• 宿泊施設

秋保リゾート ホテルクレセント

3.7 (690)

14,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
秋保リゾート ホテルクレセント

ようこそ仙台秋保、森のリゾートへ!緑と美味と名湯に包まれる幸せ。仙台のリゾートホテルならではの贅沢で豊かな時間を味わっていただく、それがクレセントのおもてなしです。フレンチレストラン『ベルビュー』、和食処『和やわらぎ』の二つのレストランでは三陸の旬の魚介類をはじめ山の幸、海の幸にも恵まれた土地柄を生かし良質な素材をふんだんに使用したお料理が自慢です。明るく気品を感じさせる86室のゲストルームは洋室が中心で、リゾートライフをゆったりお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式サイトのみでお受付いたします
チェックイン/アウト時間
15:00/10:30
決済方法
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
86室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.h-crescent.co.jp/
アクセス
■JR「仙台駅」東口から無料送迎バス運行
電話番号
022-397-3111
住所
〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯本字行沢1-2

感染症対策

施設内対策
マスクの常時着用
ご来館時の検温、アルコールの消毒は実施してませんが熱があるなど体調が悪い方の入館はご遠慮下さい。またアルコール消毒は実施してませんが館内いたるところに消毒液を配置しておりますのでご自身の判断で必用の応じて手指のアルコール消毒を行っていただくようお願いします。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全690件)

評価:

年季の入った建物で、ある程度清掃は行き届いていたが、一部埃や設備の古さなどが気になった 空調…弱中強の3段階で消せば暑い、弱では寒いと調整が困難 布団…和室希望だったが、敷布団の薄さが気になった また、子ども用のエキストラ布団が4400円とお高め 食事…美味しかった。とくに朝食の牛タンシチューは美味しかった 温泉…建物相応かと 総じてコスパはいいとは言えなかったかなと思いましたが、アクセスや職員の方々の対応はよかったです

評価:

仙台にいる息子と私達夫婦で一泊しました。 それ程新しくは無いホテルでしたが、夕食に関しては非常に満足しました。家族3人が絶賛したほどの美味しさでした。また、朝食はバイキングでしたが、これも美味しく頂きました。秋保温泉には何度か来ていますが今までで一番かと思います。 良い思い出として記録に残させて頂きます。また機会がありましたら迷うことなくこのクレセントを選びます。

評価:

猛暑日に利用。部屋は5階であったがエアコンをかけても室温がなかなか下がらない。フロントに連絡して扇風機を借りたが効果イマイチ。同フロアの廊下も異常に暑かったのでその為に室温も下がりにくいのではと推測された。深夜になり少し室温が下がったのでなんとか就眠。 翌日、ホテル従業員が5階廊下のエアコンが壊れていることを告白。格安料金だったので飛び付いたものの、訳あり価格なのであれば最初から説明するべきでは? 部屋:古い。コンセント少ない スタッフ対応:一部を除き普通 食事:値段相応 大浴場:古いが不潔ではない。湯温熱い 格安であり、エアコン問題さえ解決されたならまた利用したいと思います。

評価:

GWでの利用 温泉施設での初洋食をいただきました。 どれも美味しく量も満足です。 朝の牛タンシチューは絶品でした‼️ 夕食のメインで提供されてもいいくらいかと。 品数も多く朝ご飯から食べ過ぎてしまうほど。 施設はが古いとの書き込みもありますがわたし的には気になる点はありません。 露天風呂はありませんが湯量豊富な大きな大浴場。 ジャグジー?は8角形の湯船。バブル🫧はほぼ有りませんがご愛嬌。 源泉温度が高いとのこと(60°)で加水しているようですが出来れば循環濾過ではなく掛け流しであればと思います。 塩素臭は感じられませんでした。 GWでの宿泊でしたのでリーズナブル感はありませんがお料理、お風呂は良かったです。 お世話になりました。

評価:

とてもコスパの良いホテルです。温泉に露天風呂はありませんが、お値段的には、満足です。コネクティングルームをリクエストしたら、用意して貰えました。山と川のせせらぎに癒される景色です。往復の送迎が付いて、更に料理長が作る季節の会席料理は、とても美味しく頂きました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。