いてあり使えました。 お宿の場所は分かりづらいので気を付けて行って下さい。 お料理もみんな美味しくて完食でした。 私のお勧めは大浴場と客室の露天風呂です。 素敵なお宿に宿泊出来て有りがたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。