• 宿泊施設

鹿覗きの湯つるや

4.1 (252)

30,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 子供可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鹿覗きの湯つるや

上信越高原国立公園の自然に包まれた静かな日向見地区。四万の病を癒すと伝わる名湯「四万温泉」発祥の地でもあるこの場所に、当宿「鹿覗きの湯 つるや」はございます。全室に源泉の湯を注いだ半露天風呂付きのお部屋と2つの温泉貸切風呂、そして趣向を凝らしたお料理の数々。深い木立を吹き抜ける風と染み入るようなせせらぎの音。都会では味わえない豊かで贅沢な一日をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は下記予約サイトより「ふるなびトラベル」専用のプランからお願いいたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
総部屋数
10室
温泉
あり
駐車場の台数
10台程度
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://tsuruya.net/
アクセス
■関越バス バス停「四万温泉」より徒歩30分
■関越自動車道「渋川伊香保IC」より車で1時間
電話番号
0279-64-2927
住所
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全252件)

評価:

旅館は最高に良いし客室露天風呂も貸切露天風呂やサウナなども最高でした。 ただ、料理が可もなく不可もなくって感じでした。 料理の説明も新人の方なのかわかりませんが、ちゃんとした説明もなくどうしたらいいのかかなり戸惑いました。 朝食もあまり美味しくないし、外人さんが説明してるんですが、何を言ってるかわからないし、最終的に逃げるように去っていきました。 ちゃんと説明できないなら最初からそうゆうサービスをしないで説明文を置くだけの方が良いんじゃないか?と思いました。 旅館が最高なだけに残念です。

評価:

また泊まりたいと思える宿でした。 接客? 至れり尽くせりではありません。 料理? 豪華&高級食材の連発ではありません。 客室? マッサージチェアはありません。 でもそんなことを求めてこの宿を選んだ訳ではないので、夜空の満天の星を眺めながら客室にある源泉かけ流しの温泉に浸かり、川の流れる音と鳥のさえずりと虫の音を聞いて過ごすことができる、日頃の疲れを癒すには最適な宿でした。 (少なくとも比較的近くの某有名旅館よりとても快適だと思います。) 部屋数も少なめで人けも少ない立地ですから、静かに落ち着いて過ごしたい人向けの宿ですね。 あと、食事中に追加注文やお願いしたことがある場合は、早めにお願いしておくのが良いでしょう。(この山奥の立地で人手不足は致し方ないことかと。) 四万川ダムの貯水率が高めの時期に是非四万川ダムとセットでの訪問をお奨めします!

評価:

四万温泉の最奥の静かなお宿。 温泉は言うことなしですが、加えて貸切岩盤浴や貸切サウナもあり、特にサウナはロウリュこそできないものの水風呂もあって気持ち良く外気浴ができます。 新しい湯治がテーマとのことで、ラウンジでのんびりしたり、露天風呂のリラックススペースでゆったり読書できたりと、1人旅行でも存分に温泉と静けさを堪能できます。

評価:

貸切風呂を利用、サウナー、岩盤浴、露天風呂、内風呂の4種類、岩盤浴以外は普通に良かった、岩盤はもう少し湿度高めだと良かった、ただすごく残念で嫌だったのが4箇所に繋がる脱衣所が無いこと、入り口に入ると共同スペースその一角に各風呂の入口があり開けて直ぐに荷物棚のみそこでの着替え、次の場所に行くにも1度着替えないと移動できない(スタッフの方から着替えるように言われる)ホームページからの内容だと【作務衣の貸出し有】と書いてい たのに受付時点から、案内終わるまで男性スタッフは触れずスルーされる、残念で不快。面倒臭いが先立ちテンション下がる 誰かに勧めることは無い温泉♨️でした

評価:

露天風呂付のお部屋のシャワー室の排水が悪くてプール状態で酷かった💦お料理は手の込んだ物は無く量もかなり少なめです!お刺身3種盛り合わせとあったけど、小皿に3切れでお品書きに書いてる名前に負けてる!プロの料理人ならばどの料理ももう少し手の込んだ物を提供して欲しいと思います!お部屋は清潔感あって良かっただけに勿体ない

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。