• グルメ

うまい焼肉♪あおぞら 渋川インター店

4.1 (884)

2,800
  • その他料理
  • ご当地グルメ
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 焼肉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
うまい焼肉♪あおぞら 渋川インター店

長年にわたり地元に愛される、青い看板が目印の「うまい焼肉♪あおぞら」は群馬創業の地元密着の焼肉屋です。あおぞらの人気の秘密はなんといっても”熟成・生・上州牛”!地元群馬で育った「上州牛」を、"熟成"によってうまさと柔らかさを存分に引き出し、また肉を冷凍せず"生"で提供するので、肉からうま味や水分が逃げ出さず、しっとり柔らか、うま味がジュワーっと広がる焼肉を楽しめます。また”熟成・生・上州牛”以外にも、昔から取引している業者しか仕入れられない希少な”味わいぶどう牛のハラミ”、生ならではのプリプリサクサクの食感を楽しめる厚切りの"生塩タン"など、あおぞら自慢の商品がたくさんあります。どうぞご賞味あれ!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は電話にて承ります。(ご予約がなくてもご来店可能です)
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0279-24-4545
営業時間
11:30〜21:30
定休日
なし
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全130席
駐車場の台数
35台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.yakinikuaozora.com/
アクセス
■「渋川伊香保IC」より車で5分
住所
〒377-0008 群馬県渋川市渋川999

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全884件)

評価:

週末の夕方に利用しました。 開店時には駐車場がほぼ埋まる程のお客さんが来ていましたが、運良く並ばずに入れました。電話などですぐ入れるか確認したほうが良いかもしれません。 お肉はとても美味しく、カットも大きめでリーズナブルです。東京で同じ品質のお肉を食べたら2倍はすると思いました。コスパは最高です。 内蔵系は種類が少なめでした。 お酒もいただいて1人4〜5000円程でした。

評価:

2025年02月下旬 ☀️ 神奈川県より。 店員さんのおすすめは👇 “幻上ロース” “生塩タン” という事です。なので ①早い者勝ち!まぼろし上州定食¥2,948円 ★希少な熟成生上州牛の幻上ロース*1人前 ★熟成生上州牛のカルビ*1人前 ②名物!!!上州定食¥2,068円 ★熟成生上州牛のカルビ*1人前 ★熟成生上州産豚のロース*1人前 ・大人気のミニあおぞらサラダ ・ごはん(新潟直送こしいぶき) ・手造り豆腐 ・自家製お漬物 ・自家製汁物 (お漬物・汁物・飾り野菜はおまかせです) ③ 生塩タン上 ¥1167 ④カルビラーメン ¥913 ⑤中華そば ¥748 ⑥ スペシャル上ロース 上州牛 ¥1106 頼みました。👍👍👍 このお肉どのように焼くのが美味しいですか? と尋ねると、ちょっと困らせてしまった様子に 申し訳ない事をしてしまいましたが 店員さんの感じは全く悪くなくニコニコ☺️ 良いところでしたよ🙆

評価:

とんでもなく不味い冷麺を食べた。驚いた。 日曜日 ディナータイム 一人で利用 注文したのは あおぞら冷麺 と 辛口豚もつ煮 評判が高いと聞いて昔から憧れていたあおぞらに、とうとう行くことができた。焼肉の定食を探したが、3000円近くするものしか見当たらない。もしかしたらランチタイムじゃないと安い定食がないのかも知れない。店員に聞けば良かった。 予算的に厳しかったので、冷麺ともつ煮を頼んだ。店内は混んでいたのに、割とすんなり出てきた。あまり待たせない。 しかし冷麺が、驚くほど不味かった。ボソボソした、コシのない、そして味のない、まるで茹で過ぎて硬くなった糸こんにゃくのような麺だった。冷麺の麺は本来、コシがあり、弾力があり、つるっつるの麺であるべきだ。なんだこの低品質な麺は。 スープはあっさりし過ぎていて、コクも旨味もない。塩気はわずかにある。 麺と比べて明確に不味いとまでは言えないのだが、グルタミンあるいはイノシン系の出汁・旨味成分を十分に感じない冷麺のスープなどあり得ない。 不味くはないが不満足である。麺の方は明確に不味いので大不満足である。 メニューに「人気」マークが付いていたが、信じられない。こんなものが人気なのか。東北自動車道の紫波サービスエリア上りで食べた盛岡冷麺1000円の方が、ずーーーーーっと美味かった。気になってネットで検索してみたら、食べログなどの飲食店検索・グルメ系サイトで似たような感想を持つ人も複数いたので、おそらく自分の勘違いではないと思う。 辛口豚もつ煮の方は、まあ、普通に美味かった。柔らかくてクセのないモツだった。クセのあるモツが好きな自分にはちょっと物足りないと思ったくらいか。 ちなみにちっとも辛くない。提供の際に店員が一味唐辛子を置いて行ったので、それをブッかけて食べた。もつ煮は不満足ではない。 冷麺の方は明確に不満足。というか憤慨ものだった。 店員はみんな愛想がよく、礼儀正しく、働き者という感じで、非常によく動いていた。とてもよく教育されていると感じた。お客さんを大切にしている感じは伝わってきた。冷麺の味以外は。 会計時にガムをくれた。要らないが、帰宅後に子供にあげようと思って受け取った。このサービス精神は悪くない。冷麺は悪い。 家族連れが多く、金切り声を上げ続ける制御不能の幼児(親が対処の努力をしない)が複数いて非常にうるさかったが、家族連れが多い店なのは分かっていたので、これは許容する。冷麺の不味さは許容できない。 案内された座敷の席は狭すぎた。テーブルとパーティションの間の隙間が非常に狭いので居心地悪く、靴を脱いだり履いたりするのも非常に苦労した。人気店なのでなるべく多くの客が入れるように努力した結果だとは思うが、いくらなんでも狭すぎた。それでも冷麺が美味ければ席の狭さは許容できたのかも知れないが、冷麺が驚愕の不味さだったので席の狭さについても許容しづらいと思った。 以上、店員が良かったので星2つにしたが、冷麺だけで言うと星マイナス3くらいだ妥当だと思う。 焼かないメニューだと中華そばとカルビラーメンが気になる。また、ランチメニューで1000円台の肉の定食もあるようなので、それも試したい。あと1回は行ってみようと思う。 あおぞらさん、この冷麺の不味さは深刻にマズいと思いました。改善をご検討ください。

評価:

中華そばのみの利用です。 夕方の昼ご飯になってしまい、 開いているラーメン屋を探し、中華そばの看板を発見して入店。 この辺りに来ると、お店の看板がいたる所にあり、昔から焼肉店だということは知っていました。 ですが、中華そばも看板に書いてあるので 期待して訪問です。 周りが焼肉なのでいい匂いですが ガマンして中華そばを。 昭和の夜鳴きそばって感じの、懐かしい醤油ラーメンです。 今風のラーメンを期待すると、チョット違うので、評価が別れるのですね。 私的には、味も昔ながらの感じで、普通に美味しかったです。 ちょっとだけ、醤油が濃いかな〜 今度は、焼肉食べたいですね ごちそうさまでした。

評価:

少し料金はありますが良いですね! 肉の厚み、味、柔らかさ良しです カルビラーメンは唯一無二みたいな文句でしたがそこまで合いませんでした また行きたいお店です

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。